プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:403
- 昨日のアクセス:756
- 総アクセス数:497218
QRコード
▼ 荒川中流域10/22 ②
- ジャンル:釣行記
さて、無事にバースデーフィッシュをプレゼントして貰った22日も過ぎて…
日付も変わり、風もかなり強くなり(T_T)
しかし、サカナはいっぱい居るから帰れない(^^;
今夜の時合いは、計算では日付が変わってから…
きっと、流れが強めに入ったタイミングで、スイッチが入る?
理想水位になったとこで、スイッチが入ると信じ…
爆風の中、そして…
時折、雨粒が混じり(T_T)
条件最悪(>_<)
引き続き、ヒット、深いバイトは出ないが、反応があるフルエントで、じっくりと微調整をしながら…
調整など出来てません、この風では(^^;
流れは、引き続き弱め…
フルエントを少しアップ気味に入れると、明暗のラインに入らない…
しっかり明暗のラインに絡めば、サカナからのコンタクトだけは引き続きある。
流れは、弱め…
今一度、ロリベに変えて
シルクミラージュから、ノーマルのキビ女子→生イナっ子→紅蓮イワシ→ダブルチャートキャンディ→萌えキャン…
やはり、風が強すぎて、思うようにハマらない(>_<)
ウエイト…
オグル70SLM…
チョイアップ気味にキャストして、トラブってないことを確認。
ティップを水面に着けて、ラインスラッグの出るのを防ぎ、勇気を出してカウント8!
そこから、ティップの位置はそのままでの、タダ巻き…
それに軽めなリフト?を入れる感じで、ブルブルっ?って振らせる感じを混ぜて…
やっぱ反応なし(T_T)
インフィニティを頑張って、流芯手前に落とし…
ボトムからの、軽いリフトを入れて…
普段は、横へのアクションだが、今回は縦…
なんか縦だと、コイツは違う感じだなぁ~(^^;
ってことで、
ビットVの一撃必殺!
はっきり言って『運』勝負!
さすが!
この爆風ながらも、流芯付近に着水したみたい…
波だってて、正確には解りません(^^;
テンションを掛けて、フォール中のバイトに期待も…
ボトムからのリフトも…
やはり、一撃必殺!
決まらなければ終わり…
すでに、ショートバイト地獄、バースデーフィッシュをゲットから、1時間半が経過…(>_<)
結果が出ない(T_T)
でも、フルエントに変えて探るとショートバイトは出るんです(^^;
出来ることは、全てやったような…
んっ?
ここで、目が止まったのが…
キックビート!
70㎜20gは、昨年の秋もココで実績が出てる…
普段は、私の投げ方?ロッドの硬さからだと、飛距離が出ないことで、あまり使ってないが…(^^;
先日、凄腕のお二方が来られた際も実績出てるし…
今夜は、流芯まで飛ばなくても、橋ゲタ先に届けばなんとかなる♪♪
とキャストしてみる!
橋ゲタ先に、余裕で届く♪
カウント3から、徐々にレンジを落として、今一度レンジ探し…
まずは、デッドスローで…
と、カウント5から明暗のラインに沿って、リトリーブ…
手前の面、真ん中辺りに一筋の流れの筋が入っており、そこでターンを切るとドンっ!
63㎝のグッドサイズ(^o^)/
チョット感動♪
キックビートって、凄いのかも(^o^)
↑単純バカ(^^;
リリースして、ミスキャスト(>_<)
チョット内側に入ったけど…
カウント3から、明暗のラインに絡めて引いてると…
ココッ! グッ!
ヒット(^o^)/
45㎝とチョット小さいけど…
キックビートで2連発!
やっぱ凄いのかも…
リリースして、再度キャスト!
今度は、理想ラインに♪♪
カウント5から、デッドスロー…
そういえば…
先日、ozapyさんがチョンチョンとティップを動かしてたよなぁ~
と、ロッドを立て気味に、チョンチョン?
ロッドが少し柔らかいので、少し大きめにチョンチョン…
表現が難い(>_<)
ってやると、ゴゴッ!
ヒット(^o^)/
おっ!
かなり良い感じの重さ♪♪
慎重に寄せる…
無事にゲットは65㎝(^o^)/
キックビート、バックリ丸呑み!
やっぱキックビート
凄いんじゃ…
リリースして、再度キャスト!
と思うが、丸呑みでリーダーの先がザラザラ…(^^;
今一度、全部をチェックすると、真ん中辺りにも傷がある感じ…(>_<)
強風の中、リーダーの結び直し(T_T)
再度キャスト!
同じように、カウント5から…
チョンチョンってやると…
またヒット!
ジャスト60㎝(^o^)/
リリース後、再度キャスト!
またまたヒット(^o^)/
52㎝!
さらに、57㎝!
続け様に2バラし(>_<)
キックビート
って、マジで凄い!!!
と思った瞬間に…
しぃ~ん…(^^;
飽きられた?
チョット変えて、さっきまで反応があったフルエントに変えて…
レンジは変わってない。
ってか、水位が落ちていかない…
流れも緩い感じ…
やはり、サカナには当たる気配があるが、バイト、ヒットには至らない…
ならとカラーを変えて、キックビート!
まるっきり同じ感じで、
カウント5から、ロッドを立てて、チョンチョン…
少し奥にと、選んだカラーだけに、橋ゲタ際から奥の根の上辺りを通すと…
チョンチョン、コッ!ゴゴッ!
ヒット(^o^)/
55㎝ゲット♪♪
リリース後、同じラインで即ヒット(^o^)/
45㎝!
またヒット(^o^)/
おっ!今度はなかなか…
慎重に寄せて、最後の持ち上げでフックアウト(>_<)
まだ捕まえられる…
と屈んだ瞬間に、水をかけられて、逃げられました…
60UP確定サイズ(T_T)
気を取り直し、キャスト!
またヒットもバラし(>_<)
さらにヒットも(T_T)
と続けてバラすと反応なくなる…
カラーを戻して、明暗のラインに寄せると
即ヒット(^o^)/
ジャスト60㎝ゲット♪♪
さらに、続いて52㎝!
ここで反応なくなり…
チョット試しに…
オグル70SLMを…
と、沈める為のカウントが、そのまま流れてたみたいで、橋ゲタ奥でドンっ!
なんか、良い感じの重さ♪
足元で、かなり最後の抵抗(^^;
なんとか、無事に上げると!
70いったなコレは!
ってグッドサイズ(^o^)/
計測…
まっ、お約束ですが
68㎝(^^;
一応、今日イチはコレ♪♪
オグルで反応なくなり、キックビート!
ここで、30半ば程度が連発!
3連チャン(>_<)
レンジを下げて…
インフィニティを!
カウント5、橋ゲタ裏辺りから、横に軽めにジャークを入れて引くと…
ドン!
58㎝ゲット(^o^)/
しかし、こいつも続かない(>_<)
キックビートに変えて…
45㎝2本ゲット♪♪
さらに52㎝ゲット(^o^)/
そこで反応なくなり
カラーを変えて、再度奥を狙うと、62㎝が(^o^)/
と、それを最後に反応が薄くなり、睡魔に雨粒が少し大きめになり…
4時半にて撤収…
日付が変わってから…
厳密に言えば、1時から4時まで
25ヒット20キャッチ!
今夜は、キックビート20gが大活躍!!
キックビート、
マジで凄い!!
あの雨の日に、ロッドも持たず、傘を差して見学に行ったことが、かなり大きなプラスに…
なによりも、ozapyメッソッドが有効だったのか…
同じことをやってるのかは、イマイチ定かではないが…
だって、まこまこさんを挟んで、遠目に見てただけ…
しかも、その時に投げてたのが、キックビートだったかも、定かではない(^^;
ロッドを立てて、デッドスロー+チョンチョン…
イメージは…
キックビート自体が、水中での平行バランスに優れているので、平行姿勢でレンジをキープ!
一番のミソは、あのフィン?後部上下にあるヤツ…
で流れを受けて、ユラユラと…
さらに、そこからのチョンチョンで、微かにボディが揺れることで、誘惑してるのでは?
フルエントだと、頭が上を向く感じだから、同じようにしても、同じアクションが出ない…
アソコで、キックビートを選択してなかったら…
たぶん、ラストまで悶絶したまま終わったか…
ここまでの、爆にはならなかったような…
ってよりも
最初からキックビートを使ってたら…
チョンチョンをやってたら…
バースデーフィッシュどころか、1時間で爆モードにハマったのかも(^^;
などと
キックビートが大ハマり!
やっと使い方がわかった気がする…
あと…
秋の南っ気の爆風は!
要注意かな(^o^)/
今年のバースデー釣行は、かなり得るものが大きかった♪♪
あとは…
今日、今夜の北っ気の強風で、また抜けないことを祈るだけかな…(^^;
長々と最後までお付き合いありがとうございました。










日付も変わり、風もかなり強くなり(T_T)
しかし、サカナはいっぱい居るから帰れない(^^;
今夜の時合いは、計算では日付が変わってから…
きっと、流れが強めに入ったタイミングで、スイッチが入る?
理想水位になったとこで、スイッチが入ると信じ…
爆風の中、そして…
時折、雨粒が混じり(T_T)
条件最悪(>_<)
引き続き、ヒット、深いバイトは出ないが、反応があるフルエントで、じっくりと微調整をしながら…
調整など出来てません、この風では(^^;
流れは、引き続き弱め…
フルエントを少しアップ気味に入れると、明暗のラインに入らない…
しっかり明暗のラインに絡めば、サカナからのコンタクトだけは引き続きある。
流れは、弱め…
今一度、ロリベに変えて
シルクミラージュから、ノーマルのキビ女子→生イナっ子→紅蓮イワシ→ダブルチャートキャンディ→萌えキャン…
やはり、風が強すぎて、思うようにハマらない(>_<)
ウエイト…
オグル70SLM…
チョイアップ気味にキャストして、トラブってないことを確認。
ティップを水面に着けて、ラインスラッグの出るのを防ぎ、勇気を出してカウント8!
そこから、ティップの位置はそのままでの、タダ巻き…
それに軽めなリフト?を入れる感じで、ブルブルっ?って振らせる感じを混ぜて…
やっぱ反応なし(T_T)
インフィニティを頑張って、流芯手前に落とし…
ボトムからの、軽いリフトを入れて…
普段は、横へのアクションだが、今回は縦…
なんか縦だと、コイツは違う感じだなぁ~(^^;
ってことで、
ビットVの一撃必殺!
はっきり言って『運』勝負!
さすが!
この爆風ながらも、流芯付近に着水したみたい…
波だってて、正確には解りません(^^;
テンションを掛けて、フォール中のバイトに期待も…
ボトムからのリフトも…
やはり、一撃必殺!
決まらなければ終わり…
すでに、ショートバイト地獄、バースデーフィッシュをゲットから、1時間半が経過…(>_<)
結果が出ない(T_T)
でも、フルエントに変えて探るとショートバイトは出るんです(^^;
出来ることは、全てやったような…
んっ?
ここで、目が止まったのが…
キックビート!
70㎜20gは、昨年の秋もココで実績が出てる…
普段は、私の投げ方?ロッドの硬さからだと、飛距離が出ないことで、あまり使ってないが…(^^;
先日、凄腕のお二方が来られた際も実績出てるし…
今夜は、流芯まで飛ばなくても、橋ゲタ先に届けばなんとかなる♪♪
とキャストしてみる!
橋ゲタ先に、余裕で届く♪
カウント3から、徐々にレンジを落として、今一度レンジ探し…
まずは、デッドスローで…
と、カウント5から明暗のラインに沿って、リトリーブ…
手前の面、真ん中辺りに一筋の流れの筋が入っており、そこでターンを切るとドンっ!
63㎝のグッドサイズ(^o^)/
チョット感動♪
キックビートって、凄いのかも(^o^)
↑単純バカ(^^;
リリースして、ミスキャスト(>_<)
チョット内側に入ったけど…
カウント3から、明暗のラインに絡めて引いてると…
ココッ! グッ!
ヒット(^o^)/
45㎝とチョット小さいけど…
キックビートで2連発!
やっぱ凄いのかも…
リリースして、再度キャスト!
今度は、理想ラインに♪♪
カウント5から、デッドスロー…
そういえば…
先日、ozapyさんがチョンチョンとティップを動かしてたよなぁ~
と、ロッドを立て気味に、チョンチョン?
ロッドが少し柔らかいので、少し大きめにチョンチョン…
表現が難い(>_<)
ってやると、ゴゴッ!
ヒット(^o^)/
おっ!
かなり良い感じの重さ♪♪
慎重に寄せる…
無事にゲットは65㎝(^o^)/
キックビート、バックリ丸呑み!
やっぱキックビート
凄いんじゃ…
リリースして、再度キャスト!
と思うが、丸呑みでリーダーの先がザラザラ…(^^;
今一度、全部をチェックすると、真ん中辺りにも傷がある感じ…(>_<)
強風の中、リーダーの結び直し(T_T)
再度キャスト!
同じように、カウント5から…
チョンチョンってやると…
またヒット!
ジャスト60㎝(^o^)/
リリース後、再度キャスト!
またまたヒット(^o^)/
52㎝!
さらに、57㎝!
続け様に2バラし(>_<)
キックビート
って、マジで凄い!!!
と思った瞬間に…
しぃ~ん…(^^;
飽きられた?
チョット変えて、さっきまで反応があったフルエントに変えて…
レンジは変わってない。
ってか、水位が落ちていかない…
流れも緩い感じ…
やはり、サカナには当たる気配があるが、バイト、ヒットには至らない…
ならとカラーを変えて、キックビート!
まるっきり同じ感じで、
カウント5から、ロッドを立てて、チョンチョン…
少し奥にと、選んだカラーだけに、橋ゲタ際から奥の根の上辺りを通すと…
チョンチョン、コッ!ゴゴッ!
ヒット(^o^)/
55㎝ゲット♪♪
リリース後、同じラインで即ヒット(^o^)/
45㎝!
またヒット(^o^)/
おっ!今度はなかなか…
慎重に寄せて、最後の持ち上げでフックアウト(>_<)
まだ捕まえられる…
と屈んだ瞬間に、水をかけられて、逃げられました…
60UP確定サイズ(T_T)
気を取り直し、キャスト!
またヒットもバラし(>_<)
さらにヒットも(T_T)
と続けてバラすと反応なくなる…
カラーを戻して、明暗のラインに寄せると
即ヒット(^o^)/
ジャスト60㎝ゲット♪♪
さらに、続いて52㎝!
ここで反応なくなり…
チョット試しに…
オグル70SLMを…
と、沈める為のカウントが、そのまま流れてたみたいで、橋ゲタ奥でドンっ!
なんか、良い感じの重さ♪
足元で、かなり最後の抵抗(^^;
なんとか、無事に上げると!
70いったなコレは!
ってグッドサイズ(^o^)/
計測…
まっ、お約束ですが
68㎝(^^;
一応、今日イチはコレ♪♪
オグルで反応なくなり、キックビート!
ここで、30半ば程度が連発!
3連チャン(>_<)
レンジを下げて…
インフィニティを!
カウント5、橋ゲタ裏辺りから、横に軽めにジャークを入れて引くと…
ドン!
58㎝ゲット(^o^)/
しかし、こいつも続かない(>_<)
キックビートに変えて…
45㎝2本ゲット♪♪
さらに52㎝ゲット(^o^)/
そこで反応なくなり
カラーを変えて、再度奥を狙うと、62㎝が(^o^)/
と、それを最後に反応が薄くなり、睡魔に雨粒が少し大きめになり…
4時半にて撤収…
日付が変わってから…
厳密に言えば、1時から4時まで
25ヒット20キャッチ!
今夜は、キックビート20gが大活躍!!
キックビート、
マジで凄い!!
あの雨の日に、ロッドも持たず、傘を差して見学に行ったことが、かなり大きなプラスに…
なによりも、ozapyメッソッドが有効だったのか…
同じことをやってるのかは、イマイチ定かではないが…
だって、まこまこさんを挟んで、遠目に見てただけ…
しかも、その時に投げてたのが、キックビートだったかも、定かではない(^^;
ロッドを立てて、デッドスロー+チョンチョン…
イメージは…
キックビート自体が、水中での平行バランスに優れているので、平行姿勢でレンジをキープ!
一番のミソは、あのフィン?後部上下にあるヤツ…
で流れを受けて、ユラユラと…
さらに、そこからのチョンチョンで、微かにボディが揺れることで、誘惑してるのでは?
フルエントだと、頭が上を向く感じだから、同じようにしても、同じアクションが出ない…
アソコで、キックビートを選択してなかったら…
たぶん、ラストまで悶絶したまま終わったか…
ここまでの、爆にはならなかったような…
ってよりも
最初からキックビートを使ってたら…
チョンチョンをやってたら…
バースデーフィッシュどころか、1時間で爆モードにハマったのかも(^^;
などと
キックビートが大ハマり!
やっと使い方がわかった気がする…
あと…
秋の南っ気の爆風は!
要注意かな(^o^)/
今年のバースデー釣行は、かなり得るものが大きかった♪♪
あとは…
今日、今夜の北っ気の強風で、また抜けないことを祈るだけかな…(^^;
長々と最後までお付き合いありがとうございました。










- 2012年10月23日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント