プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:566
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491822
QRコード
▼ 荒川中流域11/1
- ジャンル:釣行記
さて、金曜日の休み…
中流域、ホームのサッパ祭りも、幕を閉じて…
これは迷わず、若洲に行けるだろう♪♪
途中、どうも抜けた群れが溜まってる…
某橋周辺と、盲点だった、某橋を撃って、行けば完璧(^o^)
と思うが、
先日の徹夜仕事の後遺症?
先週までのハードな釣行の疲れが出たのか、身体がメチャクチャだるい(>_<)
気がついたら…
お祭りが終わった、中流域のホームに立ってました…(^^;
もちろん結果は
ホゲですよホゲ…(T_T)
満潮 17:28 193㎝
干潮 翌)0:21 22㎝
中潮
日中の干潮が、12:30の103㎝と、若洲はメチャクチャ、爆釣を期待させる潮回りだけに、行きたかったけど、行けば夕方まで帰れないコース(>_<)
それでも、悶々としつつ…
何もない、中流域のホームに22:30到着!
静かです…
いつもの荒川って感じ…
明らかに釣れない雰囲気満載、一人その中で静かに全てをリセットするような時間が、時には好きなのですが…
さて、お祭りモードは、終わってるわけなので、焦る必要はなし!
水位は、タイル3枚分が出たとこで、基本的には悪くない。
まずはミノー系…
シンペン系…
ロリベ…
時折、流れの強弱がついて、さらに北よりの上流側からの風で、良い流れの筋が出る♪
それと同時に、少し上流側の波除けのシャローから、払い出されたベイトが、足元を通過し、さらに明暗のラインに付く…
逃げ惑う感じに
ピシャ!とかあるけど…
ボイル等は、まるっきり起こらない(>_<)
各レンジを探るが、何も反応が得られないまま…
刻々と時間は過ぎ…
対岸に、確か
ノリさんっぽいシルエットがあったよなぁ~
とメールしてみると、やはり…(^^;
のどかに時間だけが経過する。
まるで、真冬の荒川のような渋さ…
渋さ?
ってより、マジでサカナいるのかな?(^^;
まっ、毎年恒例の祭りの後は、一緒なんだから…
解ってるんだから、来るほうが間違い(>_<)
と思いつつも、流れが弱くなった惰性の下げタイムに期待…
日付が変わり、かなり水位が落ちた頃に、やっと惰性の下げタイム。
インフィニティで流芯に入れてカウント5でボトム。
そんなタイミングに何を求める?
お祭り中には、惰性の下げの時間に、最後の時合い?
らしきものもあったが…
冷静に考えると、普段、ノーマルの時には、実績ない時間帯(^^;
とりあえず、水深がない状況で、以前はすでに投げることがなかったミノー系…
ピンに沈んでいる根周りに付いたサカナが、出る!
なぁんて考えつつ…
裂波→ウイスパー→ソラリア→アサシン99Fの#3フック仕様のシンキングを…
イメージは、間違ってないと思うが、答えは出ない…
少し、落ち着かせて
プレックスのほっとけ…
フロントに#6を装着し、テールをなくしたバージョン…
イメージは、テールの重さがなくなり、さらに振りが良くなるかと思ったけど…
大間違いかなぁ…(>_<)
#8を両方装着した、ノーマル仕様で、根の上でターンを切るイメージで…
やはり…
オグル70SLM
ほっとけからスタートし、橋ゲタの裏へ、裏へ流し込んで…
3回ほど、橋ゲタに絡ませてしまうが、無事回収(^^;
手前の面
奥の奥まで流し込む…
かなり勇気ある行動も…
キックビート
チョンチョンメソッドで!
カウント3を重点的に…
橋ゲタのライン
明暗をチョット暗部に入った辺りで、ボディタッチ♪
しかし、どうも硬さが違う感じ(^^;
シーバスってより…
明らかに鯉のような、ハクレンのような(^^;
でも、シーバスと信じて、さらに重点的にそのピンを…
もちろん何もなし(T_T)
払い出されたベイトが、明暗のラインを悠々と泳ぐ…
時折、ピシャっ!
と怯えるように水面を割る感じは、サカナがいる気配に感じるが…
単に遊んでるだけ?(^^;
コウメ80
リアクション誘発!
と、やるが何も…
最後にロスト覚悟の!
激渋でも、昨年は何だかんだで実績を出してくれた♪
ロリベのボトムズル引き…
足元の危険エリアまで、迷わず…
4投目に、コッ!
と明らかにショートバイトっぽいのがあるが弾く(^^;
やはり、これには
906Mでは、硬すぎ(>_<)
906MLならではの、ティップの柔らかさが…
と、2時の時点で諦めて終了…
これで、ホゲ2連発!(T_T)
解ってはいるが、やはりキツいなぁ~
素直に、釣れてるエリアに行くがベストかな…
やっぱ(^^;
と言うよりも!
未だにお祭りモードのタックルで出掛けてることが、大きな間違いです(>_<)
ショートバイト!
激渋なんだから、それを拾って、食い込ませてナンボなんだから…
もともとの
エクスセンス902ML/ARーC
で出掛けないと…
って、たぶん結果は変わらないんでしょうけどね(^^;
やはり、来週までは我慢かなぁ~
中流域、ホームのサッパ祭りも、幕を閉じて…
これは迷わず、若洲に行けるだろう♪♪
途中、どうも抜けた群れが溜まってる…
某橋周辺と、盲点だった、某橋を撃って、行けば完璧(^o^)
と思うが、
先日の徹夜仕事の後遺症?
先週までのハードな釣行の疲れが出たのか、身体がメチャクチャだるい(>_<)
気がついたら…
お祭りが終わった、中流域のホームに立ってました…(^^;
もちろん結果は
ホゲですよホゲ…(T_T)
満潮 17:28 193㎝
干潮 翌)0:21 22㎝
中潮
日中の干潮が、12:30の103㎝と、若洲はメチャクチャ、爆釣を期待させる潮回りだけに、行きたかったけど、行けば夕方まで帰れないコース(>_<)
それでも、悶々としつつ…
何もない、中流域のホームに22:30到着!
静かです…
いつもの荒川って感じ…
明らかに釣れない雰囲気満載、一人その中で静かに全てをリセットするような時間が、時には好きなのですが…
さて、お祭りモードは、終わってるわけなので、焦る必要はなし!
水位は、タイル3枚分が出たとこで、基本的には悪くない。
まずはミノー系…
シンペン系…
ロリベ…
時折、流れの強弱がついて、さらに北よりの上流側からの風で、良い流れの筋が出る♪
それと同時に、少し上流側の波除けのシャローから、払い出されたベイトが、足元を通過し、さらに明暗のラインに付く…
逃げ惑う感じに
ピシャ!とかあるけど…
ボイル等は、まるっきり起こらない(>_<)
各レンジを探るが、何も反応が得られないまま…
刻々と時間は過ぎ…
対岸に、確か
ノリさんっぽいシルエットがあったよなぁ~
とメールしてみると、やはり…(^^;
のどかに時間だけが経過する。
まるで、真冬の荒川のような渋さ…
渋さ?
ってより、マジでサカナいるのかな?(^^;
まっ、毎年恒例の祭りの後は、一緒なんだから…
解ってるんだから、来るほうが間違い(>_<)
と思いつつも、流れが弱くなった惰性の下げタイムに期待…
日付が変わり、かなり水位が落ちた頃に、やっと惰性の下げタイム。
インフィニティで流芯に入れてカウント5でボトム。
そんなタイミングに何を求める?
お祭り中には、惰性の下げの時間に、最後の時合い?
らしきものもあったが…
冷静に考えると、普段、ノーマルの時には、実績ない時間帯(^^;
とりあえず、水深がない状況で、以前はすでに投げることがなかったミノー系…
ピンに沈んでいる根周りに付いたサカナが、出る!
なぁんて考えつつ…
裂波→ウイスパー→ソラリア→アサシン99Fの#3フック仕様のシンキングを…
イメージは、間違ってないと思うが、答えは出ない…
少し、落ち着かせて
プレックスのほっとけ…
フロントに#6を装着し、テールをなくしたバージョン…
イメージは、テールの重さがなくなり、さらに振りが良くなるかと思ったけど…
大間違いかなぁ…(>_<)
#8を両方装着した、ノーマル仕様で、根の上でターンを切るイメージで…
やはり…
オグル70SLM
ほっとけからスタートし、橋ゲタの裏へ、裏へ流し込んで…
3回ほど、橋ゲタに絡ませてしまうが、無事回収(^^;
手前の面
奥の奥まで流し込む…
かなり勇気ある行動も…
キックビート
チョンチョンメソッドで!
カウント3を重点的に…
橋ゲタのライン
明暗をチョット暗部に入った辺りで、ボディタッチ♪
しかし、どうも硬さが違う感じ(^^;
シーバスってより…
明らかに鯉のような、ハクレンのような(^^;
でも、シーバスと信じて、さらに重点的にそのピンを…
もちろん何もなし(T_T)
払い出されたベイトが、明暗のラインを悠々と泳ぐ…
時折、ピシャっ!
と怯えるように水面を割る感じは、サカナがいる気配に感じるが…
単に遊んでるだけ?(^^;
コウメ80
リアクション誘発!
と、やるが何も…
最後にロスト覚悟の!
激渋でも、昨年は何だかんだで実績を出してくれた♪
ロリベのボトムズル引き…
足元の危険エリアまで、迷わず…
4投目に、コッ!
と明らかにショートバイトっぽいのがあるが弾く(^^;
やはり、これには
906Mでは、硬すぎ(>_<)
906MLならではの、ティップの柔らかさが…
と、2時の時点で諦めて終了…
これで、ホゲ2連発!(T_T)
解ってはいるが、やはりキツいなぁ~
素直に、釣れてるエリアに行くがベストかな…
やっぱ(^^;
と言うよりも!
未だにお祭りモードのタックルで出掛けてることが、大きな間違いです(>_<)
ショートバイト!
激渋なんだから、それを拾って、食い込ませてナンボなんだから…
もともとの
エクスセンス902ML/ARーC
で出掛けないと…
って、たぶん結果は変わらないんでしょうけどね(^^;
やはり、来週までは我慢かなぁ~
- 2012年11月2日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント