プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:199
  • 総アクセス数:488851

QRコード

荒川中流域8/14

  • ジャンル:釣行記
LBリール練習釣行二夜。
シンペン系の流し込みでのLBリールの利点は、あるのか?を試そうと考えていたが、それは潮の干満の関係上で、今夜は難しそうなので、素直にキャスト練習の復習編に変更(^^;


満潮 04:40 202㎝
干潮 前)23:04 95㎝
大潮の上げ狙い


深夜0時半に、ポイント着。まだ、完全に惰性の下げが残っている。

とりあえず、先発はモルモ80から、キャスト開始!
数投するが、反応はなし。

そこで、忘れ物に気づく。

飲み物がない(>_<)


まだ、上げも効いてないし、時間調整にと近くの自動販売機まで…

ついでに対岸に移動して、再スタート!


こちら岸のほうが、先に上げが入りやすく、手前はかすかながら、上げが入る。
その為か、橋ゲタと岸との中間のラインにヨレが出来てゴミが溜まる(T_T)

表層から、攻めたいがゴミ釣りになるのは必須…

ヨレヨレの遠投よりスタート!

流心に着水から、まずはロッドを縦気味に、上のレンジを引いてみるが、反応なし。
次に、立ち位置を下流側にして、アップに明暗の奥にキャスト!
下げの流れに乗せながら、上のレンジを引くも…

次に、昨年の8月に実績◎だった、シリテンバイブ73に変えて、スローリトリーブ+軽いリフトを入れてレンジキープするイメージで1カウントごとに、上からボトムまで探るもなし…
そうこうしている間に、上げが効き始めて、フォールで流し込みから、ボトムズル引きに変えて、橋ゲタ裏から明暗の境を通過した辺りで、

ココッ!ってショートバイトがあるも、フッキング出来ず(>_<)

それが2発続いたが、諦めて対岸に戻る。


タイミングは、ドンピシャで、流れが加速し始めて、怪しいペットボトルも、邪魔ではあるが、ストラクチャーとしては、ナイスな位置に(^^;

まずは、モルモ80から…

ペットボトル脇に落として明暗のラインに沿う感じで、引き波が出る程度で探ってみると3投目に

ボシュ! ググッ!!

とヒット♪♪♪

バシャ!と1発目のエラ洗いをクリアして、ロッドを寝かし次のエラ洗いを抑え…?
LBリールの利点は??

手前まで、寄せて忘れていたLBでの、やりとり?

レバーを引き、ブレーキモードに。
確かに、手前でのエラ洗いをロッドを立ててても、解消出来る♪

これって、スゴイかも!!
など思いながら、遊んで?いや、半分マジで一生懸命アタフタしながら、ブレーキ操作をし、最後に抜きあげようとロッドを持ち上げる…

ブレーキモードで、ブレーキレバーから、指を外したまま、持ち上げるからハンドルは逆転しまくり(>_<)
とりあえず、トラブらないで、サカナもバレずに、仕切り直して42㎝をLBリールで初ゲット♪♪

ある意味、かなり楽しませてくれた42㎝です(^^;


リリース後、数投するが、反応なく、コモモⅡ90にチェンジ!

ペットボトルより、5~6m下流側、3mくらい先に落とし、引き波を立てながら、ペットボトルの脇を通過し、明暗のラインに差し掛かった辺りで、アクションするイメージで、数投目!

頭がコッチを向いて、振ったかと思った瞬間に

グングンッ!とヒット!!

フッキング→エラ洗い。

50UP確定♪あわよくば、60UP♪♪と確認!

ロッドを寝かして…

ふと、意味がないことに気づき、ブレーキモードON!

ブレーキ調整で、ロッドを立てて、やりとりスタートも、サカナは下に潜る、上流に走ろうとする…

ロッドで耐える…
あれ?レバーの役割、フリーにしてないよオレ…(汗

と思った瞬間に

フッ……

軽くなり、見事にLBリールを使いながら、口切れバラし(>_<)(>_<)

大失敗(T_T)

その後、同様にキャストを繰り返し、Xラップ8に変えて、レンジを下げたりしても反応なく、微かな雷の音と、2時を回ったので、撤収…


LBリールでのやりとり
①手前での、やりとりにはかなり有効である。
しかし、慣れないとハンドルに手をぶつけます(^^;
↑単に私がマヌケ(>_<)

②ドラグをユルユルで、普段やっている、私はハンドルから手を離さない分、そっちのほうが、良いのかも…
やりとりで、ハンドルから手を放すことで、巻き始める時に1テンポ遅れる。

③しかし、本当に使い慣れれば、確実にバラしは減りそうな気がします♪♪

とりあえず、私の場合は、あと10回ほどサカナを掛けてみないと、ダメですね…(^^;


次回は、本番の若洲!
のはず…

906M/ARーCと組み合わせて、どうなるか…(^^;

なんか、長々とクダラナイ内容になりましたが、最後までお付き合い、ありがとうございました。


コメントを見る