プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:204304
QRコード
▼ 木更津~~(^^
- ジャンル:釣行記
こんにちは。shunntaroです。
昨日は木更津に行ってきました^^
時間は金曜日から土曜日になった頃、
家を出発して帰ってきたのが夜の22:00頃でした♪
途中、堤防の上で少し寝たりもしましたが、
長時間の釣行となりまして、とても疲れました~^^;
今回の連れの希望もございまして
木更津沖堤に行くことには決定してたのですが
沖堤に上がる前に時間があったので河川に行ってきました!!!
その河川での実釣は1時間ほどでしたが
最初の5投で2本釣れて、それ以降は色々なルアーを試しますが反応はでませんでした。
釣れたのは2本とも同じルアーでピース100でした。
1本目が73cm、2本目が65cm
1時間ほどの釣行でこの結果は満足です^^
1本目 73cm

2本目 65cm
河川での釣行が終わり、木更津沖堤に移動しました~。
朝一5:00の渡船でD堤に渡りました!!
13:00の迎えまでやっていましたが
結果は55cmのシーバス1本と、
家へのお土産用にキス9匹でした。
朝からなかなか釣れない時間が続いており
キス釣りをやったりしながら堤防上ですごしていましたが
連れが堤防から5~7m離れたところのボトムで反応があるとのことだったので
キスからシーバスに切り替えての1投目・・・・・・
湾ベイト・アワビチューンをつけてリフト&フォールでボトムを探ります。
すると、、、、、HITしました~~。
ナイス、助言!!!!
慎重にファイトして、55cmのシーバスゲットです。
13時過ぎの渡船で戻りまして
釣具屋に行って食事を食べて、河川へ移動しました。
河川に到着した時間が15時くらい、
途中でお昼寝もしながら夜の21:00まで続けましたが
まったく反応が得られず、終了となりました。
最後は不満の残る感じで終了となりましたが
3本だけですが、そのうちの2本はナイスサイズでしたので
全体的にはまずまずの釣行でした♪
そして本日、リールが戻ってきました!!!
レバーが長くなって操作がしやすそうです^^
次の釣行で使ってみようと思います。
とはいえ魚を掛けないとレバーの有効活用はできませんが(^o^;
ではでは。
★使用タックル★
<河川>
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティー MJS-872-PE
リール:シマノ 06ツインパワーMg 2500HGS
夢屋 セフィア0815スプールに変更
ライン:ダイワ エギセンサー 0.6号
リーダー:東レ ナイロン 16lb
ヒットルアー
アムズデザイン アイマ Peace100
<沖堤>
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドストリーム MSS-1062-PE
リール:ダイワ 10セルテート3000
ハンドルをモアザンブランジーノ2508SH純正ハンドルに変更
ライン:よつあみ G-SOUL WX8 16lb
リーダー:よつあみ ナイロン16lb
ヒットルアー
ベイトブレス 湾ベイト29g アワビ&ケイムラチューン
- 2011年10月2日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | シーズン開幕 サゴシの季節 |
---|
08:00 | 雨の向こう側 大雨後のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]ちょっと贅沢に釣れる 秋のボーナスシーズン |
---|
10月13日 | ルアー塗装 インナープレートにクロスホロはどうかしら |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
お疲れ様です^^
いいサイズ連発っすね~
お腹もブリブリっす^^
今度の神戸は出られるんですか~?
よっちゃん
東京都