プロフィール

kazusan

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:65
  • 総アクセス数:483839

QRコード

荒川中流域1/26

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行が、16日…
まる10日ぶりの釣行に。

前回の釣行時に怪しい気配のあった風邪を、ナメていたことが、運のつき(>_<)
見事に、一昨日までズルズルと長引いて(T_T)

先週は、なかなか良さげな潮周りで、期待するも行けず…

週末は、雪に発熱でダウンと最悪でした(T_T)

その風邪も、やっと回復♪

潮周り的には、期待の出来ない下げ狙いだが、ストレス発散?
やはり、ルアーが投げたいということで2時間勝負で…


満潮 18:22 185㎝
干潮 翌)1:01 26㎝
中潮 風ESE2m→W1m


夜10時半よりスタート。
流れは、やはり少々強め…濁りはササ濁り程度だが、予想以上?ほとんど考えていなかった、ゴミが多い…

とりあえず、今回はバチを意識した展開で…

エリ10→コモスリ95→にょろ125→にょろ105と、上のレンジから…

ゴミが多く、お話しにならず(>_<)

一通りキャストした時点で、早々にロリベに…(^^;

まずは、イワシレッドベリー。

昨シーズンの実績カラー♪
ドリフト気味に、いつものように流し込み?フォールしていき、バチがゆっくりと沈んでいく?流されていくイメージで…

レッドベリーは、下から見た際にバチに見える?
などと、昨シーズンは勝手に思い込み(ほぼ後づけ…)使ってた、一応?結果が出てたので…

橋ゲタのラインから、内側に…

橋ゲタより、先から橋ゲタを擦る感じ…

気合いのフルキャストで、本日は、流芯まで…
若干の追い風?
10日眠ってた際に、PEにシュッ!を2回が効いているのか、調子が良い(^o^)

で、流芯からボトムに流し込み、デッドスローでボトムを少し切る感じに引いてくると…

バチが付いて来る♪♪

2度、3度と、流芯にキャストすると…

完全に、底バチは抜けている♪♪

バチは、嫌になるほど掛かってくるが、肝心なシーバスからのコンタクトは…(T_T)

カラーを変えて…
紅蓮イワシ→レッドベリーパール→チャートパール→チャートレインボーと、チョコチョコ変えながらキャストを繰り返すが、反応は得られず(T_T)


レンジを少し上げて、流してみても、反応はなし…

レンジを上げると、バチは掛かってこないので、やはり底なんだろうなぁ…


立ち位地を少し上流側にとり、にょろ125を流芯に…

ラインスラッグを出して、出来る限り沈めるようにして、ボトムへ…

しかし、バチすら掛からない点から、この流れでは無理が…(>_<)

ヨレヨレでは?
これも、やはり…

ボトムはとれるが、何かが違う?

バチもかからず、サカナからのコンタクトも…(>_<)

シリテン73のイズミジャイアンをキャスト!

ボトムをとり、ズル引き…

バチは、しっかりと3~4本絡みついてくる。

これもサカナからのコンタクトは、何もなし…(T_T)
12時を回った頃…

水面にベイトに、淡水魚っぽいサカナのモジリ?が、発生するが…

今一度、バチ系ルアーに、スーサンなとキャストしてみるが、モチ反応なし…

途中で、ガイドが凍るアクシデントまで、あったが見事に底バチ多数ゲット?
にて、久々の釣行もホゲ…(T_T)

4回目
何もなし…

累計ゲット数2本のまま…

あんだけバチが流れてて、サカナはいないのだろうか?

それとも、単にルアー選択が?テクがないのか…

去年も、確か似たようなことが、あったような(^^;

う~ん…


一つだけ、はっきりしていることは!

バチは、かなり抜けている(^^;


コメントを見る