プロフィール

K.Takemasa

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:144936

QRコード

色々釣れるね♪

まだ9月、されど9月
チヌ最終戦が終わって残すは
メバル最終戦と私にはあんまり
縁の無いシーバス3戦のみ


メバル最終戦にはまだ時間が
あるのでこの時期は、何でも
釣れるものを釣ろうと思っています。


今日はちょこっと神戸にいきました。

海を見てみると、サヨリが群れを成して泳いでいます。

イワシボールのように・・・・






すると突然ざわざわと騒ぎだし
逃げ惑うサヨリ



エッ!

青物?

急いでジグを用意しキャスト


なにも無し・・・・







依然追われて逃げ惑うサヨリ



キャスト!




なにも無し!



サワラならジャンプもあるし、
シーバスやったらガボッとなるし、
青物やったらモワァッとなるやろし?

ジグを外して小型のミノーを
巻くとガガガ

正体はサバでした。
この前よりは大きくなっており
なかなか楽しめます。

ミノーにスレが出始めたので
今度はマイクロワインドに替えて
チョンチョンと・・・・




今度はグググっとアタリその直後
ノーテンション

スッパリ切られてます。


夏に兵庫突堤でタチウオに
やられた時と同じ感じです。

5ポンドフロロに16ポンドの
リーダーを慌てて電車結びして
キャスト・・・


またもやグググ
きっちりあわせて巻いてくると
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ
ド派手にあがってきたのは?





zdc4hixjctzafwbbr68k_920_517-9e21ec56.jpg
ダツでした。



mokpcubdemxbsotdnazn_920_517-7f92259a.jpg
歯ギザギザ!
長物苦手です。



色々釣れるライトゲーム
やっぱり面白いです♪





Android携帯からの投稿

コメントを見る