プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:377
  • 昨日のアクセス:529
  • 総アクセス数:498260

QRコード

ダラ潮の下げは…

気が付けば…
すでに、凄腕チヌ戦が始まってるっ!
しかも、何故かエントリーが少ないような…???
常連の方々が、いない…
もしかして飽きました??
釣れてない???
いや、それはないでしょっ!
だって、結構釣れてるみたいですし…
シーバスは釣れないけど(笑
でも、これって…
まじでチャンスなのかな?
などと考えつつ…

続きを読む

3夜連チャンのランカーな…

なわけもなく…
ってか、前夜でバラシてるから、連チャンってのは成立しない(^^;
しかし、2夜連チャンで
ランカーの反応が得られた以上は…
チャンスはあるっ!
ダラ潮の上げラストチャンス!
これは、ランカー狙ってみますか…
と思いつつポイントに
4月3日 若潮→中潮
干潮 20:22 43.2cm
満潮 …

続きを読む

2夜連チャンでランカーな…

前夜の偶然だがランカーゲット♪♪
しかし、イマイチ不完全燃焼な感じもあり…
その解消にと、期待して
まっ、ダラ潮の上げだから
どっちにしても、行くんだけど…
しかし、O-さま、ノリさんも出撃となると…
さすがに3人はキツい(>_____

続きを読む

やっぱダラ潮の上げ…

時合いが、合わない大潮周りから、あと中潮周り
行くだけ無駄と思いつつも、チョット投げにと2回ほど行くが…
やはりホゲた(T_T)
まっ、解りきってたけど…
しかし、本当に何もないんだよなぁ~(>________

続きを読む

深夜の上げにこだわって…

前夜の感じから、今日はいけるっ!
まるっきり、前回のダラ潮周りと、状況が一緒♪♪
風が少々気になるが…
行ってみようと家を出たら雨降ってる(T_T)
ダラ潮の上げ、終了…
ってのが18日の夜
中潮周りに入るが、なんとかなるだろうと
3月20日 中潮初日
干潮 前)20:59 40.0cm
満潮 3:50 …

続きを読む

待ってた上げでも…

だいぶ間があきました(^^;
釣れない、バチ抜けの大潮~あと中潮の下げは、完全にスルーして…
っていうより、マジで時合いに間に合わない(T_T)
気付けば、ダラ潮に(笑
たまたま休みが小潮の初日にあたり、夕方からの上げ狙いに…
3月15日 小潮初日
干潮 15:43 44.0cm
満潮 22:23 13…

続きを読む

やはり上げだなっ♪♪

前回の潮周り
やはり、見事にホゲ続き
流れが弱まるダラ潮で
リベンジと思えど、雨、爆風で、連休を貰いながらも、行けずに…
気がつけばダラ潮も最終日
3月3日 長潮→若潮
干潮 18:40 61.0cm
満潮 翌)2:25 134.1cm
ポイント到着が21:30
ナイスな感じに、普段より少し早めに帰れて♪…

続きを読む

やはりIPなのか…

バチシーズン本番に突入しながらも、毎回ホゲた下げ
まっ、例年どおりっ!
不思議と下げで釣れん(>_____

続きを読む

やっぱ上げだなっ!

前回のログアップ後も、こりずに?
いや、反応があるから?
単にバチが流れているか?
を確認に2回ほどいくが…
28日あと中潮
下げ5分からのスタートで
やはり底バチは流れる
いつものように、数回のバイトは出るが…(T_T)
30日あと中潮、最終日
タイミング的に理想的な足場が出始める程度からのスタート!
下げが効き始める…

続きを読む

掛けちゃいけないヤツ(>_<)

前夜の釣行で、バチボイルに遭遇…
あれだけ、ボイル出るのだから、ちゃんとバチ系ルアーを投げれば、どれかに喰うだろう…
バチ系ルアーを、ちゃんと?
準備して、前夜にバチが流れ、ボイルが出始めたタイミング
日付が変わってから行ってみることに…
明日、普通に仕事なのに(笑
1月16日 あと中潮→ 小潮
満潮 …

続きを読む