プロフィール

K.Takemasa
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:162873
QRコード
▼ 現地集合~現地解散
仕事終わりに泉南エリアに・・・
ソル友さんも後程合流とのことで
先に現地入り。
爆風
フロートで探りますが、何をやっているのかわからず・・・
うろうろ
うろうろ
そうこうしているとソル友さん
到着
状況を説明して、入り直します。
暫くすると風も落ち着き
どんどん状況は上向きに!
すると、フグが動き出す。
ソル友さんにアタリがあったと
報告を受けジグヘッドのウエイトを0.3から1gに変えたとのこと。
そして、、直ぐに良型のガシラをキャッチされました!
流石です♪
こうゆうのはすかさずあわせて、
私もジグヘッドのウエイトを上げると!
グググ
あわせると、こちらも良型のガシラ
前回は、軽めのジグヘッドでしか攻めていなかったので、メバルばかりでしたが、下を探ればガシラも居る事が判明。
そして、ガシラを追加したあと
ク
極、極小さなアタリが!
気持ちの良い元気なファイトで
楽しませてくれたのは本命の
メバル様

回復系のブルー
今季初の20cm超えでした!
その後は、ガシラ、メバルを
追加して終了としました。
後から参入されたソル友さんは、
その後も粘られたようですが
干潮に近づき厳しかったようです。

ガシラより大きなメバルが
居るバッカンは久々(笑)
数は出ませんでしたが、それなりに収穫のあった釣行となりました。
Android携帯からの投稿
ソル友さんも後程合流とのことで
先に現地入り。
爆風
フロートで探りますが、何をやっているのかわからず・・・
うろうろ
うろうろ
そうこうしているとソル友さん
到着
状況を説明して、入り直します。
暫くすると風も落ち着き
どんどん状況は上向きに!
すると、フグが動き出す。
ソル友さんにアタリがあったと
報告を受けジグヘッドのウエイトを0.3から1gに変えたとのこと。
そして、、直ぐに良型のガシラをキャッチされました!
流石です♪
こうゆうのはすかさずあわせて、
私もジグヘッドのウエイトを上げると!
グググ
あわせると、こちらも良型のガシラ
前回は、軽めのジグヘッドでしか攻めていなかったので、メバルばかりでしたが、下を探ればガシラも居る事が判明。
そして、ガシラを追加したあと
ク
極、極小さなアタリが!
気持ちの良い元気なファイトで
楽しませてくれたのは本命の
メバル様

回復系のブルー
今季初の20cm超えでした!
その後は、ガシラ、メバルを
追加して終了としました。
後から参入されたソル友さんは、
その後も粘られたようですが
干潮に近づき厳しかったようです。

ガシラより大きなメバルが
居るバッカンは久々(笑)
数は出ませんでしたが、それなりに収穫のあった釣行となりました。
Android携帯からの投稿
- 2015年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
K.Takemasaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント