プロフィール
K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:146811
QRコード
▼ お疲れ様でございます。
サマフェスに参加された皆様、
お疲れ様でした。
最終は、ずぶ濡れになりながら
魚を探しましたが、出会えず終了のお時間となりました。
雨の中、ボラを狙うという
俺、大丈夫か?
自分に問いかけながら、
狙いましたが、本命のシーバス
サイズアップも目論んでいたので
岸壁に張り付きました。
ボラ絨毯の尼崎港に行けば
手堅くボラはゲット出来たかも?
でも、まぁ、こんなもんですね。
今回の挑戦は、全てベイトタックルでの釣果ですが、際狙いでも潮の動きは重要で、教科書通りの先端部
や、カーブ等のよれが出来る場所に魚は付く事を再認識させてくれました。
しかし、今回はテクトロとジギングの為歩いた距離が半端なく、(西宮ケーソンだけでも4往復)
久々に足がパンパンです。
次はいつも通りのマンスリー
凄腕チヌですが、ぼちぼち頑張りたいと思います。
では、ビールいただきます!
Android携帯からの投稿
お疲れ様でした。
最終は、ずぶ濡れになりながら
魚を探しましたが、出会えず終了のお時間となりました。
雨の中、ボラを狙うという
俺、大丈夫か?
自分に問いかけながら、
狙いましたが、本命のシーバス
サイズアップも目論んでいたので
岸壁に張り付きました。
ボラ絨毯の尼崎港に行けば
手堅くボラはゲット出来たかも?
でも、まぁ、こんなもんですね。
今回の挑戦は、全てベイトタックルでの釣果ですが、際狙いでも潮の動きは重要で、教科書通りの先端部
や、カーブ等のよれが出来る場所に魚は付く事を再認識させてくれました。
しかし、今回はテクトロとジギングの為歩いた距離が半端なく、(西宮ケーソンだけでも4往復)
久々に足がパンパンです。
次はいつも通りのマンスリー
凄腕チヌですが、ぼちぼち頑張りたいと思います。
では、ビールいただきます!
Android携帯からの投稿
- 2014年8月3日
- コメント(4)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント