プロフィール

キャン

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:115
  • 総アクセス数:121561

QRコード

こそこそ覚書編

こんにちは、キャンです!!
先日の釣りの時に
覚えておきたい釣果やインプレがあったのでそこんとこを。
1. 河口尺カサゴ
2. チヌ用ポッパー
3. STX使用レポ
--------
1. 河口尺カサゴ
サモアくんのカサゴ
河口の表層は淡水が流れているが
低層はちゃんと海水が効いていることがわかる一匹。
その日どのレンジにルア…

続きを読む

こそこそ

こんにちは、キャンです!
日々こそこそ釣りをしております
つい先日は
サモアの怪人くんと
深夜についてエントリー
一通り探るもノーバイトが続く。
満潮に向けて川の流れが緩む。いまか?
いや違う。
吹き続けていた風が緩む。いまか?
いや違う。
やっぱり日が出てからのバイト!
50チョイ。
バイトは全てバイブレーシ…

続きを読む

何でも試してみるタイプなんです。

こんにちは、キャンです!
太平洋にいるノンビリ台風さんのせいで
いやらしい風が吹き続けてますね!
つい先日は蟹取りに行くも
風が堤防に当たって水の中がまったく見えましぇんでした。
そんな日はタックルをイジイジしてストレスを発散するしかありませんね!
カルティバ STX-38ZN, 45ZN
これまでのキャンは…
ガマカツ…

続きを読む

グラサン焼け

こんにちは、キャンです!!
最近パッとしない釣果のくせに
ルアーばっかロストします(だいたいエイに負ける)…
つい先日は、仲間内でマゴチカップとやらが開催されました!!
河芸サーフ~安濃川の間で数名で釣していたんですが
2,3日東風が続き海は濁り気味。当日昼過ぎまで向かい風がキツくて、川の中でしか釣りがで…

続きを読む

オクトパス

こんにちは、キャンです!
みなさんタコ釣りをオシャレに言う言い方ご存知ですか?
アジング的なノリで
巷ではオクトパッシングと呼ばれているみたいです。
後輩にオクトパッサーが1人いまして、
彼の真似してトライしてきました!!
さて?タコ釣りはエギにナス型オモリつけて
底ズル引きでいいでしょ?
いや待て、普通に…

続きを読む

シーバス合宿

こんにちは、キャンです!
久しぶりにいつもと違うPE巻いてみました!
ストロング8  1.2号
早々と表面のコーティングははげましたが…
耐久性はこれからって感じですね~
06/11
伊勢のイケメンくんとコラボ釣行です!!
~1つ目の川編~
朝マズメは河口に入り上げ潮を迎え撃つ
ドクリアでベイトが少なく釣れるはずも…

続きを読む

BWK

こんにちは、キャンです!
5/13に久しぶりの琵琶湖へ!
バス釣りは大学三年までかなりハマっていた
船舶免許なかったり、釣りにお金がかかることから最近は遠ざかってましたが年に一度は琵琶湖に来てます!
当日は朝から昼前まで大雨。
これまで日中に気温が上がるとバスの活性が上がる傾向があって
この雨でどうなるか!…

続きを読む

バチ抜け

こんにちは、キャンです!
東海圏の皆さんドラゴンズが連敗脱出しましたね!!
まぁ、そんなことはおいといて。
今シーズンようやく一本目!!
ジャスト50cm
春のシーバスは気難しいですね。
隣の庭ではハク食べて
もう一つ隣ではチアユ食べて
もう二つ隣ではバチ食べて
遥か先ではアミ食べて
ちなみにこの子は口いっぱい…

続きを読む

トゥエンティーフォー

こんにちは!
24(海外ドラマ)に今更ハマりまして、衝撃的なラストを誰かと共有したくて堪らないキャンです!
久しぶりの釣行です。
まとまった雨に惹かれて夕まずめからイン。
わかりにくいですがかなり濁ってます!
流石にまだ早かったかな
30分ぐらいの夕まずめを満喫して納竿。
その後に、明暗入ってみるが異常なし。

続きを読む

開幕戦

こんにちは、キャンです!
外へ出ると春の訪れを感じるこの頃
つくしが背を高くし
ふきのとうが芽をだし
桜の蕾が大きくなり
それでも、まだまだ寒が戻るこの頃
本格的な春までもう少しってところですね!
3/27
前日にまとまった雨
ささ濁りの川、西風が下げの流れを加速させる状況であった
ようやく今年のシーバス開幕戦…

続きを読む