プロフィール
マウンテンロック
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:109288
QRコード
▼ 11月オフショア
途中だいぶはしょってますが、相変わらずオフショア通いしてます。
すっかり寒くなりましたが、なぜか今年は中止になることが少なくアタリのいい年です。
ワラサクラスは前前回のログで開眼してから、渋い中でも着実に釣れてます。やっぱり挑戦し続けて良かったです。
で今回は本命はワラサではなくサワラ!
この釣行の前回、何の前触れもなく、サクッとフォールでジグ持ってかれたので、今回はしっかり狙ってリベンジです。
途中途中でワラサやサゴシがかかりますが、君たちじゃない!
何回めかの流しで同船の方が良型サワラを釣りあげたので、ここにはいる!
でサクッと!ジグを、、、ではなくちゃんと釣れました!

ちゃんと狙ってさえ入れば切られることもほぼないので、攻めのスイッチバック180WR
大トロサワラで激旨でした!

最近なにかと助けられるスイッチバック。身体になじむと手放せなくなる中毒性があります。
一番でかいのは330g、深場だけではなく、浅場で渋いときにこいつで速いフォールで仕掛けると食ってきます。
このジグをガッツリ使うようになって、かなりジギングの幅が広がりました。
made in Niigata もっと使い込みたいジグです。
すっかり寒くなりましたが、なぜか今年は中止になることが少なくアタリのいい年です。
ワラサクラスは前前回のログで開眼してから、渋い中でも着実に釣れてます。やっぱり挑戦し続けて良かったです。
で今回は本命はワラサではなくサワラ!
この釣行の前回、何の前触れもなく、サクッとフォールでジグ持ってかれたので、今回はしっかり狙ってリベンジです。
途中途中でワラサやサゴシがかかりますが、君たちじゃない!
何回めかの流しで同船の方が良型サワラを釣りあげたので、ここにはいる!
でサクッと!ジグを、、、ではなくちゃんと釣れました!

ちゃんと狙ってさえ入れば切られることもほぼないので、攻めのスイッチバック180WR
大トロサワラで激旨でした!

最近なにかと助けられるスイッチバック。身体になじむと手放せなくなる中毒性があります。
一番でかいのは330g、深場だけではなく、浅場で渋いときにこいつで速いフォールで仕掛けると食ってきます。
このジグをガッツリ使うようになって、かなりジギングの幅が広がりました。
made in Niigata もっと使い込みたいジグです。
- 2014年11月22日
- コメント(2)
コメントを見る
マウンテンロックさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント