プロフィール

kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:511868
QRコード
▼ 荒川中流域8/28
- ジャンル:釣行記
秋のハイシーズンにむけて、苦手な下げの克服に?ダメモトでと、2時間勝負で行ってまいりました

満潮 17:00 205㎝
干潮 22:50 86㎝
大潮の潮位差119㎝
夜9時過ぎにポイント着。昨年の秋をベースに考えると、下げでの時合い終了間際の潮位…
目印の杭の一つ下のタイルがすでに出ている状態…
風は下流側からの風、さほど影響がある感じではない強さ。
まずは先日、モルモでバラした波除けの際をモルモでチェック
風が向かい風でのキャストになるので、沖から少しっつ着水ポイントを近づけて、5投目に良い感じの位置に入る
引き波がたつ程度に、スローで引いて、波除けの角を通過…
先日は、ここで出たが今回は、何もなし…
今一度、同じコースを今度は少し早めに引いても…
次は、波紋を出すイメージで、ティップをチョイチョイやって…
どれにしてもダメ

先日のは、所詮は事故だったのでしょうか?
微妙に水位不足?
そもそも、ベイトの気配がないことが、要因では
水は、少しキツメな濁り…
それでも、前回の雨後の濁りに比べれば、かなり薄めだし、ゴミもない。
しかし、水面のベイトの数は、あきらかに少ない…
とりあえず、素直にあきらめて、明暗狙いに変更。
上流側へ移動して、モルモで引き続きキャスト開始
流れに乗せて、明暗の奥の橋ゲタ脇で、U字の頂点がくるイメージで、数投目
ゴッ
って感覚が手元に伝わり、身体が反応してフッキングを入れるが、乗らず…
かなり強い感じのバイトだったのだが、違った?
再び、同様にしても反応なし。
コモモⅡ90→サスケ105→リープ83→ヨレヨレ→ロリベと、上のレンジを意識して引いてもダメ…
少しレンジを落とそうと、ロリベのドリフト→シリテン73をカウント3から、ロッドを立てて、軽くリフトを入れながらも…
レンジ70で同様も…
立ち位置を上流側に大きく移動して、流芯にヨレヨレを流し込む、秋の定番をやってみても…
少しポイントを休めて、裂波を投げてみるが、もちろん反応があるわけなし

最終的に、怪しいバイト一発で、特に水面に何か反応があるわけでもなく、2時間が経過して終了…
水位的な面?それとも明暗の問題?今後の対策を考えないと、秋のハイシーズンが、ヤバい感じも…
昨日の上げの時間は、ボイルもあり、ヨレヨレにチョーサンで、バイトが得られたらしいのだが。
やっぱ、下げでなく上げ?
引き続き、下げのホームは連敗継続中…
満潮 17:00 205㎝
干潮 22:50 86㎝
大潮の潮位差119㎝
夜9時過ぎにポイント着。昨年の秋をベースに考えると、下げでの時合い終了間際の潮位…
目印の杭の一つ下のタイルがすでに出ている状態…
風は下流側からの風、さほど影響がある感じではない強さ。
まずは先日、モルモでバラした波除けの際をモルモでチェック
風が向かい風でのキャストになるので、沖から少しっつ着水ポイントを近づけて、5投目に良い感じの位置に入る
引き波がたつ程度に、スローで引いて、波除けの角を通過…
先日は、ここで出たが今回は、何もなし…
今一度、同じコースを今度は少し早めに引いても…
次は、波紋を出すイメージで、ティップをチョイチョイやって…
どれにしてもダメ
先日のは、所詮は事故だったのでしょうか?
微妙に水位不足?
そもそも、ベイトの気配がないことが、要因では
水は、少しキツメな濁り…
それでも、前回の雨後の濁りに比べれば、かなり薄めだし、ゴミもない。
しかし、水面のベイトの数は、あきらかに少ない…
とりあえず、素直にあきらめて、明暗狙いに変更。
上流側へ移動して、モルモで引き続きキャスト開始
流れに乗せて、明暗の奥の橋ゲタ脇で、U字の頂点がくるイメージで、数投目
ゴッ
って感覚が手元に伝わり、身体が反応してフッキングを入れるが、乗らず…
かなり強い感じのバイトだったのだが、違った?
再び、同様にしても反応なし。
コモモⅡ90→サスケ105→リープ83→ヨレヨレ→ロリベと、上のレンジを意識して引いてもダメ…
少しレンジを落とそうと、ロリベのドリフト→シリテン73をカウント3から、ロッドを立てて、軽くリフトを入れながらも…
レンジ70で同様も…
立ち位置を上流側に大きく移動して、流芯にヨレヨレを流し込む、秋の定番をやってみても…
少しポイントを休めて、裂波を投げてみるが、もちろん反応があるわけなし
最終的に、怪しいバイト一発で、特に水面に何か反応があるわけでもなく、2時間が経過して終了…
水位的な面?それとも明暗の問題?今後の対策を考えないと、秋のハイシーズンが、ヤバい感じも…
昨日の上げの時間は、ボイルもあり、ヨレヨレにチョーサンで、バイトが得られたらしいのだが。
やっぱ、下げでなく上げ?
引き続き、下げのホームは連敗継続中…
- 2011年8月29日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント