プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:119070
QRコード
ジョインテッドクロー
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
一昨日は遠くの鮎がいる川へ行くも
鮎さんにこんにちは
今年もよろしく。と挨拶しただけで終わり。
心も体も冷えておでんが美味しかったです。
本日は近くの鮎のいる川へ
右ポッケには
左ポッケには
あなたなら何から投げますか?
ビビリなキャンは
右ポッケからローテしていきました
安定のノー…
一昨日は遠くの鮎がいる川へ行くも
鮎さんにこんにちは
今年もよろしく。と挨拶しただけで終わり。
心も体も冷えておでんが美味しかったです。
本日は近くの鮎のいる川へ
右ポッケには
左ポッケには
あなたなら何から投げますか?
ビビリなキャンは
右ポッケからローテしていきました
安定のノー…
- 2017年10月28日
- コメント(2)
VS ゴミと雨
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
自然は常に動き続ける
そんなことはあたりまえだが
この時期の台風でどう動くかなんて予測できん…
さて、キャンは
刻一刻と変化するフィールドに対応できるのか。
----------
昼休みにちょっと抜け出してポイントを下見
ふむふむ。ふむふむ。
その夜
先発はブローウィン140s
地形を改めて探ると…
自然は常に動き続ける
そんなことはあたりまえだが
この時期の台風でどう動くかなんて予測できん…
さて、キャンは
刻一刻と変化するフィールドに対応できるのか。
----------
昼休みにちょっと抜け出してポイントを下見
ふむふむ。ふむふむ。
その夜
先発はブローウィン140s
地形を改めて探ると…
- 2017年10月25日
- コメント(1)
人も魚も上着が必要な時期
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!
少しのドタバタと
ログアップの際に消えたのも重なり少しまとめての話になります!
ちなみに台風前の話です。
調査で北海道にいっていたので
この時期の新月大潮周りを半分ぐらい無駄にしてしまいました
津に戻ってきて、早速出撃です!
アングラーさんのいないポイントを探すこと3つめ
まだ潮…
少しのドタバタと
ログアップの際に消えたのも重なり少しまとめての話になります!
ちなみに台風前の話です。
調査で北海道にいっていたので
この時期の新月大潮周りを半分ぐらい無駄にしてしまいました
津に戻ってきて、早速出撃です!
アングラーさんのいないポイントを探すこと3つめ
まだ潮…
- 2017年10月23日
- コメント(0)
新秋の味覚
こんにちは、キャンです!!
秋の味覚と聞くと何が思い浮かびますか?
自分は断然秋刀魚!
2番目には栗!
って感じです
そんなマイ秋の味覚に新たな刺客が…
皆さん何かわかりますか?
腕のファーが特徴的なモクズガニちゃんです
実は去年から
この10月あたりで、河口に大集合する事を知っていて
何故だろう?とは思ってま…
秋の味覚と聞くと何が思い浮かびますか?
自分は断然秋刀魚!
2番目には栗!
って感じです
そんなマイ秋の味覚に新たな刺客が…
皆さん何かわかりますか?
腕のファーが特徴的なモクズガニちゃんです
実は去年から
この10月あたりで、河口に大集合する事を知っていて
何故だろう?とは思ってま…
- 2017年10月13日
- コメント(0)
磯ヒラを究極の血抜き…!?
- ジャンル:日記/一般
- (ソルト全般)
こんにちは,キャンです!!
肉より魚
最近は魚の美味しさに目覚めていまして
釣った魚をよりおいしく食べるためには!みたいなことを調べたりしていました
そんなある日,見つけたのは…
【究極の血抜き】
気になる方はyoutubeで検索してから
以下のログを見ることをお勧めします!!
このchを見てると
〆る,血抜き,神経…
肉より魚
最近は魚の美味しさに目覚めていまして
釣った魚をよりおいしく食べるためには!みたいなことを調べたりしていました
そんなある日,見つけたのは…
【究極の血抜き】
気になる方はyoutubeで検索してから
以下のログを見ることをお勧めします!!
このchを見てると
〆る,血抜き,神経…
- 2017年10月11日
- コメント(2)
秋の夜長
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
先日はついに雷帝さんと
お会いすることができました(・ω・)/
魚はキャッチできませんでしたが
釣りうまな雷帝さんの話はためになります!
その翌々日には
いつもの惰性でとあるポイントへ
あ、雷帝さんだ!笑
すでに、一本シーバスバラしているそうです。
自分は今年ここで釣ってないのになぁ…
先日はついに雷帝さんと
お会いすることができました(・ω・)/
魚はキャッチできませんでしたが
釣りうまな雷帝さんの話はためになります!
その翌々日には
いつもの惰性でとあるポイントへ
あ、雷帝さんだ!笑
すでに、一本シーバスバラしているそうです。
自分は今年ここで釣ってないのになぁ…
- 2017年10月10日
- コメント(1)
喰わせのワンアクション
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
前日に雨
この時期の雨はそんなに好きではない
できれば水温が安定していてほしいと思っている
まだまだ、わからないことだらけですけど!
最初のポイントは不発
セイゴが一本
最近はここのシャローに魚が付かなくなっている気がする
以前まで鉄板ポイントだったのに何がどうなったのか…??
…
前日に雨
この時期の雨はそんなに好きではない
できれば水温が安定していてほしいと思っている
まだまだ、わからないことだらけですけど!
最初のポイントは不発
セイゴが一本
最近はここのシャローに魚が付かなくなっている気がする
以前まで鉄板ポイントだったのに何がどうなったのか…??
…
- 2017年10月3日
- コメント(2)
ゴムボートエギング
- ジャンル:釣行記
- (ソルト全般)
こんにちは、キャンです!!
今週末は久しぶりにタフに動きましたね〜
飲み会の疲れが癒える事なく目覚めた
ここで二択に迫られる
1. 二日酔いを理由にして寝る
2. 気合いで釣りに行く
ログを書いているって事は
気合いを入れて釣りに行ってきました!
----------
今回は伊勢のイケメンくんと
手漕ぎゴムボートティップラ…
今週末は久しぶりにタフに動きましたね〜
飲み会の疲れが癒える事なく目覚めた
ここで二択に迫られる
1. 二日酔いを理由にして寝る
2. 気合いで釣りに行く
ログを書いているって事は
気合いを入れて釣りに行ってきました!
----------
今回は伊勢のイケメンくんと
手漕ぎゴムボートティップラ…
- 2017年10月1日
- コメント(1)
10月1日はライフジャケットの日
- ジャンル:日記/一般
こんにちは,キャンです!!
南紀のエキスパートファンキー山岡さんによる
『10月1日はライフジャケットの日』
ライフジャケットの装着を推進する取組みの一部ではありますが,こういった初めの一歩が大切ですよね
折角の機会ですので
若い世代だから感じるライフジャケットについての考え方を書いてみたいと思います
~自…
南紀のエキスパートファンキー山岡さんによる
『10月1日はライフジャケットの日』
ライフジャケットの装着を推進する取組みの一部ではありますが,こういった初めの一歩が大切ですよね
折角の機会ですので
若い世代だから感じるライフジャケットについての考え方を書いてみたいと思います
~自…
- 2017年10月1日
- コメント(0)
大野ゆうきさん
- ジャンル:釣行記
- (ホームシーバス(津市))
こんにちは、キャンです!!
この辺で釣りしている方は
タイトルを見ればピンと来るでしょう!
もしも、知らない人のために。
明日9/30に、大野ゆうきさんによるイベントが
フィッシング遊白子店で開催されるそうです!!
滅多にない機会なので行こうかと…
あっ…
明日は…
朝から仕事があって〜
昼に友達と約束してて〜
17:…
この辺で釣りしている方は
タイトルを見ればピンと来るでしょう!
もしも、知らない人のために。
明日9/30に、大野ゆうきさんによるイベントが
フィッシング遊白子店で開催されるそうです!!
滅多にない機会なので行こうかと…
あっ…
明日は…
朝から仕事があって〜
昼に友達と約束してて〜
17:…
- 2017年9月29日
- コメント(3)
最新のコメント