プロフィール
kazusan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:488850
QRコード
▼ 荒川釣行11/30-2
- ジャンル:釣行記
荒川中流域へ、未明のリベンジ?で、夜9時過ぎから釣行。
60㎝ちょいの上げは、パワーがなく不安も、夕方の南よりの風でいけるのでは?なんて甘く考えて…
予定と違い、風は北よりに変わり、上流からの風に。
かろうじて上げが効いているも、表面は下げの状態。
とりあえず、下流側の明暗でスタートするが、なんか違う… 表面が下げている状態で、なおかつ緩い上げなら、流れはそのまま?
なぁんて考えて、上流側に。風に乗せる感じでヨレヨレを流芯にキャストし、明暗の奥へ。反応なし。
昨夜のヒットルアー、レンジ70に変えてカウント4までフォールすると、どうも上げが効いている感じ。
上は下げてるも、下は普通に上げている。素直に下流側に戻り、レンジ70を数投後、シリテンバイブ73にチェンジ。ボトムをとってからのスロー巻き上げでとフォールしていくと、カウント6でコォ~ンって感じのミスバイト!
キャストポイントをさらに流芯先にし、カウント6のラインをスローでリトリーブするも反応なし。
カラーを変えて以前に、同様のパターンでフォローが出来たので変えてみてもダメ。
あきらめて、今一度表層からチェックしていき、ヘビーワンのチビで明暗のラインに沿ってリトリーブするとバシャ!
45㎝ほどが、元気よく出てくれました♪♪
しかし、それが最初で最後の1匹で11時にて撤収。
小さくとも、元気なやつで楽しませてくれました♪
今日も、シーバス君に遊んでもらえて良かった(笑

60㎝ちょいの上げは、パワーがなく不安も、夕方の南よりの風でいけるのでは?なんて甘く考えて…
予定と違い、風は北よりに変わり、上流からの風に。
かろうじて上げが効いているも、表面は下げの状態。
とりあえず、下流側の明暗でスタートするが、なんか違う… 表面が下げている状態で、なおかつ緩い上げなら、流れはそのまま?
なぁんて考えて、上流側に。風に乗せる感じでヨレヨレを流芯にキャストし、明暗の奥へ。反応なし。
昨夜のヒットルアー、レンジ70に変えてカウント4までフォールすると、どうも上げが効いている感じ。
上は下げてるも、下は普通に上げている。素直に下流側に戻り、レンジ70を数投後、シリテンバイブ73にチェンジ。ボトムをとってからのスロー巻き上げでとフォールしていくと、カウント6でコォ~ンって感じのミスバイト!
キャストポイントをさらに流芯先にし、カウント6のラインをスローでリトリーブするも反応なし。
カラーを変えて以前に、同様のパターンでフォローが出来たので変えてみてもダメ。
あきらめて、今一度表層からチェックしていき、ヘビーワンのチビで明暗のラインに沿ってリトリーブするとバシャ!
45㎝ほどが、元気よく出てくれました♪♪
しかし、それが最初で最後の1匹で11時にて撤収。
小さくとも、元気なやつで楽しませてくれました♪
今日も、シーバス君に遊んでもらえて良かった(笑

- 2010年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント