プロフィール

キャン

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:113849

QRコード

落ち鮎...?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、キャンです!
今週末もいつもの如く南紀へ!
苦節3年目...
落ち鮎パターンシーバスを遂に...
極寒の中...
釣れませんでした。
過去2年で1バラシノーキャッチ
今年こそはと、意気込んでいたのだが
そんなに甘くはないようだ
極寒に耐えた時間
土曜17:00~23:00
日曜19:00~24:00
南紀発が月曜を迎えてしまっ…

続きを読む

このごろ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、ホットコーヒーよりもアイスコーヒー派のキャンです。
11/21,22大学祭 水族館への来館者数は3800名と
今年度もお蔭様で沢山の方に足を運んでいただきました。
ご来館いただいた方々誠にありがとうございました。
----------------------------------------
ハードな学祭シーズンを終えたキャンは燃え尽きるこ…

続きを読む

シーバス採集

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
相変わらず水族館へ向けての採集です。
ニーズが無くても報告します!w
今回はシーバスメインで
ランカーシーバスを展示したい。
釣れなくても良いから、全力を尽くしたい。
大阪で国際学会を終え、夕方発で南紀へ
深夜から3時頃まで粘ったがノーバイト。
翌日の昼間は漁港で、ハリセンボン、ウ…

続きを読む

地獄の岬採集2日目

  • ジャンル:釣行記
❇︎地獄の岬採集1日目のログを先にお読み下さい。
こんにちは、キャンです!
只今、電車の移動中で暇なので
先週末に行った水族館へ向けての岬採集の様子をお伝えしたいと思います。
僕ら釣りサークルは学祭の出し物として
自ら魚を採集して水族館を開館しているわけですが
伊勢湾だけでの採集には限界があり
水族館には南…

続きを読む

地獄の岬採集1日目

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
只今、電車の移動中で暇なので
先週末に行った水族館へ向けての岬採集の様子をお伝えしたいと思います。
僕ら釣りサークルは学祭の出し物として
自ら魚を採集して水族館を開館しているわけですが
伊勢湾だけでの採集には限界があり
水族館には南方系の可愛い魚が必要不可欠です。
そうゆうわけで…

続きを読む

このごろ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
往生際が悪いので
風邪を引いても風邪だと認めたくないキャンです!!
過去ログで紹介した…
「不審者キャン」
http://www.fimosw.com/u/snaga/jd4a1dizzw6r5r
にもあるように
毎日、橋を渡るときに川を見ています。
ここ数日間の話ですが、ボラが抜けた気がしています。
川の色も冬の川に近づいてきている気が…

続きを読む

晩秋ですかね~?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、キャンです!
今年は季節の進行が非常に遅く感じます。
つい先日まで中流域でエイをよく見かけたのが、その証拠にあたるのかな?
ほんとは水温とか測れたら見えてくる世界が変わるんでしょうが…
11/10
ピンスポットゆえな激戦区にお邪魔しました
ここ一か月、このポイントに2回来てますが
先行者ありで断念し…

続きを読む

最近の出来事

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
ハイシーズンなのにシーバスに行けない!
ここ最近は以下の行事のため
個人的で自由な釣行が制限されています…
11/21(土),22(日)
大学祭にて手作り水族館を開館します。
毎年行っている企画で、
fimoをしている方ももしかしたら…??
来てくださっている方、知っている方もいるかもしれません
決…

続きを読む

セイゴの未来を考える

  • ジャンル:釣行記
こんにちは、キャンです!
最近寒くて、寒くて
お布団から出るのが辛い。
真冬シーバスの時、車から出たくない感じを
毎日思い出しながら起床していますw
メバリングの要領でセイゴちゃんを
こんなタックルでやれば
セイゴちゃんも立派なゲームフィッシュになりますよね
キャン「こんなにいっぱいのセイゴちゃんってどれだ…

続きを読む