seabass get

  • ジャンル:釣行記
先日の釣果です。


仕事を終えいつもの時間。


今日の潮は夜12時頃が干潮。。


いざ出陣!!!!


いつもの場所に到着すると!


駐車場にはすでに車が15台ぐらい止まっている。。。


これは出来るかどうか??


すると干潮まじかでアングラーが7人ぐらい上がってくる。


支度を終えポイントへ向かう事に。


すれ違いのアングラーに状況を聞く事に。


すると下げ時間ではぜんぜん駄目との事!!


今日は渋いのか。。。。


歩く事5分。。。


ポイント到着。。


まず周りを観察する。


すると水面からボイル!!!


小魚が逃げる!!!


あれ!!


いつもと明らかに違う。。。


すかさずコモモカウンターで調査。。


水面がよれている。。。


ヨレとヨレの間を通過させる感じで通す。。


すると1投目でゴン!!!


かなりの引きでドラグが鳴る。。。


あれ!ドラグ閉め忘れたか??


いや、閉めてある。。。


これは、やばい!!


するといきなりテンションが軽くなり、


方向転換!!


テンションがかかるようにリールを巻く。


テンションがかかり横に走る。。。


たまにエラ洗い。。


あと5メートルぐらいまで持ってくる。。


するといきなり軽くなる。。。


あれ????


あれ????


外れた???


痛恨のバラシ!!


ルアーを回収してフックを確認。


するとフックにはシーバスと思う鱗が。。。


残念。。。


その後、ルアーを換えては投げるも


反応は1度きり。。



逃がした魚は大きいのか???


時間だけがまた過ぎて行く。。。


そろそろ上げが効き始める頃だな。。


時間も過ぎてそろそろ終盤。。。


あと10投で帰ろうと決め、


投げて7投目で待望の。。。

ゴン!!!

やっと来た!!!


今度はばらさないように、ランディングに成功!!


サイズは

75センチ4t4235vjpvxiadmid6jb_480_480-e1c566e6.jpg

また頑張ります。。。。

 

コメントを見る