プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:218
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:491174

QRコード

ベイトに踊らされて…

なんか知らんが、引き続き普通に釣れてるホーム♪♪

しかし、冷たい雨と北より爆風、2m近い下げの潮位差

では、さすがに終わりか…

仕事から、チョイ早めに帰れて、帰り掛けに覗いてみたら…
まだ、タイル3枚目が出たとこ!
しかも、誰も居ない!

これは、行ってみますか?(笑


11月26日 大潮2日目
満潮 16:35 203.2cm
干潮 23:18 -3.2cm


ポイント到着が22:00
タイル5枚目が出たタイミング

本来なら、時合いの最終のタイミング
少々いつもより、濁りあるかな?
手前は、結構なゴミが…

でも、なんかベイトがいつもより多め♪♪

手前をミノー系で探るも
ゴミばかり釣れる(>_<)

ストレスが溜まるし、時合いも無駄に流してる感じ…

6枚目が出きると、かなりヤバイ(>_<)

真ん中辺りにベイトが浮いてるし、周りに比べて、微妙に動きが変っ!
いるんだろうなぁ~

とりあえず、あそこのを狙っとこう!

ってことで、迷わずにIP26のイズミジャイアン!
しかも、ちゃんと釣れる色合いのほうっ!(笑

1投目、明るいほうに着水
そこじゃダメだな…
2投目、ちょっと暗いほう、奥過ぎるか?
とりあえずレンジキープを考慮したジャークを入れるとドンッ!

喰った(^O^)/

エラ洗い一発目クリア♪♪

橋桁に持ってかれないように、立ち位置を上流側に移動して…
安全ラインに出たとこで、ドラグを緩めて、丁寧に寄せる

無事に寄せきって、よっこらしょっ!と上げきらない(>_<)

グリップで、掴みに降りて無事にゲット(^O^)/
fj5d93weg8whuvn4r5o9_920_518-7c509c1e.jpg
58cm
g6psebyo4zhgp6s4cnpr_920_518-3c271c76.jpg
IP26イズミジャイアン

そのレンジなら…
とBTバイブ78で、ちょうど流れ込むのでは?
とBTバイブを投げる。

ベイト玉の中に落ちたら、エビった??(>_<)

上げてみると
i9b5wh2654ivbems8ker_920_518-c5650528.jpg
サッパ?このしろ??
って感じの8cm程度のベイトが掛かってきた♪♪

一気にヤル気にはなるが、潮位的に限界だな…

と、ボイルも出てる対岸に移動

しかし…
お決まりのパターン
移動したら沈黙…(T_T)

何事もなく日付が変わったタイミングで、終了。
とりあえず…


そして
上げが効き出し、潮位も適度に上がった2:30に再度
上げの部のチェックに(笑


11月27日 大潮3日目
干潮 23:18 -3.2cm
満潮 5:57 200.3cm


予定通りに上げがまともに効いて、タイル6枚目が浸かり始めたタイミング

ベイトもチラホラ流れて、ゴミも一緒に(>_<)

手前の面を狙うが何もない
効き出した上げは、一気に上がり、あっという間にタイル3枚目まで…

流れは、それなりに手前もあるが、明らかに真ん中より先にベイトがたんまり…

で、お約束のごとく
対岸側では、ボイルも…

素直に橋を渡れば良かった(T_T)

手前を諦めて、IP26で真ん中から先を狙う!
フルキャストから、レンジを落とさないようにジャークを入れて、真ん中を過ぎたら、回収のためにロッドを腕を伸ばして上にあげて、早巻きする。
橋桁の根を越えたとこで、ロッドを戻してミディアムで…

と手前でボディタッチが出る
居るじゃん手前に…

となれば
チョイ下のレンジ
ロングレンジミノー12か…

少しダウン目に入れて、そのまま流れにまかせる。
ボディタッチがあった辺りを通過した直後にヌンッ!

って感じかな?
と良く解らないバイトから、ティップに重みが乗る
喰った(^O^)/
しっかり、フッキングを入れると、ボシャボシャってエラ洗い?って感じ
なかなか良いサイズじゃない?♪♪

その後も、かなり遊ばれながらも、3フックの強み!
しっかり、2フックが掛かってるから問題なし♪♪

無事に寄せて、タイル2枚分を抜き上げようと…
うん、70UPありそう♪♪
あらっ、思ったより重っ!

ロッドじゃ無理だな…
リーダーをつかんで
ヨイショっ
と同時に2フックが外れて、お帰りになりました(T_T)

SPMHの#5が、しっかり伸びて開いてました(>_<)

リーダーを掴むでなく、グリップで掴めは良いだけなのに…

慣れないロッドと、慣れないグリップ(>_<)

グリップで掴もうとしたけど、微妙に届かなかったんですよねぇ~(T_T)
前のロッドなら、胴から曲がるから届いてた…

そんな距離感ミス(>_<)

と、それが唯一のバイトとなり、足場が埋り予定通りに4:00にて撤収

ホゲた(T_T)

やはり、対岸か…
圧倒的にベイトの数が違うもんなぁ~
それと、隣接したシャローの濁りが入ることで、タチが悪いのかな?


とりあえず
ベイトはいるっ!
休みの夕方の下げに…


11月27日 大潮3日目
満潮 17:10 202.1cm
干潮 23:56 -2.6cm


18:00ポイント着
微妙に下げが入っている
足元にはチラホラとサッパらしきも確認出来て♪♪

しかし…
下げが加速しない(T_T)
2時間が経過しても、潮位差2mある大潮の下げにならない(>_<)

まったりと、少しは最初よりは早くなってるが、流れるだけ…

おのずと、期待していたベイトは来ず(T_T)

対岸のほうには、浮いてる気配があるんだけど…

仕方ないので、またIP26で真ん中先を…

と着水バイト?
いや、不幸なサカナの背中に乗ったらしく、スレで掛かる(^^;

しかし、フロント1本折られてフックアウト(T_T)

取り替えたばかりの、純正コアマンフック…

唯一のサカナをスレで掛けてしまったので、次はない

また、時間が経過して
オープンエリアに行ってみるが、ベタでベイトすら浮いてない(T_T)

また戻って…
23:00になるか?ってタイミングで、ボートが通過!

神様になるのか?
引き波で
沈んでいたベイトが浮く
それでも、ヤハリ真ん中から先に…

IP26のフルキャスト
着水からのジャークにドンッ!

よしっ!喰った(^O^)/
エラ洗い一発フックアウト

まっ、そんなもんでしょ…(T_T)

が、ラストとなり
日付が変わるタイミングで終了(T_T)


まんまとコイツに
6ukcgxc6rm7jxhyohzd8_920_518-4fb5cdfb.jpg
踊らされた感じ(>_<)

イナッコに意識がいってたのに、変えられて…?
パターンが一気に変わったのか…


今年度累計
釣行回数:102回


シーバス累計ゲット:123本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:9本
55UP:29本
50UP:42本
45UP:35本
45cm未満:38匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本

チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚

スレでゲット
52cm:1枚

ホゲ回数:59回

コメントを見る