プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:182
  • 総アクセス数:488795

QRコード

8時間耐久戦で…

ダラ潮周り
日中から夕方の上げに、強めな南っ気の風が重なる

これは期待が膨らむ?
コジツケのように、全てがポジティブなだけ…
の考えです(^^;

試してみたいことも、あったので、夕方の短時間勝負となる上げも…

と17:00にポイントに



10月7日 小潮初日
干潮 14:03 111cm
満潮 19:35 177cm
干潮 翌)2:28 63cm


秋だなぁ~
17:30で明暗が、しっかりしてくる
タイル3枚目が出てる理想的なタイミング

南っ気爆風のおかげか?
思ったよりも、しっかりと入った流れ…

しかし、その爆風のせいで、かなり波立つ水面…
ベイトが浮かない?
浮いてても解らん(>_<)

とりあえず、こんだけ流れが入って、なおかつ良い筋が橋桁手前に入ってくれてれば…
チャンスだろっ!(^O^)/

と思いつつ、ミノー系主体に色々投げるが…

いないのか?
レンジを落としてと
ロリベ77、トラビス7を入れてみる

流れは良い感じなんだが…

爆風で入った濁りも、結構ネックなのか?
たぶん、手前だけだろう

流芯狙いで、IP26を投げるが、着水地点が解らずに、恐くてレンジが入れられない…

しょっぱなは、対岸スタートで良かったかなぁ(>_<)

なぁんにも反応なく
ベイトが入ってる気配すら感じられないまま
上げの部は終了(T_T)

帰るか?
いや、下げっぱななら…

1時間ほど、時間を潰し
やっと下げが入り始めた20:30
さっきまでの爆風も徐々に収まり始めて、これは…

しかし、ベイトの気配が相変わらずない(>_<)

足元にも、ここ数日見られた、サッパっぽい引き波をたてるヤツラもいない…

21:00を過ぎたあたりで
O-さまが到着
二人で並んでキャストしているも…

変化なし(T_T)

もう、5時間ほど
サカナからのコンタクトがないまま…
さすがに、心が折れかける

でも、風向きが微妙に変わり、下げの流れもそれなりに入り始めると
ベイトは、流芯にそれなりに浮いており、雰囲気は良いんだけどなぁ~

そんなタイミングで
O-さまが60UPをゲット!
r2pvn7z2wgokcndjp8tk_920_518-ce2be118.jpg
人のサカナです(^^;

フルエントでカウント2くらいからだって…

一応、浮いてるベイトの下に
いるには、いるなぁ~
とりあえず、粘るか…(笑

でも、同じことをやってみても反応はない(T_T)

また二人して、何もない時間が…
23:30をまわった頃
ダメだね(>_<)
何も反応ない…
なぁんて、二人で言ってたら
O-さまがハイブリットスイマーで45UPをゲット!
5yaxxadikar7jdokonjy_920_518-4ca1b149.jpg
人のサカナです(^^;

う~ん
腕の差だなっ(>_<)

その後、O-さまが撤収後も
一人で1:00まで頑張るが…

ハイブリットスイマーで、明確なバイトを出すも、フッキングミスで乗せきれずに終了…


8時間、耐久戦
見事にホゲた(T_T)

やはり
まだまだ、群れは入っていない
あの浮いてたベイトも、なんかイナッコっぽいような…

素直に下のほうまで、行ったほうが、早そうな…


でも、たぶん
行かないで、通うんだよなぁ~
バカだね…(笑


今年度累計
釣行回数:107回
ゲット数
シーバス:66本
82cm:2本
71cm:1本
68cm:1本
65cm:1本
64cm:1本
60UP:10本
55UP:14本
50UP:15本
45UP:21本
45未満:16本


スレでゲット
60UP:6本
50UP:19本
50cm未満:34本


バラシ数(サイズは推定)
80UP:1本
70UP:1本
60UP:18本
50UP:65本
50未満:72本

チヌ:1枚
51cm:1枚

キビレ:1枚
43cm:1枚
30cm:1枚

マゴチ
25cm:1

ホゲ回数:59

釣行費累計:0
必要経費累計:66.8
○○累計:147.0

コメントを見る