プロフィール
福の屋
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:43635
▼ イトウを求めて
- ジャンル:釣行記
5日、イトウを求めて 朱鞠内湖へ。
今回もSIMさんとの釣行です。
到着すると、聞いてはいましたが、
まだ、1m近く雪が残っていました。

全面解氷までは、もう少しかかりそうです。
先ずはつりけんくんで遊漁券を購入。

準備を済ませ、
雪がちらつく中のスタートとなりました。
朝一は渡り鳥がかなり飛び立ってました。

上空を飛んでいる時は、糞に注意。
SIMさんは糞を浴びてました ( ̄◇ ̄;)
ヒットを目指し、
キャストを繰り返し、
..........................
またキャスト
...........................
...........................(?)
しかし、
生命反応が感じられない ((((;゚Д゚)))))))
例年だと朝一に割と反応があるのですが、
徐々に今日はヤバイとあせりが (-_-;)
朝6時から16時までノーバイト。
昼寝もなしで。
その後もキャストを繰り返し、
あきらめかけてた、
夕方にやっとキター

サイズはこぶりでした。
その後、

そして、

3匹でなんとかボウズ回避できました。
SIMさんも2本釣りあげましたが、
最大でも62cmとあまりサイズは出ませんでした。
最近は海へ行くのが多いのですが、
やはりイトウも楽しい釣りです。
また次回リベンジします。
今回もSIMさんとの釣行です。
到着すると、聞いてはいましたが、
まだ、1m近く雪が残っていました。

全面解氷までは、もう少しかかりそうです。
先ずはつりけんくんで遊漁券を購入。

準備を済ませ、
雪がちらつく中のスタートとなりました。
朝一は渡り鳥がかなり飛び立ってました。

上空を飛んでいる時は、糞に注意。
SIMさんは糞を浴びてました ( ̄◇ ̄;)
ヒットを目指し、
キャストを繰り返し、
..........................
またキャスト
...........................
...........................(?)
しかし、
生命反応が感じられない ((((;゚Д゚)))))))
例年だと朝一に割と反応があるのですが、
徐々に今日はヤバイとあせりが (-_-;)
朝6時から16時までノーバイト。
昼寝もなしで。
その後もキャストを繰り返し、
あきらめかけてた、
夕方にやっとキター

サイズはこぶりでした。
その後、

そして、

3匹でなんとかボウズ回避できました。
SIMさんも2本釣りあげましたが、
最大でも62cmとあまりサイズは出ませんでした。
最近は海へ行くのが多いのですが、
やはりイトウも楽しい釣りです。
また次回リベンジします。
- 2013年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント