プロフィール
もえけん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:35342
QRコード
▼ どっち派?
- ジャンル:釣行記
4月27日
仕事おわりに西讃のポイントへ
同僚が良型メバルをボコボコ釣ってるポイントに連れてってもらいました。
そのポイントは時合いがきたら、良型が連発するとの事^o^
干潮からの上げ始めにポイントに到着
かなり風が強いので、キャロで探ってみる
投げても投げても全く反応無し、
向い風も強いのでポイント移動も考えたが、いろいろ試してみる
風も収まりだした頃、となりで竿が曲がっている
出た!良型メバル!
かと、思ってたら15センチくらいのアジ!
ここはアジも混ざるとの事…
早速、アジが釣れそうな釣りかたもしてみるも、さっきの一匹のみ(^_^;)
プラグでイカをGETしたあと、ちょっと場所移動して足元で10センチのメバルGET
とりあえず、ホゲは無くなる^o^
しかし、続かず。
ここはよく釣れる15センチくらいのメバルは全くいないのかな?
ここまで渋いと場所移動を本気で考える。
実際、まわりのルアーマンは来てはすぐ帰っていく。
でも、ここまで粘ったから、とことんまで粘ってみる
初めて使う3gでボトムをチョンチョンやってるとガシラを一匹追加。
しかし、3gがどんどん潮に流されていくのを今更、気付くw
沖だから?底だから?なんて考えてると向こうのほうで相方が竿を曲げている‼
すぐに戻って聞くと三連発らしい
となりで投げてみると3gのジグヘッドがボトムで超デットスローでも底に当たらない不思議な感覚!
すると、モゾい当たり
合わすとドラグがゆる過ぎて藻に入られてフックアウト(涙)
ドラグをパリパリにして再度挑戦。
再び、モゾ当たりからのヒット‼

久しぶりの良型メバルでした^o^
ちょっと場所をずらして一匹追加

パタリと釣れなくなったので相方に魚を見せてもらうと全部デカい!
これが時合いですか⁈
全く気配が無かったのに…
そのまま、また沈黙の時間

フラフラになりながら帰宅
ランガンか回遊待ちか考えさせられた釣行でした。
念願のメバルの刺身いただきました!
味も食感も良く美味でございました(^O^)
iPhoneからの投稿
- 2013年4月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント