プロフィール
スペルマン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:18283
QRコード
▼ 近況の釣行あれやこれや…
- ジャンル:釣行記
09/18 18:00〜22:00
こないだ応募したらこんなん届きました

マリア メタフラ
マリアさんありがとう
2回程使用しましたが、まだ魚掛けれておりません…
とりあえず使用感から
飛距離は同重さのメタルジグとほぼ変わらない飛距離に感じました
リーリング中の感覚は、ブルブルというよりプラ部分の抵抗により、プルプル感覚でした
スローリトリーブ時の方がプルプルを良く感じられる気がしました
アクション的にはメタルジグを操作する感じより、バイブレーションを使用する感じで使った方が良さ気な感じですかな?
引き続きモニター活動に励みます
あれやこれやで、8月後半くらいからホームサーフでシーバス調査を雨や波高のタイミングを見計らっては出撃していましたが、バイトやバラシはチラホラと有る感じになってきて、丁度昼間から夕方までまとまった雨が降ったのと波が上がってきたタイミングで出撃
到着して海を見た感じ、雰囲気良さ気で「今日はもらったゼ!笑」なんて勝手な思い込みの中キャスト開始
河口左側のポジショニングで、川の水も濁り入ってるし、丁度下げのタイミングからで、ポイントを潰さない様にルアーローテーションや休憩を挟みながらダラダラとキャストする感じ
1時間位経過して何度目かの小休憩後の1投目、岸側を、「今日はダメかな…?」何て思いながらヤル気無く引いてくるとコゴンッ!わりと小さめなバイトにヤル気無い割には瞬時に反応、合わせ入れた瞬時のドラグの滑り音は、何度聞いても良いもんだ(笑)
軽く何発か走られたけど、波を見ながら手前までよせてから最後はタイミングでずり上げ成功

サルディナ127f
何気に今年はホームサーフで初シルバー?
元気なヒラさんでなかなか楽しめました
「ありがとう」リリース後に同じコースを通すと、また同じ様な感覚のバイトで連続ヒット‼︎
さっきよりはサイズダウンな感じのファイトで手前まで寄せてきたらフッ…って軽くなってフックアウト(笑)
その後、何投かすると、今度は河口横の淀みでバイト!ここ最近拾ってるバイトは明確な感じではなくて中途半端な感覚
合わせくれたら重みと一緒にドラグ音は聞けたんでしが、スッポ抜け…(笑)
その後はサッパリ…
15分くらいの回遊タイムだったみたい
ちなみに前日もベタベタの中でシーバス調査しましたが、サッパリで、エギングやられてる方が居たんで色々お話伺って、釣果もみせてもらったらコロッケサイズの中に300サイズも3杯位混ざってたんで、回遊終了と断定してエギング調査してみる事に
開始早々、連続ダート中に元気溢れるバイトで今年初アオリゲット

百海サーフ3.0号
この日は百海1本しか持ってこなかったけど、その後も飽きない程度にヒットを続けて4杯くらい獲ったかな?
その月の日からシーバス調査不発からの〆の癒しにエギングで癒されるパターンの日々をひたすら繰り出す
短い時間しかやらなかったけど連日アオリは絶好調好調でした



波が高い時は300〜400サイズばかりが5杯まとまったりした日もありました
まぁアオリだけは裏切らないで必ず釣れてくれて、今年はイカのアタリ年かも?ってまだシーズン序盤だしね(笑)

https://yamaria.com/maria/
iPhoneからの投稿
こないだ応募したらこんなん届きました

マリア メタフラ
マリアさんありがとう
2回程使用しましたが、まだ魚掛けれておりません…
とりあえず使用感から
飛距離は同重さのメタルジグとほぼ変わらない飛距離に感じました
リーリング中の感覚は、ブルブルというよりプラ部分の抵抗により、プルプル感覚でした
スローリトリーブ時の方がプルプルを良く感じられる気がしました
アクション的にはメタルジグを操作する感じより、バイブレーションを使用する感じで使った方が良さ気な感じですかな?
引き続きモニター活動に励みます
あれやこれやで、8月後半くらいからホームサーフでシーバス調査を雨や波高のタイミングを見計らっては出撃していましたが、バイトやバラシはチラホラと有る感じになってきて、丁度昼間から夕方までまとまった雨が降ったのと波が上がってきたタイミングで出撃
到着して海を見た感じ、雰囲気良さ気で「今日はもらったゼ!笑」なんて勝手な思い込みの中キャスト開始
河口左側のポジショニングで、川の水も濁り入ってるし、丁度下げのタイミングからで、ポイントを潰さない様にルアーローテーションや休憩を挟みながらダラダラとキャストする感じ
1時間位経過して何度目かの小休憩後の1投目、岸側を、「今日はダメかな…?」何て思いながらヤル気無く引いてくるとコゴンッ!わりと小さめなバイトにヤル気無い割には瞬時に反応、合わせ入れた瞬時のドラグの滑り音は、何度聞いても良いもんだ(笑)
軽く何発か走られたけど、波を見ながら手前までよせてから最後はタイミングでずり上げ成功

サルディナ127f
何気に今年はホームサーフで初シルバー?
元気なヒラさんでなかなか楽しめました
「ありがとう」リリース後に同じコースを通すと、また同じ様な感覚のバイトで連続ヒット‼︎
さっきよりはサイズダウンな感じのファイトで手前まで寄せてきたらフッ…って軽くなってフックアウト(笑)
その後、何投かすると、今度は河口横の淀みでバイト!ここ最近拾ってるバイトは明確な感じではなくて中途半端な感覚
合わせくれたら重みと一緒にドラグ音は聞けたんでしが、スッポ抜け…(笑)
その後はサッパリ…
15分くらいの回遊タイムだったみたい
ちなみに前日もベタベタの中でシーバス調査しましたが、サッパリで、エギングやられてる方が居たんで色々お話伺って、釣果もみせてもらったらコロッケサイズの中に300サイズも3杯位混ざってたんで、回遊終了と断定してエギング調査してみる事に
開始早々、連続ダート中に元気溢れるバイトで今年初アオリゲット

百海サーフ3.0号
この日は百海1本しか持ってこなかったけど、その後も飽きない程度にヒットを続けて4杯くらい獲ったかな?
その月の日からシーバス調査不発からの〆の癒しにエギングで癒されるパターンの日々をひたすら繰り出す
短い時間しかやらなかったけど連日アオリは絶好調好調でした



波が高い時は300〜400サイズばかりが5杯まとまったりした日もありました
まぁアオリだけは裏切らないで必ず釣れてくれて、今年はイカのアタリ年かも?ってまだシーズン序盤だしね(笑)

https://yamaria.com/maria/
iPhoneからの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント