プロフィール
渡部くん
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:110207
QRコード
▼ カラーメソッド
- ジャンル:style-攻略法
6/28雨
いやね朝からSMSが友人から。
いかね~の?今日は?
てきな で 雨の様子をうかがってからかなパトロールは。
20km圏内地区より北上しつつ良さそうなところの下調べ
雨の日の状態は大事。
濁りの濃さ・水量などなど。
で せっかくなのでやることに
皆さんは濁りの時にどんなカラーを投げてますか?
濁り=例のニュースとかで見る川のあの色ですよ増水時とかの(笑)
人に聞くとチャート系だったりゴールドだったりとはでめなカラーが多いです。
でも!実は、ナチュラル系がいい~んです!
なんで、目立たないじゃんて思うでしょうが逆で思いっきり目立つんです魚には(笑)
じゃ なんでチャートあるの?チャートは人から見た派手さです。
むしろ濁り時にはナチュラルカラーになってしまうのです。
今までの経験上 増水時の河川の濁りにはカラーローテでチャートからナチュラル系に変更していきます。
逆に澄み潮にはクリアーカラー
普通の潮の色にはナチュラル系です。
カラーはあんまり関係ないと言われますが実際関係します。
日中効果的な色、夜効果的な色・・・などなど
デイはメッキが効果的・ナイトはチャート系が効果的
イワシカラー等のナチュラル系はデイもナイトも効果的
ナイトゲームで濁りがない時、少ない時はパールチャート系の反応がいいです。
濁り時にチャート系で反応がない時ぜひナチュラル系投げてくださいアタリが増えます。
ナイトの普通の潮の色はかえってチャートが目立つので集魚力があります。擦れるのも早いですが(笑)
澄み潮のような特異点はクリアーカラー・黒がいいですよ。
濁りが強い・勝負を早くしたい・周りより早く釣りたい人にはゴールド系
擦れんのも早いですが(笑)
これを実証するべく雨の中、濁りが強くどうするか迷ったのですが実釣しました。
のっけからナチュラル系投入です。
ボラカラー2投目で早くもヒット。
50㎝大でした。
その後場所を変えチャートに変えキャスト・・・しかしアタリがない
時間が過ぎていく中、コットンキャンディに変更。
普通の透明度で使用しても全く釣れないやつ。
変えて早々2投目でヒット待望の70cm


その後場所を変えルアーをレッドビアに変更キャストして巻くもアタリ無し
レッドビアもダメ
またルアーをチェンジ、ZXZのカタクチイワシに
変更1投目にヒット!
しかもランカーサイズ
エラ洗い繰り返してるうちに手前まで寄せネットに入れるも捕獲ミス
手を滑らせネットを落とす!
フルパワーで逃げる。
ぐいぐいドラグを出され何と根に潜られてしまい30分ほど、もがいたが待てずに強引に引き上げようとしたらラインブレイク。
く~(T_T)
一番釣れていた歴戦の友ZXZ108s カタクチイワシ 殉職
二階級昇進でジェネラルに
増水時の河川は、危険なので気つけて釣りしてね。
いつでもウエーディングベスト絶~対着用!
釣りジャンキーに掛かってくれた魚たち あ~りがちょうぅ!
カラーローテぜひ試してくださいね~
いやね朝からSMSが友人から。
いかね~の?今日は?
てきな で 雨の様子をうかがってからかなパトロールは。
20km圏内地区より北上しつつ良さそうなところの下調べ
雨の日の状態は大事。
濁りの濃さ・水量などなど。
で せっかくなのでやることに
皆さんは濁りの時にどんなカラーを投げてますか?
濁り=例のニュースとかで見る川のあの色ですよ増水時とかの(笑)
人に聞くとチャート系だったりゴールドだったりとはでめなカラーが多いです。
でも!実は、ナチュラル系がいい~んです!
なんで、目立たないじゃんて思うでしょうが逆で思いっきり目立つんです魚には(笑)
じゃ なんでチャートあるの?チャートは人から見た派手さです。
むしろ濁り時にはナチュラルカラーになってしまうのです。
今までの経験上 増水時の河川の濁りにはカラーローテでチャートからナチュラル系に変更していきます。
逆に澄み潮にはクリアーカラー
普通の潮の色にはナチュラル系です。
カラーはあんまり関係ないと言われますが実際関係します。
日中効果的な色、夜効果的な色・・・などなど
デイはメッキが効果的・ナイトはチャート系が効果的
イワシカラー等のナチュラル系はデイもナイトも効果的
ナイトゲームで濁りがない時、少ない時はパールチャート系の反応がいいです。
濁り時にチャート系で反応がない時ぜひナチュラル系投げてくださいアタリが増えます。
ナイトの普通の潮の色はかえってチャートが目立つので集魚力があります。擦れるのも早いですが(笑)
澄み潮のような特異点はクリアーカラー・黒がいいですよ。
濁りが強い・勝負を早くしたい・周りより早く釣りたい人にはゴールド系
擦れんのも早いですが(笑)
これを実証するべく雨の中、濁りが強くどうするか迷ったのですが実釣しました。
のっけからナチュラル系投入です。
ボラカラー2投目で早くもヒット。
50㎝大でした。
その後場所を変えチャートに変えキャスト・・・しかしアタリがない
時間が過ぎていく中、コットンキャンディに変更。
普通の透明度で使用しても全く釣れないやつ。
変えて早々2投目でヒット待望の70cm


その後場所を変えルアーをレッドビアに変更キャストして巻くもアタリ無し
レッドビアもダメ
またルアーをチェンジ、ZXZのカタクチイワシに
変更1投目にヒット!
しかもランカーサイズ
エラ洗い繰り返してるうちに手前まで寄せネットに入れるも捕獲ミス
手を滑らせネットを落とす!
フルパワーで逃げる。
ぐいぐいドラグを出され何と根に潜られてしまい30分ほど、もがいたが待てずに強引に引き上げようとしたらラインブレイク。
く~(T_T)
一番釣れていた歴戦の友ZXZ108s カタクチイワシ 殉職
二階級昇進でジェネラルに
増水時の河川は、危険なので気つけて釣りしてね。
いつでもウエーディングベスト絶~対着用!
釣りジャンキーに掛かってくれた魚たち あ~りがちょうぅ!
カラーローテぜひ試してくださいね~
- 2016年6月29日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント