プロフィール
キャン
三重県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:119123
QRコード
春フカセ in熊野地磯
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り)
こんにちは、キャンです!
先週末は熊野地磯でフカセとヤエン
前日飲み会のため昼から出発
初めての磯だが
事前情報では近いと聞いていたため余裕でヤエンのアジを担いでいった…
しかし、軽く道に迷ったのもあり
アジがくそ重い
何度かアジを山道に投げ捨てようかと思ったが
何とか気合いで到着!www
立ち姿が様になってき…
先週末は熊野地磯でフカセとヤエン
前日飲み会のため昼から出発
初めての磯だが
事前情報では近いと聞いていたため余裕でヤエンのアジを担いでいった…
しかし、軽く道に迷ったのもあり
アジがくそ重い
何度かアジを山道に投げ捨てようかと思ったが
何とか気合いで到着!www
立ち姿が様になってき…
- 2018年5月28日
- コメント(0)
春のフカセ in御座
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り)
こんにちはキャンです!!
先週末は大学の先輩と同期で
御座の磯へフカセをやりに行ってきました
2回目の渡船利用ということで
わくわくで出船です
平島という磯にのせていただき釣りスタート
先発仕掛けは…
釣研から新しく出たエントリー向けのウキ
「ネオセレクトM 0号」
ハリス1.7号1.5ヒロ
ウキ下2ヒロ
ガンダマ …
先週末は大学の先輩と同期で
御座の磯へフカセをやりに行ってきました
2回目の渡船利用ということで
わくわくで出船です
平島という磯にのせていただき釣りスタート
先発仕掛けは…
釣研から新しく出たエントリー向けのウキ
「ネオセレクトM 0号」
ハリス1.7号1.5ヒロ
ウキ下2ヒロ
ガンダマ …
- 2018年5月14日
- コメント(0)
GW後半 潮干狩り〜ヤエン
こんにちは、キャンです!
今回はGW後半戦の
潮干狩り〜初めてのヤエン
を書いていこうかと思います!
潮干狩りは釣りじゃないので思い出程度に
1回目はマテ貝メインに
2回目もマテ貝メインだと思ったら
アサリゾーンを見つけて
牡蠣も拾って
ウマウマでした!
————-
さて、ここからが本番のヤエン!!
ヤエンの楽しさは何…
今回はGW後半戦の
潮干狩り〜初めてのヤエン
を書いていこうかと思います!
潮干狩りは釣りじゃないので思い出程度に
1回目はマテ貝メインに
2回目もマテ貝メインだと思ったら
アサリゾーンを見つけて
牡蠣も拾って
ウマウマでした!
————-
さて、ここからが本番のヤエン!!
ヤエンの楽しさは何…
- 2018年5月8日
- コメント(1)
寒グレ No.5
こんにちは、キャンです!
先週末も寒グレ狙いで
ウキを浮かべてきました!
3/24 熊野地磯
お久しぶりです。の先輩の車に乗り込み出発です!
車が変わっても置き物は変わらずの可愛さ‥
最初の仕掛けはG4のウキ下3ヒロ
小さいウキで足もと狙いでしたが
沖の潮目が気になる‥
開始早々G2でウキも大きいものへ変更
色々試すも…
先週末も寒グレ狙いで
ウキを浮かべてきました!
3/24 熊野地磯
お久しぶりです。の先輩の車に乗り込み出発です!
車が変わっても置き物は変わらずの可愛さ‥
最初の仕掛けはG4のウキ下3ヒロ
小さいウキで足もと狙いでしたが
沖の潮目が気になる‥
開始早々G2でウキも大きいものへ変更
色々試すも…
- 2018年3月3日
- コメント(2)
寒グレ No.4
こんにちは,キャンです!!
伊勢湾の水温は10℃を下回っていて
厳しい釣果が続いているんじゃないでしょうか
自分は川バチ絡みで2回行きボーズ
ただ底バチは何度か拾ってきました
ボラの気持ちはわかるけど
バチの気持ちは全くわからない
それゆえどこにポジショニングを取ればいいのかさっぱりwww
なのでログとしては
彷…
伊勢湾の水温は10℃を下回っていて
厳しい釣果が続いているんじゃないでしょうか
自分は川バチ絡みで2回行きボーズ
ただ底バチは何度か拾ってきました
ボラの気持ちはわかるけど
バチの気持ちは全くわからない
それゆえどこにポジショニングを取ればいいのかさっぱりwww
なのでログとしては
彷…
- 2018年2月21日
- コメント(0)
3週連続の山歩き
こんにちは,キャンです!!
今週末は熊野の地磯へ
ルアーとフカセの2タックルを持ってエントリーです!!
と,その前に
なんじゃこれは…
一面銀世界
ノーマルタイヤなので今週の釣りを諦めかけたが…
スタットレスの後輩を召喚しなんとか行けることに
「ありがとうございました」
なんとか磯までたどり着く
ルアーの準備を…
今週末は熊野の地磯へ
ルアーとフカセの2タックルを持ってエントリーです!!
と,その前に
なんじゃこれは…
一面銀世界
ノーマルタイヤなので今週の釣りを諦めかけたが…
スタットレスの後輩を召喚しなんとか行けることに
「ありがとうございました」
なんとか磯までたどり着く
ルアーの準備を…
- 2018年1月28日
- コメント(0)
冬の釣り~新たなる選択肢へ~
- ジャンル:釣行記
- (エサ釣り)
こんにちは,キャンです!!
今週末は天気も良く
いい釣りされた方も多いんじゃないでしょうか?
自分は南伊勢の磯でフカセをやってきました
朝一から行こうと張り切るも
完全に日が昇ったあたりにエントリー成功www
やっぱりオキアミ3kg+配合は重いですね
相方(フカセ歴7年ぐらい)に
朝から完全に釣り負けてました
隣に…
今週末は天気も良く
いい釣りされた方も多いんじゃないでしょうか?
自分は南伊勢の磯でフカセをやってきました
朝一から行こうと張り切るも
完全に日が昇ったあたりにエントリー成功www
やっぱりオキアミ3kg+配合は重いですね
相方(フカセ歴7年ぐらい)に
朝から完全に釣り負けてました
隣に…
- 2018年1月22日
- コメント(0)
最新のコメント