プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:385
  • 総アクセス数:486822

QRコード

やはりIPなのか…

バチシーズン本番に突入しながらも、毎回ホゲた下げ

まっ、例年どおりっ!
不思議と下げで釣れん(>_<)

本当に、サカナいるんだろうか?
いや、居るには居るんだよなぁ~
しっかり、バチを意識しているサカナが、きっと…

別にバイブしか投げてない訳ではないが
どうしても、実績からバチ系ルアーを投げたおすことが(T_T)

たぶん、そのせいで
釣れない、実績が上がらない
だから、投げる時間が少なくなる
完全な負のスパイラルにハマってるんだろうなぁ~

バイブを持って行かなければ…
バチ系、ミノー、シンペン、ロリベ
一般的な、この時期の定番ルアーだけにすれば…

おのずと、それだけを投げるから、実績が出る可能性もあるが…

いかんせん、真ん中から先の本流筋にサカナが付いている率が高いだけに…

まっ、どっちにしろ
ホゲるんだから、別に一緒なのかな?
次回の下げは、試しに
真ん中狙いのルアー、重めなバイブを封印してみるかなっ?

今年こそ…
バチ本番にホゲまくる
負のスパイラルから脱出を!

さて、それは下げの話で
今週はダラの上げウィーク

って言っても
風が強かったり、寒かったり、タイミングが合わなかったりで、気付けばダラ潮もラスト(^^;

こちらも、ある意味
今年の新たなチャレンジだけに、行かないと…

2月19日 若潮→中潮
干潮 前)20:30 35.5cm
満潮 3:49 152.8cm

ポイント到着が0:00
チョイ出遅れ気味

幸いにも、まだ上げが微かに入り始めた程度
とりあえず、いつものように、コーティングスプレーの抜きを考えてIPをフルキャスト!

数投して、まずは手前から
ちゃんと、一応は上からチェックして、ロリベまで入れて
ハイッ異常なし…

ここで反応が得られれば、釣りかたが変わるんだが…

まっ、流れの筋が、真ん中から先だから…
仕方ないのかな?(^^;

BTバイブ、フルエントの射程圏内に、良さげな筋が入ってるので…

まずは、振らないように
立ち位置を明暗のラインにして、アップに投げて…
徐々に立ち位置を、流れの上流側にしつつ、ラストのターンで、振らせる感じに

一応、IP以外で釣る努力はしているんだが…
やはり、反応ない(>_<)

さらに、シンペン系で
ヨレヨレ、レビン、カーム110、ヨレヨレ125を入れてみるが…

まっ何もないよな…
これで出るなら、BTバイブかフルエントで、反応は得られてるから…

ってことで、実績のIPフルキャストラインに!

対岸の橋桁のラインの根
その本流の筋
対岸からなら、ロリベで十分に捉えられるライン

そこにIPを入れて
デイグリーン、イズミジャイアン、実績とカラーのパターンを考えて…

流れも良い感じに入ってきたが、反応がない(>_<)

まさかっ!?
これは、パターンが変わったのかっ(>_<)

IPでは、ダメなのか??
素直にいつものほうから、手前を狙うべきか…

でも、この流れなら
ヤハリ真ん中のハズ!
絶対にコッチサイドの…

前回の上げで、実績が出ている
イワシゴールドラメ
のオレンジベリー仕様

こいつで、レンジを刻む
カウント7でボトム
そんな中、カウント4のラインで、サカナに触る気配が出る♪♪

やはり、定番の3かなっ?
と、ロッドを立て気味にして、レンジキープしつつのデッドスロー
真ん中よりチョイ先、明暗のラインで、ガガッ!
チッ!
ミスバイトか…
直後に、再度ガガッ!
からのグッ!
喰った(^O^)/

軽めな聞き合わせから、再度のフッキング!

良しっ!乗ったな完璧に♪♪

エラ洗い一発セーフ
あとは結構素直に寄せて

タモか?
いや、そのまま抜ける!
ifoe4dg68v3vg25z37be_920_518-281ec2e6.jpg
ジャスト50cm
6oeozhdgnze576hzw2j2_920_518-84c133bd.jpg
イワシゴールドラメ
オレンジベリー仕様

タモ使わなくても
上がる時は上がる(笑

再度、同じラインに入れて
続け様にガガッ!
今度は一発目で喰った(^O^)/

エラ洗い2発をクリア!

おおっ!?
さっきのより、良さげな…
今度はタモちゃんと使おう…

なぁんて思ってたら
橋桁を越えたとこで、なんなくフックアウト…(T_T)

時合いか?
試しにレンジも浅いし
フルエント、BTバイブを入れるが反応ない(T_T)

IPに変えて
イズミジャイアン、デイグリーン
ショートバイト、お触りはあるが…
イワシゴールドラメに変えると
ガッ!ガガッ!

喰った(^O^)/
エラ洗い一発でバレル(T_T)

う~ん
このカラー、IP依存は…
微妙なレンジなのか?
さらに、カラーなのか?

しかし、さすがに反応がなくなる
それでも、触る気配は…

ってことで
ハイブリットスイマー

しかし、コイツでも
ショートバイトは出るが喰わない(>_<)

気付けば風が止んでる
これか原因は…

その後、流れも緩み
反応もなくなり

なんだかんだで足場が埋り始めた3:00まで粘ったが
あの時合いだけで終了

まっ3ヒット1キャッチ
やはり、上げだな…

しかし、このIPでしか釣れないのは
なんなんだろう…

まっ、釣れるんだから
いっか(^O^)/

ってことで、IPに縛られていくんだろうなぁ~
また…

とりあえず
こんなんも準備したが…
いらなかった??
ogvu4to8gd2esom5ty28_920_518-546d8042.jpg
まっ、ゴムを使わないほうが、基本的に好きだから…


今年度累計
釣行回数:24回
ゲット数
シーバス:9本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:1本
55UP:2本
50UP:2本
45cm:1本


バラシ数(サイズは推定)
70UP:1本
60UP:5本
50UP:8本

ホゲ回数:16

釣行費累計:0
必要経費累計:19.6
○○累計:76.0

コメントを見る