プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:115
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:491071

QRコード

治ったかな?

治らねぇ~(>_<)
風邪が…

前回の釣行で、雨に濡れたことが原因か…
ぶり返しの風邪(T_T)

まる一週間を大人しくしてるしかなく…
まっ、金曜はあの雨だけに、行く気にはならなかったけど(笑

とりあえず、少しはマシになってきたので、100%完治ではないが、行ってみますかな…

凄腕チヌ戦の第二戦も、折り返しとなってるし…

ダラ潮、満潮は8:00
とりあえず
AKBの上げ5:30からやって
10:00くらいに旧江戸に行けば、ちょうど良いかな?

まっ病み上がりだし、時間は短めに…
短くはないと思うけど(笑


7月7日
干潮 2:27 87.9cm
満潮 8:00 182.5cm
干潮 14:33 52.1cm
小潮


予定では、3時過ぎに起きるはずが、1時半に暑さで起きる(>_<)
病み上がり、もう一眠りしといたほうが…
と思ったけど、強制的に追い出されて、仕方ないので
4:00に旧江戸に(笑

88cmの干潮だし、上手く行けば、上げのチヌ時合いに…
と思ったけど
濁りがないっ!(>_<)
思ったより、潮位が高い…

流れは、ちょうど上げが効き始めたタイミングで、理想的ながらも、違うな(>_<)

一応、一通り
手前を横に…
シーバスも?沖にIPを投げてチェックするも、何もなく1時間が経過

数名のアングラーが、到着する中、当初の計画通り
AKBに移動。5:30到着

計算通り♪♪
ちょうど上げが強めに入るタイミング!
潮位も理想的な感じ。
こちらも、残念ながら濁りはないなぁ~

ボラは適度に跳ねる

雰囲気は悪くない…

とりあえず
イマイチ掴めていない、手前の根と根の間を通すチヌ狙いで、バリット70HWをキャスト!

案の定、引っ掛かる(>_<)
外しに行く=立ち位置の移動(笑

素直に前にキャスト開始
とりあえず、カウントを入れずに、着水からミディアムファーストで、角度を変えながら、チェック!
カウント2で、同様にしてみる。

手前の根を抜けるタイミングにドンッ!
喰った(^O^)/

普通サイズくらいかな♪♪

良い感じにエラ洗いされるも、幸いなことにガッツリ掛かってるから外れない

LBで無難にやりとりして、難なくネットイン(^O^)/
i44pt9dp62tx3x3rtgt8_920_518-abcc4acf.jpg
ジャスト60cm♪♪
ホゲ回避の嬉しい1本!
85g7usom62ondwe2k35f_920_518-7c0ea50f.jpg
バリット70HWマヒキャンディ

これは、時合いかなっ♪♪
前回みたいに、こっから爆発モードかなっ(^O^)/

と思いながら、キャストを繰り返す…

う~ん
ラッキーヒットかな?(^^;

レンジを落とすか…
何気に根掛かり回避能力に長けている、浮き上がりも良い、トレイシーに変え

ギリギリのラインを引いてやる…

上げの流れは良い感じに、沖の根周りに絡んでる
まさに、理想的な状況なんだけど…

レンジを落としても、何も反応ない(>_<)

やはり、雨で抜けたのか?

何も無いまま時間は経過し、あっという間に1時間が経過する…

流れも緩み、よく見ると、すでに川の下げの流れが勝り始めてるような…

ここで時合いを待つか?
下げの中でも、右に流れれば、ここの時合い。

それか、前回の下げのタイミングで、連発していた立ち位置で…

色々と考えるが、睡魔も襲ってきたので、仮眠もとりたい。
なんか、ココだと怪しい虫が多いから、寝るの嫌だなぁ~(>_<)

ってことで、移動して仮眠をとることに…

7:20ポイント到着
先程、移動する際に入れ替わりに入ったアングラー2名

う~ん、釣れてる感じじゃないよなぁ~(^^;
とりあえず、この潮位、上げ止まりじゃ、期待も出来ないし、寝るか…

30分ほど仮眠をとって
スタートするか…
と、なんか見馴れたシルエットのアングラーが歩いてくる。

杉さんでした(笑

先週は、チヌ3ヒット2キャッチと、羨ましい結果だったらしい…
もうちょい遅めにと、来たはずが、早く着いちゃったみたい(^^;

談笑して、とりあえずキャスト開始するが…
やはり、潮位が高過ぎるし、船が通過しても、何も反応が得られない…

今なら、AKBの時合いに間に合いそうだし…
また移動する?
なんか面倒だよなぁ~(>_<)

でも、ここで反応を得たい一心で、手前で沈めてロストするよりは…
AKBで、ロストしたほうが、ある意味で価値があるような…(^^;

色々と悩んだけど、再度AKBに移動することに。

9:00再度AKBに(笑
すでに、思ったよりも潮位は落ちており…
微かに、右に流れる流れも出始めている感じ♪♪

とりあえず、前回の釣行時に連発していた立ち位置から、キャストしてみるが、違うみたい…

素直に自分の立ち位置で、右に流れるタイミングを待つ。

バリット70HWから、コウメ80に変えて数投目

ドンッ!
と、掛かったのは、久々のマルちゃん(笑

写真は、面倒なので…

さらに、今度はボラ(^^;

こいつも素直にお帰りいただいて…(笑

とりあえず、楽しませて貰えたのは、ちょっと嬉しいかもっ♪♪

と思うほど、前回、前々回に比べて反応がない(>_<)

と、しばらくして
後ろから見覚えのある3人組が…

テツさん、コゥイさん、まこまこさん

別場所でやってたみたいだけど、渋いので移動してきたみたい…

こっちも渋いんだけど(笑

それでも
テツさんと、コゥイさんは
いいの釣ってたなぁ~

と、微かに右に流れる感じが出始めたとこで、上で反応かないことから、IP26でボトム付近を引いていると
ドンッ!
喰った♪♪

でも、エラ洗いしない…
下に行こうとする感じが強い中、あまり下に行かれるとリーダーが切れる恐が…
浮かせる様にロッドを立てても…

手前の根を越える辺りで、やっとエラ洗い!
喰ってる♪♪

無事にランディング
82z3emds9iz68jnrfarn_920_518-a1543a2c.jpg
アゴ下でしたかぁ~
サイズはイマイチながらも、やっぱ嬉しい♪♪

これで、少しは流れに乗るのかな?
も、続かない…

と、隣のまこまこさん
続いて、テツさん
さらに、コゥイさんも
何だかんだで、しっかり全員安打(^O^)/

渋めな感じの中も、やはりお見事!

流れが緩み、潮位も低くなったことで、そろそろ移動

杉さんの待つ旧江戸へ…
11:30くらいかな?
ちょっと遅くなり過ぎた?

うん、予定より潮位落ちてる…
とりあえず、状況を確認するとっ!
ヤハリ激渋みたい…(>_<)

やっぱ、キツいかなぁ~

とりあえず、この潮位ならこの辺で、チヌ出るハズ…

なぁんて簡単に釣れれば激渋なわけがない(笑

やっぱ、何もないよなぁ~

シーバスなら?
この潮位だと、この辺で釣れてることあるなぁ~

IP26のボロボロのイズミジャイアンを投げて、ジャークを入れながら…

ドンッ!
んっ???
ヒット(^O^)/

しかも、口だし♪♪
ab8tfb96pg5n4w6v5ixg_920_518-9183b4db.jpg
45あるなし
ながらも、すげぇ嬉しい♪♪

この激渋で、喰わせた…
偶然でも(笑

しかし、あとがない…
やっぱ、偶然…

杉さんも、しっかりゲットして、早々にお帰りに…

立ち位置を入れ替わり、粘るが…

干潮間際
考え方によっては?
いや、普通はこれから…
ってタイミングで、病み上がりだからか?
疲れが一気にきて、14:00で撤収。

今日、お会いした皆様
久々に会えて良かったです(^O^)/
次回、お会いした際も、よろしくお願いします。
お疲れ様でしたっ!


とりあえず、バラシ病は完治かな?
貴重な3ヒットを全部ゲット!
考え方を変えると、3ヒットしかしてないから、バラさずにすんだ(^^;

まっ、渋めな感じの中、一応ホゲなかったのは、病み上がり?で、行っただけあったかなっ(^O^)/

んっ!? んんっ!?
なんか忘れてるような…
まっ、いっか(笑



今年度累計
釣行回数:55回


シーバス累計ゲット:21本
70cm:1本
63cm:1本
60UP:1本
55UP:3本
50UP:8本
45UP:7本
45cm未満:5匹

スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:11本

チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚

スレでゲット
52cm:1枚

ホゲ回数:40回

コメントを見る