プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:491490
QRコード
▼ 湘南遠征2回目7/31
- ジャンル:釣行記
せっかくの中潮周りの火曜日…
本当なら、若洲→旧江戸のデイケームとか考えたかったが…(T_T)
前回のリベンジにと!
湘南の海に、海水浴に♪♪
あっ、違った釣りです釣りに…(^^;
もちろん、ターゲットは、アオモノですねぇ~(^o^)
ピンク、ホワイトなどの、淡い色合いの金魚ではございません…(^^;
もちろん場所も、先月と一緒です。
さて、7月も末…
海水浴シーズンも本番だし、そうなればアオモノもシーズン本番!
前回は、海の家を建設中と、これから…
って感じでしたけどね(^^;
さて、前回同様の流れで、現地入り。
日の出とともに海に(^o^)
やっぱ、夏の海の夜明けって最高だなぁ~♪♪
砂浜に打ち付ける波の音が、ダッパァ~ン!ドォ~ン!と…
って、かなり波が高いんてすけど…(^^;
ってか、これって…
喜んでるのは、サーファーだけじゃね?
そういえば、海に着くまでの5分くらいの道のり…
サーファーを10人くらいみかけたし…
ある意味、さすが湘南!
サーファー多いね…
などの問題ではなかったみたい(>_<)
まっ、とりあえず投げてみましょ…
投げてみるが、波が高すぎて、話しになりません…
堤防も、テトラには波が打ち付けて、恐いし(T_T)
水着だから、大丈夫!
って問題ではない(^^;
などと思いながらも、安全を確認、波しぶきが掛かる程度の立ち位置で、キャストを繰り返すが、何も…
もちろん、ナブラなんてあるわけなし(T_T)
それでも、バカみたいに9時過ぎまで、4時間程度キャストを繰り返す(^^;
と、そろそろダメだな…
と諦めかけたとこで!
ナブラ打ちにも使える?
と話題の!
パワースライト85で着水直後のフォールでバイト(^o^)
フッキングを入れヒット♪
これは、もしかして…
アオモノ(^o^)/
なぁんて思いながらも、巻いてくるが…
よく見慣れた感じの魚体が…
ボラ(>_<)
しかも、サイズは40㎝程度と…
すんげぇ~中途半端(>_<)
それでも、ネタにと撮影を試みるが、無駄に暴れて不可能(T_T)
ってことで、お帰りいただきました…
と、ここから30分ほどボラの時合い?
水面をピョンピョンと跳ねるボラ達…
数回のボディタッチと、フォールでのバイト(>_<)
3回ヒットも、ゲットは最初の1本のみ…
こいつ、フォールでバイトだけに、口の下?エラ付け根にフッキングしてたんだよなぁ~(^^;
これってヤッパ、アタックしてきたの?
まっ、どっちでも…
所詮はボラですし(^^;
ってことで、第一部終了で、知人宅でお昼寝(-_-)zzz
第二部…
午後1時に再度、海に…
ここは、ヤッパ金魚釣りだろ、金魚釣り(^o^)
ボラなんかより…
ナブラもたたない海にルアーを投げてるよりも…
カラフルな金魚を釣ったほうが、面白い(^o^)
なぁんて、昔なら考えたでしょうが…
この年では、流石に(^^;
ってことで、懲りずにロッドを持って…
さっき跳ねてたボラも見当たらず…
隣のフカセ釣り氏は、カイズ?チンチン?クラスをゲットしている…
と、手前のチヌ狙い…
のんびりタイムに、読んだ
まこまこさんのログより!
アオモノにも、テツジン!
ってことで、テツジンをキャスト!
表層から、徐々にレンジを落とし、トドメで足元の堤防の基礎?四角いテトラのとこで、ポンポォ~ンって感じにリフトフォール…
それに、ズンっ!
おっ!なんかヒット!
これは、このタイミングなら、チヌ?(^o^)
しかし、絶対に違うよな…
なんか、ズンズンと下に押さえ付ける感じの…
すんげぇ~~~
嫌な記憶のある…
一番、掛けてはいけない外道(T_T)
エイだな
どうみても(T_T)
って考えてる間に、見事に根に潜り?吸い付き?ラインブレイクしてくれたんですけどね…(^^;
上げるにも上げられるわけない高さだけに、掛かった瞬間に終わりは決まり…
しかし、海水浴場のすぐ脇で、エイってある意味恐いですよね…(^^;
と、これだけで終了(T_T)
海水浴もと思うが、波が高く、第二部スタート早々に、旗が黄色から赤に変わり、それすら出来ず(>_<)
しかも、思ったよりも狭い海水浴場は、イマイチ…
やっぱ、湘南の海水浴場なら、江ノ島界隈が…
人は多いかな(^^;
って不完全燃焼で…
荒川の上げ狙いを考えて、帰宅後に時間調整で、テレビを見てたら…
次に起きたのは
朝でしたね、やっぱ(>_<)
どうも、この場所との相性が悪い感じ(^^;
ってか、何も事前にチェックせずに、行き当たりばったりで行くのが間違い…
でも、久々に知人とこの、娘さん達の無邪気な笑顔を見て癒されました(^o^)
夏休みの子供の笑顔って、やっぱ最高ですね♪♪
宿題は大変そうでしたが…(^^;
本当なら、若洲→旧江戸のデイケームとか考えたかったが…(T_T)
前回のリベンジにと!
湘南の海に、海水浴に♪♪
あっ、違った釣りです釣りに…(^^;
もちろん、ターゲットは、アオモノですねぇ~(^o^)
ピンク、ホワイトなどの、淡い色合いの金魚ではございません…(^^;
もちろん場所も、先月と一緒です。
さて、7月も末…
海水浴シーズンも本番だし、そうなればアオモノもシーズン本番!
前回は、海の家を建設中と、これから…
って感じでしたけどね(^^;
さて、前回同様の流れで、現地入り。
日の出とともに海に(^o^)
やっぱ、夏の海の夜明けって最高だなぁ~♪♪
砂浜に打ち付ける波の音が、ダッパァ~ン!ドォ~ン!と…
って、かなり波が高いんてすけど…(^^;
ってか、これって…
喜んでるのは、サーファーだけじゃね?
そういえば、海に着くまでの5分くらいの道のり…
サーファーを10人くらいみかけたし…
ある意味、さすが湘南!
サーファー多いね…
などの問題ではなかったみたい(>_<)
まっ、とりあえず投げてみましょ…
投げてみるが、波が高すぎて、話しになりません…
堤防も、テトラには波が打ち付けて、恐いし(T_T)
水着だから、大丈夫!
って問題ではない(^^;
などと思いながらも、安全を確認、波しぶきが掛かる程度の立ち位置で、キャストを繰り返すが、何も…
もちろん、ナブラなんてあるわけなし(T_T)
それでも、バカみたいに9時過ぎまで、4時間程度キャストを繰り返す(^^;
と、そろそろダメだな…
と諦めかけたとこで!
ナブラ打ちにも使える?
と話題の!
パワースライト85で着水直後のフォールでバイト(^o^)
フッキングを入れヒット♪
これは、もしかして…
アオモノ(^o^)/
なぁんて思いながらも、巻いてくるが…
よく見慣れた感じの魚体が…
ボラ(>_<)
しかも、サイズは40㎝程度と…
すんげぇ~中途半端(>_<)
それでも、ネタにと撮影を試みるが、無駄に暴れて不可能(T_T)
ってことで、お帰りいただきました…
と、ここから30分ほどボラの時合い?
水面をピョンピョンと跳ねるボラ達…
数回のボディタッチと、フォールでのバイト(>_<)
3回ヒットも、ゲットは最初の1本のみ…
こいつ、フォールでバイトだけに、口の下?エラ付け根にフッキングしてたんだよなぁ~(^^;
これってヤッパ、アタックしてきたの?
まっ、どっちでも…
所詮はボラですし(^^;
ってことで、第一部終了で、知人宅でお昼寝(-_-)zzz
第二部…
午後1時に再度、海に…
ここは、ヤッパ金魚釣りだろ、金魚釣り(^o^)
ボラなんかより…
ナブラもたたない海にルアーを投げてるよりも…
カラフルな金魚を釣ったほうが、面白い(^o^)
なぁんて、昔なら考えたでしょうが…
この年では、流石に(^^;
ってことで、懲りずにロッドを持って…
さっき跳ねてたボラも見当たらず…
隣のフカセ釣り氏は、カイズ?チンチン?クラスをゲットしている…
と、手前のチヌ狙い…
のんびりタイムに、読んだ
まこまこさんのログより!
アオモノにも、テツジン!
ってことで、テツジンをキャスト!
表層から、徐々にレンジを落とし、トドメで足元の堤防の基礎?四角いテトラのとこで、ポンポォ~ンって感じにリフトフォール…
それに、ズンっ!
おっ!なんかヒット!
これは、このタイミングなら、チヌ?(^o^)
しかし、絶対に違うよな…
なんか、ズンズンと下に押さえ付ける感じの…
すんげぇ~~~
嫌な記憶のある…
一番、掛けてはいけない外道(T_T)
エイだな
どうみても(T_T)
って考えてる間に、見事に根に潜り?吸い付き?ラインブレイクしてくれたんですけどね…(^^;
上げるにも上げられるわけない高さだけに、掛かった瞬間に終わりは決まり…
しかし、海水浴場のすぐ脇で、エイってある意味恐いですよね…(^^;
と、これだけで終了(T_T)
海水浴もと思うが、波が高く、第二部スタート早々に、旗が黄色から赤に変わり、それすら出来ず(>_<)
しかも、思ったよりも狭い海水浴場は、イマイチ…
やっぱ、湘南の海水浴場なら、江ノ島界隈が…
人は多いかな(^^;
って不完全燃焼で…
荒川の上げ狙いを考えて、帰宅後に時間調整で、テレビを見てたら…
次に起きたのは
朝でしたね、やっぱ(>_<)
どうも、この場所との相性が悪い感じ(^^;
ってか、何も事前にチェックせずに、行き当たりばったりで行くのが間違い…
でも、久々に知人とこの、娘さん達の無邪気な笑顔を見て癒されました(^o^)
夏休みの子供の笑顔って、やっぱ最高ですね♪♪
宿題は大変そうでしたが…(^^;
- 2012年8月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント