プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:502696
QRコード
荒川中流域3/9
- ジャンル:釣行記
潮位差の少ない上げ。
日曜日なので、帰宅時間は早いも、これじゃさすがに行けるわけないか…(>_<)
でも、チョイ日中の南っ気の風が残ってる感じだし…
タイミング的には、上げの流れが強くなるはず…
まっ、デイの準備でも今夜はしますか?
前回の続きもあるし…
主力が、何故か載ってないログ(笑
帰宅すると…
いないしっ
と…
日曜日なので、帰宅時間は早いも、これじゃさすがに行けるわけないか…(>_<)
でも、チョイ日中の南っ気の風が残ってる感じだし…
タイミング的には、上げの流れが強くなるはず…
まっ、デイの準備でも今夜はしますか?
前回の続きもあるし…
主力が、何故か載ってないログ(笑
帰宅すると…
いないしっ
と…
- 2014年3月10日
- コメント(7)
荒川中流域3/7
- ジャンル:釣行記
またまた冬に逆戻りのような冷たい空気…
北寄りの風がかなり吹き荒れた2日間。
やっと穏やかな感じの日に。
デイも考えるも、ナイトかな?
夜中の下げは、潮位差がない(>_<)
となれば、夕方の上げか…
んっ~!?
潮位差98cm!
これって…
かなり期待が出来るんじゃない?(^O^)/
しかも、上げが強くなるのが明暗が出来る、18時…
北寄りの風がかなり吹き荒れた2日間。
やっと穏やかな感じの日に。
デイも考えるも、ナイトかな?
夜中の下げは、潮位差がない(>_<)
となれば、夕方の上げか…
んっ~!?
潮位差98cm!
これって…
かなり期待が出来るんじゃない?(^O^)/
しかも、上げが強くなるのが明暗が出来る、18時…
- 2014年3月8日
- コメント(5)
隅田川上流、荒川中流域 3/4
- ジャンル:釣行記
ついに…
携帯の電池寿命に伴い(ToT)
買い換えを!
乗り換えをするとっ!
ステラが買えるらしい情報もあるが…
手続きが面倒そうなので(^-^;
機種変更に。
それでも、なんだかんだで3時間半の時間を費やして、気付けば夕方の6時に…
河口に行こうと思ってたけど、近場で済ますことに(^-^;
185の満潮は、荒川はキツイ(>_<)
…
携帯の電池寿命に伴い(ToT)
買い換えを!
乗り換えをするとっ!
ステラが買えるらしい情報もあるが…
手続きが面倒そうなので(^-^;
機種変更に。
それでも、なんだかんだで3時間半の時間を費やして、気付けば夕方の6時に…
河口に行こうと思ってたけど、近場で済ますことに(^-^;
185の満潮は、荒川はキツイ(>_<)
…
- 2014年3月6日
- コメント(3)
デイの準備?暇潰し…
- ジャンル:日記/一般
またまた週末の雨(T_T)
せっかく早く帰れる日曜日だが、これじゃさすがに行けないな…
ってよりも、時間がどのみち合わないので、諦めがついて良いか(笑
ってことで…
そろそろ、ラインを巻き替えて、真面目にやるか?
んっ!?
いつも真面目には、やってるんですが…
1号のPEだと、どうしても飛距離が伸び切らず(T_T)
あくま…
せっかく早く帰れる日曜日だが、これじゃさすがに行けないな…
ってよりも、時間がどのみち合わないので、諦めがついて良いか(笑
ってことで…
そろそろ、ラインを巻き替えて、真面目にやるか?
んっ!?
いつも真面目には、やってるんですが…
1号のPEだと、どうしても飛距離が伸び切らず(T_T)
あくま…
- 2014年3月3日
- コメント(3)
隅田川上流2/28
- ジャンル:釣行記
新月の大潮周り初日。
日中は、春っ!
4月みたいな陽気…
北っ気の風が強いわりには、メチャクチャ暖かい♪♪
これは、バチ抜けも期待が出来そうな感じ…
前回、対岸で爆に近い感じの釣果も出てるし、サカナが多数いるのは、実証された荒川は…
この潮位差はキツい(>_<)
ってことで、今シーズン初の隅田川にっ!
満潮 16:10 …
日中は、春っ!
4月みたいな陽気…
北っ気の風が強いわりには、メチャクチャ暖かい♪♪
これは、バチ抜けも期待が出来そうな感じ…
前回、対岸で爆に近い感じの釣果も出てるし、サカナが多数いるのは、実証された荒川は…
この潮位差はキツい(>_<)
ってことで、今シーズン初の隅田川にっ!
満潮 16:10 …
- 2014年3月2日
- コメント(5)
荒川中流域2/26
- ジャンル:釣行記
暖かい感じの今週。
これはチャンスっ!
しかも、日曜日の夜の釣行では、気配もだいぶ感じれたし、サカナは居る♪♪
128㎝の上げだけに、前回みたいな不完全な流れで終わることも、ないだろう…
上げが良い感じに効くタイミングに合わせて、日付が変わる頃からと出撃!
干潮 前)20:19 31㎝
満潮 3:39 159㎝
中潮
23:30…
これはチャンスっ!
しかも、日曜日の夜の釣行では、気配もだいぶ感じれたし、サカナは居る♪♪
128㎝の上げだけに、前回みたいな不完全な流れで終わることも、ないだろう…
上げが良い感じに効くタイミングに合わせて、日付が変わる頃からと出撃!
干潮 前)20:19 31㎝
満潮 3:39 159㎝
中潮
23:30…
- 2014年2月27日
- コメント(3)
荒川中流域2/23.24
- ジャンル:釣行記
穏やかな感じの日中♪♪
この感じとダラ上げなら、かなり期待が出来る!?
仕事も日曜日なので19:00までだし、なんとか上げが効き始めるタイミングに間に合うだろう…
ってことで、帰宅後早々に荒川に。
干潮 17:17 56㎝
満潮 翌)0:55 128㎝
小潮
気合いでポイント着20:30
ちょうど緩やかに上げが入り始めた感じ♪♪
水位…
この感じとダラ上げなら、かなり期待が出来る!?
仕事も日曜日なので19:00までだし、なんとか上げが効き始めるタイミングに間に合うだろう…
ってことで、帰宅後早々に荒川に。
干潮 17:17 56㎝
満潮 翌)0:55 128㎝
小潮
気合いでポイント着20:30
ちょうど緩やかに上げが入り始めた感じ♪♪
水位…
- 2014年2月25日
- コメント(5)
荒川中流域2/20.21
- ジャンル:釣行記
久々に風が弱めな予報♪♪
下げ幅92㎝程度の、あと中潮の最終日。
タイドグラフだと、下げ2分から5分、荒川のホームだと、22:30~23:30くらいが、その一気に3分落ちるタイミングにあたる。
仕事が終わってポイント入りが、23:00くらいになるので、かなりキツいかと思えども…
こんな久々の風が弱いチャンスを見逃すわけに…
下げ幅92㎝程度の、あと中潮の最終日。
タイドグラフだと、下げ2分から5分、荒川のホームだと、22:30~23:30くらいが、その一気に3分落ちるタイミングにあたる。
仕事が終わってポイント入りが、23:00くらいになるので、かなりキツいかと思えども…
こんな久々の風が弱いチャンスを見逃すわけに…
- 2014年2月22日
- コメント(1)
最新のコメント