プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:486251

QRコード

荒川中流域10/15

  • ジャンル:釣行記
前日の釣行で、キチガイ釣行(^^;
仕事なのに、朝までコース(>_<)
おのずと睡眠時間1時間半。

昔、若い頃は結構やってたが、この年で大丈夫?

なんとか無事に仕事も終わり、さて仮眠を取って下げ勝負かなっ?(笑

台風の接近で…
せっかく一生懸命、計画を立てて、1週間頑張ったんだから、もと取らないとダメですからね、ラスト2夜しかないし(^^;



干潮 前)19:53 106㎝
満潮 01:35 160㎝
干潮 08:03 68㎝
長潮→若潮


さて、何故に前夜の干潮から記載?
そうっ!
仮眠を取らずに、日付が変わるあたりから出撃(笑

ポイント到着が前夜23:40
さすがに60㎝の上げ
前夜までのダラ上げと同様ながら、60㎝になると一発強めな上げが効く感じになる。

しっかりと上げており、下流側に入る。

まずは
ソーランミノー95F!
明暗のラインに絡めて5投ほどしてみる

すると、ボディタッチというか、ギリギリでサカナに触る?そんな感じがあるので、1枚下に…

とCD9に変えてみる。

ちょっとアップ気味にキャスト!
緩めな上げに乗せ、カウントを取りながら、明暗の境に入ったとこで、ミディアムでリトリーブ開始…

真ん中を過ぎた辺りで、コッ!
とショートバイト♪♪

なんとなくレンジがあってる感じ…

同様にキャストして、ショートバイトがあった辺りで、ジャークして、ラインスラッグ分を送り込む感じで送り込むとググッ!

よしヒット(^o^)/
なかなか元気ながらも、しっきりいなして
ジャスト50㎝ゲット(^o^)/
よしこんな感じだね♪♪
と、このタイミングで、ちょっと流れが強く入り、ボイルが2発!

キャストしたCD9にも、着水からのカウントでショートバイトが出る…

上で出るんじゃない?
とソーランミノーに戻して数投目!

明暗のラインでジャークと流し込み…
ジャークしてラインスラッグ分を半分送り込む感じ…
と真ん中を過ぎた辺りの一発で、送り込んでるとググッ!

おしっ!
ヒット!?
確かに重さはあるが…

ひかない??
すんなり上がって、一瞬は布?ビニールでも付いてるのか?
と疑うほど、何も抵抗なく上がったのは…
ちょっとガリな感じの65㎝(^^;

なんかサイズは嬉しいけど、イマイチな感じ…

まっ、ソーランミノーで65ゲットは嬉しいをですけどねっ(^o^)/

と、このパターンがハマり連発モード!
しかし、サイズは…
40あるなし(T_T)

3ゲットに3バラし(^^;

と急に反応がなくなる…

CD9に変えても、ボディタッチはないし…

そういえば…
こんな感じの時って…

もともとは、ロリベ77だろ…

とロリベでカウント5
そこから、デッドスローで丁寧に明暗のラインを舐めてあげるとボディタッチ♪♪

やはりボトム付近に溜まってる感じ(^o^)/

そのボディタッチが出た、少し手前側を流すイメージで、さらにボディタッチがあった辺りでティップを軽く上げて、ブルッと波動を出してやる…

ビンゴっ!
ドンっ!と出たのは58㎝!
なんか久々に、ロリベで答えが出せた感じ(^o^)/

この2年…
これが出来なかったんだよなぁ~(T_T)
3年前は、当たり前にやって、サカナが捕れてたのに…

とコツを掴めば…
連発っ!
いやぁ~
ロリベってエサですね♪♪

5キャスト5ヒット4キャッチ(笑

でも…
最初の58の後は、全部40あるなしなんですくどね(^^;
とボトムも反応が薄れ…

ベイト…
たぶんサッパっぽい感じが水面、明暗のラインに♪♪

今一度、ソーランミノーに変えて…

角度を変えつつ、ジャーク+送り込み…
52㎝ゲット(^o^)/

同様にキャストするが、ショートバイトは出るが、なんか食い込まない(>_<)

レンジがズレてるわけでもなさそうだし…
反応があるわけだから…

カラーをピンクキャンディに変えて

数投目、やっぱ違うのかなぁ~
と変えようかと思いつつ、引いてるとドンっ!

50㎝ゲット(^o^)/

と、それが最後に反応が消える…
時間も1:10
北よりの風がちょっと強めな感じになって、上げも落ち着いた感じになり…

上流側に

と上げの部
16ヒット13キャッチ!

これで帰っても良いんじゃない?
って感じだけど…

こんだけ、ダラ上げで食うならば、下げならかなり良くなるんでは?

って思いますよねっ♪♪

それに…
この夜と、明日、すでにこの時点では、今夜のラスト2回のチャンス!

1週間、ホゲまくり(T_T)
まっ、そのおかげで…
爆釣モードでも、身内だけで楽しめてるんでしょうけどね(^^;

その努力、なんとか存分に短い期間ながらも楽しみきらないと…

ってことで、朝までコースの下げ狙いも(笑

しかし長い…
時間を待つだけって、本当に長いよなぁ~~~(>_<)

とりあえず2:00をまわり、そろそろかなっ?


来ると聞いていた…
じゅんさんと、あれ?takaさんが…

杉さんって聞いてたけど…

ここに4人は無理でしょ…
3人でも、かなりキツいのに(>_<)


とりあえずダベリング…
なかなか流れが出ない。

まっ、このタイミングなら、ちょうど話し相手が出来て嬉しいタイミング♪♪

コーヒーまでいただき、ご馳走さまでした(^o^)/



さて、そろそろスタートかな?
フルエントで45㎝ゲット♪
よしっ!
これは続くかな?
と思いつつも…

う~ん…
何かが違う(>_<)

サカナはいるんだけど…

ボロボロとヒット、バラし
上がってもチビ(>_<)

時間だけが刻々と過ぎて…
早くも4:00

手前にもサカナがいる感じなので、ミノー系で…

CD9で53㎝ゲット(^o^)/

これは手前かっ?
と思うが続かない…

やっぱフルエントかな?
と、50㎝ゲット(^o^)/

その後
フルエントで3ヒットするも2ゲット…
しかもサイズはチビ(T_T)
で、下げは予想外の渋々でした(T_T)


最終的に
26ヒット20ゲット
とりあえず予定通りに
秋のハイシーズン、第二部は楽しめたかなっ(笑


今年度累計
釣行回数:94回
シーバス:260本
チヌ:37枚
キビレ:1枚
















コメントを見る