プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:155882
QRコード
▼ こちらも終了
凄腕チヌも終わりました。
今季の1戦目でしたが、
サイズが伸びず後半は失速でした。
リミットは早めに達成し、
入れ替え出来る様にいつもより
釣行回数も増やしたんですが・・・

所感としては、例年になく
小型が早くから動き出している
と思いました。
ただ、今まで取れなかった
小型のアタリを取れるように
なったからかもしれません。
2年前はボンボン系
昨年はテキサス系
そして、今年はボトムワインド系
引き出しが増えた分、取れる
魚も増えているかもしれません。
今後は、各リグを上手く使い分けて
行けるような、状況判断が出来る様にしていきたいと思います。

このサイズ(30cm未満)が多く、
ボーズ釣行はほぼ無くなる。
5月度キビレ、チヌ水揚げ
5840g キロアップ無し(/_;)/~~
でも、こいつには今年も悩まされた!

ボトムワインドにもガンガン
食ってくる!
さて、次は第2戦
それまでは、
釣れなくても良い釣りします!(^^)!
気楽に私なりの、ライトゲームの
可能性を、広げていきたいと思います。
週末は、タケノコ狩り!
それまでに今季初のアジングも
出来れば良いなぁ♪
今日も飲んじゃったTakemasaでした。
Android携帯からの投稿
今季の1戦目でしたが、
サイズが伸びず後半は失速でした。
リミットは早めに達成し、
入れ替え出来る様にいつもより
釣行回数も増やしたんですが・・・

所感としては、例年になく
小型が早くから動き出している
と思いました。
ただ、今まで取れなかった
小型のアタリを取れるように
なったからかもしれません。
2年前はボンボン系
昨年はテキサス系
そして、今年はボトムワインド系
引き出しが増えた分、取れる
魚も増えているかもしれません。
今後は、各リグを上手く使い分けて
行けるような、状況判断が出来る様にしていきたいと思います。

このサイズ(30cm未満)が多く、
ボーズ釣行はほぼ無くなる。
5月度キビレ、チヌ水揚げ
5840g キロアップ無し(/_;)/~~
でも、こいつには今年も悩まされた!

ボトムワインドにもガンガン
食ってくる!
さて、次は第2戦
それまでは、
釣れなくても良い釣りします!(^^)!
気楽に私なりの、ライトゲームの
可能性を、広げていきたいと思います。
週末は、タケノコ狩り!
それまでに今季初のアジングも
出来れば良いなぁ♪
今日も飲んじゃったTakemasaでした。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月27日
- コメント(3)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 1 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント