プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:491035

QRコード

荒川中流域2/12

  • ジャンル:釣行記
いつまで待っても?
通えど釣れない中流域のホーム…

と、そんなとこにデイ若洲が、おもしろそうな情報が♪♪

サイズは小さいも上がってる…

チヌも上がってる♪♪
風向きも良好で、コレは!
って思うも、早々に面倒くさいので断念…

何が?
あそこまで行くのが(>_<)
ってことで、暇潰し程度に、懲りずに荒川に…

もちろん、ホゲ(T_T)


満潮 18:03 192㎝
干潮 翌)0:35 19㎝
中潮


夜8時に潮位が高いので、まずは昨年、バチがいっぱい見られたエリアに…


水面を照らしてみると…
いなかった(T_T)

しかし、よぉ~く見てみると…

いました! (^o^)/
1・2・3…
って、少ないけどいた♪♪

流れが加速し始めたタイミング!

ちょうど良い感じにヨレも入り、かなり雰囲気は良いけども…

サカナの気配はなし(>_<)

素直に明暗に移動して…

足場がまだ浸かってるので、そこにバチはいないか?
チェックしてみるが
こちらにはいない(T_T)

じぃ~っくり探すが、まるっきりいない…

対岸なら、足場が出ている感じなので、移動。

下流側の波除けの内側をチェックすると…

うっすらと、白濁りのような濁りの中、やはり3本のバチを確認(^o^)/

しかし、少ないなぁ~

とバチ探しは終わりにして本番の暇潰し…
ではなくて、釣り…(^^;

すでに流れは強めに入っている感じ。

プレックスをとりあえずキャストするが、流れが早過ぎて話しにならない感じ…

ロリベも、かなり良い感じに流れて沈まない(>_<)

とりあえず、なんとか沈めようと、かなりアップに投げて、ラインスラッグを多めに出し、沈めようとしていると…

あれ?
なんか重い…

根?
思ったより、流れて橋ゲタの裏に入ったか…

と思って外そうとしていると

んっ?
グングンって…
サカナ?

と思った瞬間に、フッ…

見事にメインラインからプツンと切れた(T_T)


お魚さんだったら、ごめんなさい…


って、数投でラインブレイクって、結構キツい(T_T)

まっ、風もさほどなく、寒くもないので、リーダーを結び直して…

なぁんて、やってると風が急に強くなり…
流れと風が同調して、さらにガンガンの流れに(>_<)

キックビート20g
フルエント…

これでもボトムがとれなくなる(>_<)

普段なら、明暗の明るいとこに掛かる辺りでボトムをとるほどアップに投げても、橋ゲタ裏に流れ込んでるし(T_T)

お話しにならない…

それでもなんとか、立ち位置を変えながら、キャストを繰り返すが、何事もなく生命反応がないまま2時間で終了…



日中の感じだと、やはり若洲に行っておけば良かったかなぁ~

少なくとも、夜の下げに合わせて河口は、帰りが地獄だったことだけは正解(^^;

そろそろ…
いい加減に、暇潰しのキャスト練習?
も飽きてきたなぁ~


次回の休みは
土曜日の小潮

どこに行こうか…
金曜日の予報が悪いんだよなぁ~(>_<)


とりあえず
11回目もホゲ…
着々と記録更新を目指してます(^^;

コメントを見る