プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:506327
QRコード
▼ Newロッド入魂と…
- ジャンル:釣行記
- (14ステラ3000HG, 荒川中流域, 下げ, NewエクスセンスS906M/F3, ダラ潮, パワープロ0.8号, ナイトゲーム)
ついにロッドが新しく♪♪
使い過ぎて、ほとんど最初の調子とは違っている?
エクスシリーズ!
もちろんっ!
今回も3ピースです(笑
持ち運びが、これで慣れてしまったので、第一条件が3ピースになってる(^^;
まっ、ファーストテーパーのロッドが気になってたから、丁度良いんだけど…

NewエクスセンスS906M/F3
とりあえず、臨時収入があり、手元にお金があるうちに…
しかし、店頭には在庫がない(>_<)
メーカーさんにもない…
親切な店員さんが、取り寄せてくれました!
チッ余計なことを…
もしかしたら、明日
ステラもセットで買えるようになってたかもっ!
と思いつつも、仕方ないから購入。
ある意味、このロッドとは縁がないと思ってたのに、強引に縁を取り持ってもらいました…
さて、こんなホームが一段落したタイミング…
今、デビューして入魂はいつに??
それを考えると、寝かせる?
安定して、サカナが釣れるまで放置するか…
とりあえず今夜は、いつものロッドで行くか…
と考えているとっ!

こんな画像が送られてくる
こんなんがいるなら…
入魂の可能性はあるっ♪♪
ってことで、デビュー戦に決定!
11月20日 小潮3日目
満潮 前)21:45 148.2cm
干潮 4:51 67.8cm
ポイント到着が日付が変わった0:00
ドンピシャのタイミングで、陽介さんも到着!
流れは微妙に下げが入ったかな?程度
ベイト浮いてないなぁ~
とりあえず、最近ハヤリの
120mmサイズのミノーを流し込む釣り
エスクリム119Fをキャスト
ロッドの感覚がイマイチ掴めず、ファーストキャストは、微妙にズレる…
2投目、ちょうど良いとこに入り、そのまま流すとコッ!
グンッ!喰った(^O^)/
こっちを向いての大きな口を開けてのエラ洗い…
一発でフックアウト(T_T)
しかも、メインラインに絡まり、早々にリーダー結びなおし(>_<)
結構良さげサイズだった…
ってより、リーダー結びなおしが、ムカつく…
結びなおして、レンジを微妙に入れるかと
アドラシオン125F
やはり、微妙にズレて…
2投目、良いとこに入り流し込むとコッ!
クッ!?
チッ食い込まん(>_<)
と思ってると、追い食いのような感じでグッ!
喰った(^O^)/
よっしゃぁ~♪♪
と思ってると、エラ洗いでフックアウト(T_T)
2連発バラシ(T_T)
しかも、そんなタイミングで、陽介さんはしっかり60ゲットしてるし…
これはもしかしてっ!?
と思うが…
それにて時合い終了(T_T)
沈黙の時間が続く
対岸のOKADAさん方が撤収したようなので、対岸に…
とりあえず、30分以上は放置されてるので、上から丁寧に…
エスクリム119Fから
と2投目に良いラインに入ったらクンっ!
喰った(^O^)/
も、なんのことなくバレル(T_T)
さらにっ!
アドラシオン125Fに変えて、コッ!
喰わないか…
直後にグンッ!
エラ洗い一発バラシ(T_T)
う~ん、完全にパターンと化しているなぁ~(>_<)
さらに、レンジを落として
ロングレンジミノー12
しかし、今日は微妙にレンジが違うのか?
先に2発バラシた後だから?
反応が得られない…
また沈黙の時間が続く
対岸の陽介さんが、撤収しており、また休まった感じと、下げ止まり前の実績から、また移動(笑
おっ!
良い感じにベイトが浮いてる♪♪
エスクリムから、キャストをと思うとボシュっ!
ボイルが出る♪♪
となれば
やっぱコモⅡ90だなっ♪♪
明暗のラインをテロテロと、ほとんど巻かずに流す
チョイ暗部に入ったとこでポシュっ!
吸い込む感じのバイトから、ヒット(^O^)/
やはり、ロッド無駄に?硬い感じだなぁ~(>_<)
ドラグを緩めて、丁寧に寄せて、無事にゲット(^O^)/

55UP

コモⅡ90レッドヘッド
続けてコモⅡ90を投げるが反応なく
エスクリム119F
一発で食わすが…
さらに、アドラシオン125Fでも…(>_<)
そんな感じに移動移動で、場を休めながらで
7ヒット1キャッチ
とりあえずNewロッドの入魂は完了したが…
ちょっと時間が、掛かりそうだなぁ~
慣れるまで…
続いて翌日(笑
11月21日 長潮
満潮 前)23:42 144.2cm
干潮 6:22 75.2cm
前夜の感じから、かなり期待して、出掛けるが…
流れが効かない(>_<)
翌日も仕事だし
イメージは、下げっぱなの加速したタイミングに、サクッと釣って終了…
2:30には、撤収の予定が
下げがしっかり効いてきたのが、諦めて帰ろうと思った2:30(>_<)
おのずと残業決定(笑
しかし、ベイトが浮かない
気配もなく…
最後に、前夜に活躍した
アドラシオン125Fレッドヘッド
橋桁先に良さげな筋が入ってる
その先に、少しダウン目に入れて流す…
橋桁チョイ先で暗部に入り、コッ!
いたっ♪♪
そのまま、放置して流すと引ったくるようなバイト!
ゴボゴボっ!
と、エラ洗いのような、首を振っただけのような…
喰った(^O^)/
とりあえず橋桁から離さないと…
上流側に移動して、離しに掛かるが…
なんかパワーないような…
先、ティップで抱えてるだけのような、感じでイマイチ解らん(>_<)
なんとか、サカナがコッチに向かってくれて、離すことには成功!
浮かない、エラ洗いもしない
まっ、好都合だけど…
しかし、ロッド2本分の距離までくると、さすがに危険
やっぱ、#2が無駄に突っ張る感じで、足元で突っ込まれると、のされ気味に(>_<)
なんか、ロッドがヤバイ!
とドラグを緩めたら…
根?怪しい物体にルアーが掛かる(T_T)
まだ、サカナは付いてる
なんとか外してくれないか?
根?怪しい物体から…
5分ほど放置して、ティップを揺すったりするが…
すでに、サカナは付いてなさそう(>_<)
単なる根掛かりに…
少しは動くんだが、足元のブレイクで突っ掛かり
最後にはロスト(T_T)
時間は3時
これで普通なら帰るけど…やっとベイトも浮き始めて、これからじゃ?
リーダーを、結びなおし
アドラシオン125F
スケパールチャート
さっきと同じように、入れると、ショートバイトからの追い食いみたいにドンッ!

55UP!

アドラシオン125F
スケパールチャート
さらにっ!
を狙うが次はない…
レンジを落としてと
ロングレンジミノー12に
やることは基本的に一緒(笑
1枚下に入れる感じ…
と、コッ!
と、ショートバイトに反応するとっ!
ティップに重みが乗る(^O^)/
これが、ファーストテーパーの強みなのか??
無事にゲット

59cm

ロングレンジミノー12
レッドヘッド
その後、数投してみるが
時間も時間なので3:30にて撤収
まだ釣れそうだったけど…
やはり
この120mmサイズのミノーの流し込みは、かなり有効そうだなぁ~
基本的に、ただ投げて流し込む(笑
あとは、ルアーでレンジを微妙に変えるだけだし♪♪
もっと早く本当に、やっておけば良かった(T_T)
さらに、Newロッドに慣れろっ!
は続く(笑
11月21日 長潮→若潮
干潮 19:39 78.7cm
満潮 翌)1:30 153.7cm
ポイント到着が22:00
微妙に上げが入っているタイミング
10月の、この潮なら
かなり期待が出来るが…
サカナが抜けるモードの上げって、どうなんだ…
それ以前に、上げがなかなか強めに入らない…
まっ、この潮位差なら、仕方ないか(T_T)
最終的に、日付が変わる
対岸では、なにやらチビ君が、それなりに遊んでくれてるみたい…
いいなぁ~
こっちなんか、何やっても何もない(T_T)
と思いつつ、流し込んでいた、ロリベ66にコッ!
グンッ!と重みが乗る♪♪
喰った!
ドラグを緩めて、無難にゲット(^O^)/

52cm
しかし、これが最初で最後となり、1:00にて撤収。
特に特記事項もなしで
超簡単に(笑
さらにっ!
11月22日 若潮
下げ止まりから、下げ残りで行くがホゲ(T_T)
日付が変わった23日の深夜の上げで

35cm?のセイゴ
グラバーハイ68S
で終了(T_T)
初日の複数ヒットで、かなり期待をしたが…
単なるタイミングだったみたいだなぁ(T_T)
まっ、なんとなく
クセは解ったからいっか…
まだまだ慣れるまで、時間は掛かりそうだなぁ(>_<)
前のエクス906のほうが、個人的にはあってるのかも…
バラシ難いって点では
まっ、あの竿も最初は、ブツブツ言ってた気もするし
慣れだな慣れ…
今年度累計
釣行回数:97回
シーバス累計ゲット:121本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:9本
55UP:28本
50UP:41本
45UP:35本
45cm未満:38匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:56回
使い過ぎて、ほとんど最初の調子とは違っている?
エクスシリーズ!
もちろんっ!
今回も3ピースです(笑
持ち運びが、これで慣れてしまったので、第一条件が3ピースになってる(^^;
まっ、ファーストテーパーのロッドが気になってたから、丁度良いんだけど…

NewエクスセンスS906M/F3
とりあえず、臨時収入があり、手元にお金があるうちに…
しかし、店頭には在庫がない(>_<)
メーカーさんにもない…
親切な店員さんが、取り寄せてくれました!
チッ余計なことを…
もしかしたら、明日
ステラもセットで買えるようになってたかもっ!
と思いつつも、仕方ないから購入。
ある意味、このロッドとは縁がないと思ってたのに、強引に縁を取り持ってもらいました…
さて、こんなホームが一段落したタイミング…
今、デビューして入魂はいつに??
それを考えると、寝かせる?
安定して、サカナが釣れるまで放置するか…
とりあえず今夜は、いつものロッドで行くか…
と考えているとっ!

こんな画像が送られてくる
こんなんがいるなら…
入魂の可能性はあるっ♪♪
ってことで、デビュー戦に決定!
11月20日 小潮3日目
満潮 前)21:45 148.2cm
干潮 4:51 67.8cm
ポイント到着が日付が変わった0:00
ドンピシャのタイミングで、陽介さんも到着!
流れは微妙に下げが入ったかな?程度
ベイト浮いてないなぁ~
とりあえず、最近ハヤリの
120mmサイズのミノーを流し込む釣り
エスクリム119Fをキャスト
ロッドの感覚がイマイチ掴めず、ファーストキャストは、微妙にズレる…
2投目、ちょうど良いとこに入り、そのまま流すとコッ!
グンッ!喰った(^O^)/
こっちを向いての大きな口を開けてのエラ洗い…
一発でフックアウト(T_T)
しかも、メインラインに絡まり、早々にリーダー結びなおし(>_<)
結構良さげサイズだった…
ってより、リーダー結びなおしが、ムカつく…
結びなおして、レンジを微妙に入れるかと
アドラシオン125F
やはり、微妙にズレて…
2投目、良いとこに入り流し込むとコッ!
クッ!?
チッ食い込まん(>_<)
と思ってると、追い食いのような感じでグッ!
喰った(^O^)/
よっしゃぁ~♪♪
と思ってると、エラ洗いでフックアウト(T_T)
2連発バラシ(T_T)
しかも、そんなタイミングで、陽介さんはしっかり60ゲットしてるし…
これはもしかしてっ!?
と思うが…
それにて時合い終了(T_T)
沈黙の時間が続く
対岸のOKADAさん方が撤収したようなので、対岸に…
とりあえず、30分以上は放置されてるので、上から丁寧に…
エスクリム119Fから
と2投目に良いラインに入ったらクンっ!
喰った(^O^)/
も、なんのことなくバレル(T_T)
さらにっ!
アドラシオン125Fに変えて、コッ!
喰わないか…
直後にグンッ!
エラ洗い一発バラシ(T_T)
う~ん、完全にパターンと化しているなぁ~(>_<)
さらに、レンジを落として
ロングレンジミノー12
しかし、今日は微妙にレンジが違うのか?
先に2発バラシた後だから?
反応が得られない…
また沈黙の時間が続く
対岸の陽介さんが、撤収しており、また休まった感じと、下げ止まり前の実績から、また移動(笑
おっ!
良い感じにベイトが浮いてる♪♪
エスクリムから、キャストをと思うとボシュっ!
ボイルが出る♪♪
となれば
やっぱコモⅡ90だなっ♪♪
明暗のラインをテロテロと、ほとんど巻かずに流す
チョイ暗部に入ったとこでポシュっ!
吸い込む感じのバイトから、ヒット(^O^)/
やはり、ロッド無駄に?硬い感じだなぁ~(>_<)
ドラグを緩めて、丁寧に寄せて、無事にゲット(^O^)/

55UP

コモⅡ90レッドヘッド
続けてコモⅡ90を投げるが反応なく
エスクリム119F
一発で食わすが…
さらに、アドラシオン125Fでも…(>_<)
そんな感じに移動移動で、場を休めながらで
7ヒット1キャッチ
とりあえずNewロッドの入魂は完了したが…
ちょっと時間が、掛かりそうだなぁ~
慣れるまで…
続いて翌日(笑
11月21日 長潮
満潮 前)23:42 144.2cm
干潮 6:22 75.2cm
前夜の感じから、かなり期待して、出掛けるが…
流れが効かない(>_<)
翌日も仕事だし
イメージは、下げっぱなの加速したタイミングに、サクッと釣って終了…
2:30には、撤収の予定が
下げがしっかり効いてきたのが、諦めて帰ろうと思った2:30(>_<)
おのずと残業決定(笑
しかし、ベイトが浮かない
気配もなく…
最後に、前夜に活躍した
アドラシオン125Fレッドヘッド
橋桁先に良さげな筋が入ってる
その先に、少しダウン目に入れて流す…
橋桁チョイ先で暗部に入り、コッ!
いたっ♪♪
そのまま、放置して流すと引ったくるようなバイト!
ゴボゴボっ!
と、エラ洗いのような、首を振っただけのような…
喰った(^O^)/
とりあえず橋桁から離さないと…
上流側に移動して、離しに掛かるが…
なんかパワーないような…
先、ティップで抱えてるだけのような、感じでイマイチ解らん(>_<)
なんとか、サカナがコッチに向かってくれて、離すことには成功!
浮かない、エラ洗いもしない
まっ、好都合だけど…
しかし、ロッド2本分の距離までくると、さすがに危険
やっぱ、#2が無駄に突っ張る感じで、足元で突っ込まれると、のされ気味に(>_<)
なんか、ロッドがヤバイ!
とドラグを緩めたら…
根?怪しい物体にルアーが掛かる(T_T)
まだ、サカナは付いてる
なんとか外してくれないか?
根?怪しい物体から…
5分ほど放置して、ティップを揺すったりするが…
すでに、サカナは付いてなさそう(>_<)
単なる根掛かりに…
少しは動くんだが、足元のブレイクで突っ掛かり
最後にはロスト(T_T)
時間は3時
これで普通なら帰るけど…やっとベイトも浮き始めて、これからじゃ?
リーダーを、結びなおし
アドラシオン125F
スケパールチャート
さっきと同じように、入れると、ショートバイトからの追い食いみたいにドンッ!

55UP!

アドラシオン125F
スケパールチャート
さらにっ!
を狙うが次はない…
レンジを落としてと
ロングレンジミノー12に
やることは基本的に一緒(笑
1枚下に入れる感じ…
と、コッ!
と、ショートバイトに反応するとっ!
ティップに重みが乗る(^O^)/
これが、ファーストテーパーの強みなのか??
無事にゲット

59cm

ロングレンジミノー12
レッドヘッド
その後、数投してみるが
時間も時間なので3:30にて撤収
まだ釣れそうだったけど…
やはり
この120mmサイズのミノーの流し込みは、かなり有効そうだなぁ~
基本的に、ただ投げて流し込む(笑
あとは、ルアーでレンジを微妙に変えるだけだし♪♪
もっと早く本当に、やっておけば良かった(T_T)
さらに、Newロッドに慣れろっ!
は続く(笑
11月21日 長潮→若潮
干潮 19:39 78.7cm
満潮 翌)1:30 153.7cm
ポイント到着が22:00
微妙に上げが入っているタイミング
10月の、この潮なら
かなり期待が出来るが…
サカナが抜けるモードの上げって、どうなんだ…
それ以前に、上げがなかなか強めに入らない…
まっ、この潮位差なら、仕方ないか(T_T)
最終的に、日付が変わる
対岸では、なにやらチビ君が、それなりに遊んでくれてるみたい…
いいなぁ~
こっちなんか、何やっても何もない(T_T)
と思いつつ、流し込んでいた、ロリベ66にコッ!
グンッ!と重みが乗る♪♪
喰った!
ドラグを緩めて、無難にゲット(^O^)/

52cm
しかし、これが最初で最後となり、1:00にて撤収。
特に特記事項もなしで
超簡単に(笑
さらにっ!
11月22日 若潮
下げ止まりから、下げ残りで行くがホゲ(T_T)
日付が変わった23日の深夜の上げで

35cm?のセイゴ
グラバーハイ68S
で終了(T_T)
初日の複数ヒットで、かなり期待をしたが…
単なるタイミングだったみたいだなぁ(T_T)
まっ、なんとなく
クセは解ったからいっか…
まだまだ慣れるまで、時間は掛かりそうだなぁ(>_<)
前のエクス906のほうが、個人的にはあってるのかも…
バラシ難いって点では
まっ、あの竿も最初は、ブツブツ言ってた気もするし
慣れだな慣れ…
今年度累計
釣行回数:97回
シーバス累計ゲット:121本
87cm:1本
76cm:1本
74cm:1本
70cm:1本
68cm:1本
64cm:2本
63cm:2本
60UP:9本
55UP:28本
50UP:41本
45UP:35本
45cm未満:38匹
スレでゲット?
72cm:1本
70cm:1本
65cmUP:1本
60cmUP:2本
55cmUP:1本
50cmUP:8本
45cmUP:11本
45cm未満:13本
チヌ累計ゲット:8枚
53cm:1枚 52cm:1枚
50cm:1枚 49cm:2枚
48cm:1枚 47cm:1枚
37cm:1枚
スレでゲット
52cm:1枚
ホゲ回数:56回
- 2015年11月23日
- コメント(1)
コメントを見る
kazusanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント