プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:524
  • 昨日のアクセス:681
  • 総アクセス数:495879

QRコード

あれれっ?


昨夜に続き、今夜も貴重な1本狙いにと…
お祭り復活には、まだまだ時間が掛かりそうだし…(^^;


10月20日 小潮2日目
満潮 20:34 164.5cm
干潮 翌)3:58 65.3cm


ダラ潮、上げは効かないに等しい感じだけに、たぶん早めに下げが入るだろう。

その下げが入った時が、最初の時合い!
と、それにあわせて21:10ポイント到着

げっ!? 先行者あり(>_<)
とりあえず、挨拶して
上流側に入れてもらうか…

と挨拶するタイミングを見計らってるとっ!

ヒットしてるしっ!?
50UPありそうだなっ…

ゲットしたタイミングで、声を掛けて、上流側に。

しかし、たぶん
あれで終わりそう…

読み通りのタイミングで、やはり出た感じの1本…

あわよくば
私の…(T_T)

でも、それはないなっ!
ワームで釣ってたし(^^;
私には釣れないサカナでしょっ
たぶん…

まっ、ポイントには入れたから良し!
しかし…
近距離戦、ミノーとシンペン、ロリベ、トラビス…
そんなルアーで、流れの緩いダラ潮の下げ、手前狙いでロッドは
エクスセンスS902ML/AR-C

ちょっと無理はあるけど
仕方ないのでIP26から

手前狙いと言いつつも
しっかり、ここの1軍BOXだけに下げは持ってきます(笑

しかし、やはり飛距離は…
まっ、真ん中より飛べば問題ないか…

う~ん、流れ弱っ(>_<)

フルエント、BTバイブ、コウメ80とローテするが…

どうしても、出てきてしまう(>_<)

先行者さんが、ラインブレイクしてる間に
オグル70SLMを流す?沈める…
送って送って…
送り込んでやると
コッ!ココッ!クンッ!
喰った(^O^)/

げっ!?
思いっきり橋桁手前だし
ある意味当たり前…

間髪入れずに、離そうとごり巻きしたら、数回の首振りでフックアウト(T_T)

まっ、当たり前だな(^^;

先行者さん、復活で
再度、IPで…

先行者さん、ルアー交換?
しばし、離れたとこで
オグル
違うか…

トラビスを流し込んで
コッ!
いるんだよなぁ~
そこに…

なんて感じで2時間ほどやるが、ダメだこれじゃ…

サカナいるけど、この立ち位置では勝負にならん(>_<)
このままじゃ、13日と同じ展開に…

ってことで、ポイント移動

久々に…
ベイトいるねっ♪♪
水位もベストタイミング!

フランキーから入れるが、上には興味ないみたい。

とりあえず、IPで探すか…
と思ったタイミングで、ボートが通過!

ベイトが引き波で、ワサワサする♪♪
チャンスタイムっ!

しかし、ボイル出ない(>_<)
やっぱ下だな…

カウント3を明暗際に立ち
明暗のラインに沿ってスローで引く
橋桁手前でコッ!
いたっ♪♪

さらに、デカイ魚体に当たる…
まさかっ!?

この波が落ち着く前に1本出したい…

この流れの緩さだと、やはりリアクションだな…

カウント3をミディアムスローで、ポォ~ンポォ~ンと、軽めなジャークを入れて

と引ったくる感じのバイトから、しっかりした重量感

喰った(^O^)/
直後にガバガバっ!
エラ洗いというより、首振り
70UP確定サイズ♪♪

そんなに距離ないんだけど…
腰抜けエクス902は、やはり寄せる力がすでに…(>_<)

結構な時間、たぶん5分もかかってないけど…
なんとか手前まで寄せる

魚体をしっかり確認
これ、ランカーいってるんじゃねっ!?
と最後の抵抗…
こんな時は、柔らかくて良かった♪♪

やっと素直に大人しく…
出きった足場の一段下に横に
うんっいったな(^O^)/
あとはグリップで掴めばOK

巻きすぎたラインを出して、グリップを口に…

と近付いていった時
気にもしてなかった、ゴミ、木の枝が流れてくる。
ただの1本なら良いが、残念ながら、枝が複数出てるヤツ…

たいした流れではないけど…
ないんだけど…

見事に直撃(>_<)

さっさと掴まないから…
ってか、タモ持ってけ
っての(>_<)

でも、馴れたもんで
特に気落ちせずにキャスト再開。

毎年のことだし、馴れたな本当に…

まっ、アイツが喰うんだから、パターンは合ってる

ほらっ!
ランカーバラシて、コイツは余裕で…
でもなかったけど(^^;
yarjoikn7faw55xw5vjh_920_518-6008bf74.jpg
ジャスト50cm

続けて1本、同サイズをバラシ(>_<)

追加で
同サイズ
yrhzy578crwutduwto6t_920_518-53d28857.jpg

橋桁手前、いつもベイトが溜まる位置

サカナの気配がなくなった

と思ったタイミングで、再度ボートが通過♪♪

引き波で、ベイトが浮いて…

ボイルは出ない(>_<)

でもっ
カウント3辺りに…
あれっ??
いねぇ~(T_T)

となれば、さらにレンジを落としていく。
ボトムにまで丁寧に
って言っても、流れが緩いから、カウント7でついちゃうんだけど(^^;

と、ボトムをスローに巻いてると
いたっ♪♪
並んでる並んでる(^O^)/

普通なら、こいつらの前にルアーを通してやれば、喰うんだけど…
何故かそれじゃ喰わない

ティップを腰の高さ
並んでるのが、ほぼ明暗のラインだから…
明るいほう、明暗のラインから20~30cmをポォンポォンと、ジャークを入れながらミディアムスローで引いてやる。

イメージは
ポォンポォンで、ブルブル!
と波動を出して、ポォンの間でボトムをとるかとらないか…
リフトフォールの縦のアクションではなく、横に逃げる?感じかな…

とこれが、本当に今日はハマル!
6hogzzjt3ugxsk2gyx9a_920_518-62a0f368.jpg
55UP
cvk53da2ef242n8a35ku_920_518-c1fc7bba.jpg
IP26金銀パール

たて続けに3発バラシ(>_<)

あれっ?
見失ったか??
スレたか???

いや居たねっ!
66uxifdvvjsb5m3v3jf5_920_518-6c97144d.jpg
50UP

いるとなれば…
また連発でバラシ(>_<)

沈黙…
カラーチェンジして

フルエントに変えて

スローで、サカナを探して…

IP26の金銀パールにして
あら喰った(^O^)/
またバラシ(>_<)

イマイチ喰いが浅いのか?
単に自分が下手なのか?
ロッドが柔らかすぎて、時間かけすぎなのか??
最後は道具のせいに(^^;

柔らかいロッドは、バレない…
ではなく、あくまでバレ難い
最後は、腕だなヤッパ(T_T)

段々と真ん中辺りにサカナがより、柔らかいロッドだと、時間がかかり過ぎなのは事実…

流れも加速して
これなら、フルエントで喰うでしょっ!
サカナのいる位置は解ってるし…
カウント4までフォールして、巻き始めてピンに差し掛かったとこで振る
そこから奥に送り込んで
ゴゴッ!

ほら喰った(^O^)/
75mg8vhvrxuajuj96nvo_920_518-87012005.jpg
58cm
4tuceyztjeehkhrgrzd8_920_518-f243f4fc.jpg
フルエント
ロイヤルコーラルピンク

これを最後に、明日が重要なので、まだ出そうだけど、素直に1:30にて撤収。

先行者さんに感謝(^O^)/
移動しなかったら、たぶんこんだけ楽しめなかったもんなぁ~
たぶん…

17ヒット5キャッチ
かなりバラシまくりだけど…(^^;


今年度累計
釣行回数:73回


シーバス累計ゲット:76本
76cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:1本
63cm:1本
60UP:4本
55UP:17本
50UP:32本
45UP:20本
45cm未満:9匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本

チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚

スレでゲット
52cm:1枚

ホゲ回数:50回

コメントを見る