プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:156549
QRコード
▼ ゴールデンウィーク前半
- ジャンル:釣行記
- (遠征, プラグ, ボトムワインド, チニング, ジグヘッド, フロートリグ, 運河, 神明間, バイブレーション, メバリング, バチ, メバル, ライトゲーム, 和歌山, 阪神間)
5月3日の夜
私のゴールデンウィークがスタートしました。
とりあえず、神戸方面に向かい
バチシーバスを狙うも軽くホゲり
さて、どうしましよ?
チョイ戻りで今度は西宮ケーソン
に到着
肌寒い夜のケーソンは貸し切りです。
1コーナーを曲がり沖向きに
バイブをキャスト
広く探りますがボラあたりばかり
ボトムをフラフラと漂わせると
この方が登場してくれました。

凄腕用の写真を撮り、かねてより考えていた基準を、重さにシフトさせるべく計測

これなら、これからの季節
焼けた地面に魚を置かずに
リリースできます。
最初は、基準が自分の中にないので
平行して計りますが、慣れれば
これが楽チンになるはずです。
そんなこんなでケーソンを後に
さて、何しましょ?
次回に続きます♪
Android携帯からの投稿
私のゴールデンウィークがスタートしました。
とりあえず、神戸方面に向かい
バチシーバスを狙うも軽くホゲり
さて、どうしましよ?
チョイ戻りで今度は西宮ケーソン
に到着
肌寒い夜のケーソンは貸し切りです。
1コーナーを曲がり沖向きに
バイブをキャスト
広く探りますがボラあたりばかり
ボトムをフラフラと漂わせると
この方が登場してくれました。

凄腕用の写真を撮り、かねてより考えていた基準を、重さにシフトさせるべく計測

これなら、これからの季節
焼けた地面に魚を置かずに
リリースできます。
最初は、基準が自分の中にないので
平行して計りますが、慣れれば
これが楽チンになるはずです。
そんなこんなでケーソンを後に
さて、何しましょ?
次回に続きます♪
Android携帯からの投稿
- 2014年5月5日
- コメント(5)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント