プロフィール

kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:402
- 総アクセス数:516126
QRコード
▼ 荒川中流域1/19
- ジャンル:釣行記
昨日に続き、深夜0時より、いつもの橋へ

大潮、-2㎝の下げいっぱい
普段は、避ける時間帯だが、バチがいれば、この時間が良くなったりぃ~

なぁんて、甘い考えで行ってみることに
干潮は、18日の22時22分。だいたい、1時間半はズレるので、0時半で下げ止まりって感じです
惰性の下げが残った状態の30分は、上流側で…
レンジを色々探るも、バチはいないし、シーバス君からの、コンタクトもなし…
まっ、いつも通りって感じで、予想はしてましたが…
上げが効き始めたので、下流側の明暗に移り、昨日と同様に、RB77をドリフトさせる感じで、流芯から、明暗へと流すと、コッ
っとバイト
しかし、それは乗せられず
すぐさま、同様のコースに入れると、コッ
っと、またバイト

今度は、あえてそれで、フッキングをいれず、少し送りこむイメージで、グッ
と、なったとこでフッキングを

一発目のエラ洗いを無事にクリアーも、沈まず
ロッドを寝かせ、沈めてやりとりを楽しむ

しかし、水位が少なく、普段は何も問題なく、寄せられるとこに、怪しい根が…
ラインが擦れて、ヤバいと思った瞬間に、変な重みが…
痛恨のバラし

その後、流れが一気に加速し、ライン取りが、レンジがとれなくなり、色々試すも、無反応で1時半で、撤収

一応、本日もシーバス君に遊んでもらえました
普段は、避ける時間帯だが、バチがいれば、この時間が良くなったりぃ~
なぁんて、甘い考えで行ってみることに
干潮は、18日の22時22分。だいたい、1時間半はズレるので、0時半で下げ止まりって感じです
惰性の下げが残った状態の30分は、上流側で…
レンジを色々探るも、バチはいないし、シーバス君からの、コンタクトもなし…
まっ、いつも通りって感じで、予想はしてましたが…
上げが効き始めたので、下流側の明暗に移り、昨日と同様に、RB77をドリフトさせる感じで、流芯から、明暗へと流すと、コッ
しかし、それは乗せられず
すぐさま、同様のコースに入れると、コッ
今度は、あえてそれで、フッキングをいれず、少し送りこむイメージで、グッ
一発目のエラ洗いを無事にクリアーも、沈まず
ロッドを寝かせ、沈めてやりとりを楽しむ
しかし、水位が少なく、普段は何も問題なく、寄せられるとこに、怪しい根が…
ラインが擦れて、ヤバいと思った瞬間に、変な重みが…
痛恨のバラし
その後、流れが一気に加速し、ライン取りが、レンジがとれなくなり、色々試すも、無反応で1時半で、撤収
一応、本日もシーバス君に遊んでもらえました
- 2011年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント