プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:486434
QRコード
▼ 荒川中流域2/9
- ジャンル:釣行記
この週末こそは…
河口域に出撃しようと考えていたが…
金曜日は、前日の風が残り、早々に挫折(>_<)
今日も、予報では北より3mの風予報だったが、日中から、+1~2mと危なさそうなので挫折(T_T)
とりあえず18日より、お世話になる職場にご挨拶に行って…
暇だから、荒川に…
満潮 16:03 189㎝
干潮 22:51 -2㎝
大潮
街中だと、さほどない感じの北西の風。
荒川に18:45にポイント着
ちょっと向かい風っぽい感じの中、準備にとロッドを出すと!
間違えた(>_<)
906Mだよ、コレ…
しかし、予想よりも強い風だけに、シンペン系やスーサンなどは論外な感じだし、これは神様のお告げ!
とポジティブに…(^^;
とりあえず足場が出始めたタイミング!
まずは何を?
竿が硬いし、風も強いし…
ってことで、裂波を投げてみるが、すでに風と同調してガンガンの流れ(>_<)
ロリベを投げても厳しい感じから、早々にバイブ!
新年会でozapyさんより
いただいたアドバイス!
動かないほうが良い…
そう!
なんか肝心なことを忘れていた感じだったが、そこが一番の重要な点!
冷静に考えてみると…
以前、1月~3月で安定した釣果が出ていた時って、バイトが出るのって、フォール?ドリフト気味に流れながら沈んでく間、波動が出る前なんですよね…
いつの間にか、ピンでブルって振ったタイミングに変わってたけど(^^;
ってなことを考えて…
キックビート20g
をドリフトさせるイメージのみで使ってみることに!
906Mとの相性も基本的に良いし♪♪
あとはカラーをどおする?
少し濁りが入った感じから、チャート系で決まり!
流れが強いので明暗の外側にアップ目にキャスト!
徐々に着水地点を、明暗に寄せて…
明暗から2m程度のとこに着水させて、ドリフト気味にフォールさせていると!
カウント3程度で
コンっ!
明確なバイト(^o^)/
も、フッキングは決まらず(T_T)
しかし、久々のまとも?
な感じのバイトに、一瞬モチベーションはアップ!
今一度、同じ辺りへと同様にキャスト!
少し角度を変えて…
とやるが続かない(T_T)
やはり、フッキングを入れてのミスは致命傷(>_<)
なら…
ルアーを変えて…
フルエント82S
何もなし…
シリテンバイブ!
チャートバック♪♪
フォールでのバイトを期待して数投目!
予想以上に奥まで流されてて根掛かりロスト(T_T)
完全に北寄りになった強めな風の冷たさに、リーダーを組み直す気力もなく…
30分ほどで撤収…
早過ぎ(T_T)
とりあえず、一瞬は河口に行けばと思った夕方でしたが行かなくて正解かな…
たとえ、釣れても…
この向かい風の中を帰ってくることは、かなりキツいし(>_<)
とりあえず
10回目も・・・・・・・
記録更新中(T_T)
河口域に出撃しようと考えていたが…
金曜日は、前日の風が残り、早々に挫折(>_<)
今日も、予報では北より3mの風予報だったが、日中から、+1~2mと危なさそうなので挫折(T_T)
とりあえず18日より、お世話になる職場にご挨拶に行って…
暇だから、荒川に…
満潮 16:03 189㎝
干潮 22:51 -2㎝
大潮
街中だと、さほどない感じの北西の風。
荒川に18:45にポイント着
ちょっと向かい風っぽい感じの中、準備にとロッドを出すと!
間違えた(>_<)
906Mだよ、コレ…
しかし、予想よりも強い風だけに、シンペン系やスーサンなどは論外な感じだし、これは神様のお告げ!
とポジティブに…(^^;
とりあえず足場が出始めたタイミング!
まずは何を?
竿が硬いし、風も強いし…
ってことで、裂波を投げてみるが、すでに風と同調してガンガンの流れ(>_<)
ロリベを投げても厳しい感じから、早々にバイブ!
新年会でozapyさんより
いただいたアドバイス!
動かないほうが良い…
そう!
なんか肝心なことを忘れていた感じだったが、そこが一番の重要な点!
冷静に考えてみると…
以前、1月~3月で安定した釣果が出ていた時って、バイトが出るのって、フォール?ドリフト気味に流れながら沈んでく間、波動が出る前なんですよね…
いつの間にか、ピンでブルって振ったタイミングに変わってたけど(^^;
ってなことを考えて…
キックビート20g
をドリフトさせるイメージのみで使ってみることに!
906Mとの相性も基本的に良いし♪♪
あとはカラーをどおする?
少し濁りが入った感じから、チャート系で決まり!
流れが強いので明暗の外側にアップ目にキャスト!
徐々に着水地点を、明暗に寄せて…
明暗から2m程度のとこに着水させて、ドリフト気味にフォールさせていると!
カウント3程度で
コンっ!
明確なバイト(^o^)/
も、フッキングは決まらず(T_T)
しかし、久々のまとも?
な感じのバイトに、一瞬モチベーションはアップ!
今一度、同じ辺りへと同様にキャスト!
少し角度を変えて…
とやるが続かない(T_T)
やはり、フッキングを入れてのミスは致命傷(>_<)
なら…
ルアーを変えて…
フルエント82S
何もなし…
シリテンバイブ!
チャートバック♪♪
フォールでのバイトを期待して数投目!
予想以上に奥まで流されてて根掛かりロスト(T_T)
完全に北寄りになった強めな風の冷たさに、リーダーを組み直す気力もなく…
30分ほどで撤収…
早過ぎ(T_T)
とりあえず、一瞬は河口に行けばと思った夕方でしたが行かなくて正解かな…
たとえ、釣れても…
この向かい風の中を帰ってくることは、かなりキツいし(>_<)
とりあえず
10回目も・・・・・・・
記録更新中(T_T)
- 2013年2月9日
- コメント(8)
コメントを見る
最新のコメント