プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:640
  • 昨日のアクセス:562
  • 総アクセス数:495314

QRコード

無謀過ぎたよなぁ~

無謀な釣行は続く…
爆風ながらも、下げ狙いでタイミングが合わせられるのは、この日だけ…
なら、行くしかないでしょっ!(笑
日中の南っ気から、隅田川と思い、タモを用意して下げが効き始めるだろう
18:00にポイントに向かうが、荒川を渡る際に風向きがイメージと違う、ロッドが振れるような風ではないので、早々に断念…

続きを読む

やはり無謀だったか(>_<)

時間が合わない大潮周り
でも、いつもより早めに帰れる分、もしかして…
帰宅途中に橋の上から覗いてみると
うわっ
対岸4人もアングラーいる…
潮位的には、ギリ帰ってから速攻で来れば、間に合うかっ!?
先行して、早い時間から入っているOKADAさんは、2ヒットさせてるみたいだし
やっぱ行ってみる
2月7日 大潮
満潮 …

続きを読む

上げ最終戦もバラシ(>_<)

上げ狙いが出来るのも
今夜がラスト…
ラッキーな2連休で、ダラ潮の上げ狙いは、一応は満足がいく答えが♪♪
しかし、この2日間でのIPのロストは、結構痛い(>________

続きを読む

戻ってますねぇ~♪♪

上げでかなりの好反応♪♪
しかも、アフターっぽい感じのサカナたち…
たぶん、体力が回復したヤツラが上がってきてる!
下流域なら、体力がない可能性が高いけど、ここまで来るなら、それなりに回復してるだろう…
と勝手に思い込み、下げもチェックしに行ってみる
あくまで本番は深夜の上げだけど…
2月4日 若潮
満潮 …

続きを読む

やっぱ上げだなっ!

前回のログアップ後も、こりずに?
いや、反応があるから?
単にバチが流れているか?
を確認に2回ほどいくが…
28日あと中潮
下げ5分からのスタートで
やはり底バチは流れる
いつものように、数回のバイトは出るが…(T_T)
30日あと中潮、最終日
タイミング的に理想的な足場が出始める程度からのスタート!
下げが効き始める…

続きを読む

やはり危険だっ…(>_<)

前夜の反応の多さから
やっぱ行くしかないでしょっ!
と、たぶん前回の潮周りの感じから、鯉に変わりそうだけど、チェックしに…
1月26日 大潮4日目
満潮 17:59 187.2cm
干潮 翌)0:35 9.9cm
ポイント到着が20:00
予定より1時間遅れ(^^;
下げっぱなに絞るか?
やはり、バチが抜けて…

続きを読む

バチ抜けてるヤッパ♪♪でも…

ダメなのは承知の大潮2日目
前夜に流れていなかったバチが気になり…
明らかに時合いを外したタイミング?
バチが流れるだろうタイミングに合わせて行ってみる
1月24日 大潮2日目
満潮 16:48 190.6cm
干潮 23:30 -1.4cm
ポイント到着が21:00
うん、流れガンガンに効いてるタイミン…

続きを読む

やっぱ大潮は…

先日の雪から、一気に冬眠モードに…
一応は、行こうと思いつつも、冷たい風が強めで、早々に諦めモード(^^;
また雪マーク付の予報の週末…
風が弱い♪♪
すでに大潮初日ながらも、時間的にはなんとかなりそうな…
1月23日 大潮初日
満潮 16:09 186.7cm
干潮 22:54 -0.8cm
ポイント…

続きを読む

掛けちゃいけないヤツ(>_<)

前夜の釣行で、バチボイルに遭遇…
あれだけ、ボイル出るのだから、ちゃんとバチ系ルアーを投げれば、どれかに喰うだろう…
バチ系ルアーを、ちゃんと?
準備して、前夜にバチが流れ、ボイルが出始めたタイミング
日付が変わってから行ってみることに…
明日、普通に仕事なのに(笑
1月16日 あと中潮→ 小潮
満潮 …

続きを読む

ホゲ連チャンからのぉ~バチボイル…

今年はサカナが、結構いるから…
と調子に乗って、出撃してみるが
肝心なことを忘れてた(>__________

続きを読む