プロフィール
きたむー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:3918
QRコード
対象魚
▼ 初ウェーディング
- ジャンル:釣行記
どーも、きたむーです!
昨日は師匠と珍しく休みが被り初のデイウェーディングに行ってきました!
入れる潮位と出る潮位の確認をしっかりして今度から通ってみなよっとのお言葉をいただきポイントを教えてもらいました!
先行者は3人
下流側のブレイクめがけていろいろ投げ込みますが反応無しw
師匠はライントラブルでライン買ってくるから適当にやっててーっと1人黙々と投げておりました
牡蠣殻ゾーンをひたすら投げ続けるとゴンっ!っと何か当たってフッキングするも鱗だけw
500円玉サイズの鱗www
ちなみに私は鱗で魚の判別はできませんw
なんだったのやら…
師匠が帰ってきて2人でダベりながら流してるとちーーーーっさいマゴチの稚魚が引っかかったw
上流の人が下流にきて1本取っており時合いか?っと投げ続けるとすごい重量感のアタリが!
やばっエイかもっと師匠に言われ嫌だーっと思いながら浅瀬に寄せるとデカイ鯉www
途中でフックが外れてさよなら〜〜〜
こんな河口にもいるもんだなぁー
その後も鯉に邪魔されつつ何も釣れずに退散www
帰り際に前の車の人とお話ししたら
多分LONGINの山内さんだと思いましたけど違うと嫌だったのでそこはスルーしましたwww
また行ってみようと思います!
でわでわ

昨日は師匠と珍しく休みが被り初のデイウェーディングに行ってきました!
入れる潮位と出る潮位の確認をしっかりして今度から通ってみなよっとのお言葉をいただきポイントを教えてもらいました!
先行者は3人
下流側のブレイクめがけていろいろ投げ込みますが反応無しw
師匠はライントラブルでライン買ってくるから適当にやっててーっと1人黙々と投げておりました
牡蠣殻ゾーンをひたすら投げ続けるとゴンっ!っと何か当たってフッキングするも鱗だけw
500円玉サイズの鱗www
ちなみに私は鱗で魚の判別はできませんw
なんだったのやら…
師匠が帰ってきて2人でダベりながら流してるとちーーーーっさいマゴチの稚魚が引っかかったw
上流の人が下流にきて1本取っており時合いか?っと投げ続けるとすごい重量感のアタリが!
やばっエイかもっと師匠に言われ嫌だーっと思いながら浅瀬に寄せるとデカイ鯉www
途中でフックが外れてさよなら〜〜〜
こんな河口にもいるもんだなぁー
その後も鯉に邪魔されつつ何も釣れずに退散www
帰り際に前の車の人とお話ししたら
多分LONGINの山内さんだと思いましたけど違うと嫌だったのでそこはスルーしましたwww
また行ってみようと思います!
でわでわ

- 2016年9月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 一気に状況が悪くなった湾奥河川 |
---|
08:00 | 猫の餌を釣りに行ったのだが…まさかのボゴッ! |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント