プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:238679
QRコード
エクスセンスDCSS XG
- ジャンル:日記/一般
散財しちゃった。エクスセンスDCSS XG
今のタトゥーラSV TW103SHLは飛距離が足りない気がしていたがどうなのだろうと考えていた。腕とロッドとかなのか?
ビッグベイト(ジョイクロ178、アラシグライド)やVJを投げていた。ネットやYouTubeで勉強すると、スプールは32mmで重いルアーに向いているものでは無さそうだ。シーバ…
今のタトゥーラSV TW103SHLは飛距離が足りない気がしていたがどうなのだろうと考えていた。腕とロッドとかなのか?
ビッグベイト(ジョイクロ178、アラシグライド)やVJを投げていた。ネットやYouTubeで勉強すると、スプールは32mmで重いルアーに向いているものでは無さそうだ。シーバ…
- 2020年4月5日
- コメント(1)
修正 シマノ ストラディックCI4C3000HGMレビュー
- ジャンル:日記/一般
以下のログを書いた直後にドラグが閉められなくなり、このリールは入院(釣具店からメーカーへ)した。
8000円近くになってしまった。
交換品はドラグノブ、ドラグの軸、リールフット。
リールフットは完全なるミス。ドラグは水洗いするときに閉めすぎたかもしれない。わからん。まぁ仕方なし。
リールフットが戻った。
問題…
8000円近くになってしまった。
交換品はドラグノブ、ドラグの軸、リールフット。
リールフットは完全なるミス。ドラグは水洗いするときに閉めすぎたかもしれない。わからん。まぁ仕方なし。
リールフットが戻った。
問題…
- 2020年4月5日
- コメント(0)
20200318 沖堤防 飛距離 タックルの違い
- ジャンル:日記/一般
2020年3月18日 いつもの沖堤防(浅い方) 小潮 干潮6:01 満潮10:22 晴れ 微風 まぁまぁの濁り 開始6:40 終了12:40
いつもは深い方の堤防に行く。サイズは出ないが何とか一本は出るし、浅い方はサイズが大きい時や爆発するときもあるがほとんど渋い。
今回はビッグベイトを投げるし、まだそんな時期じゃないが期待しちゃう!…
いつもは深い方の堤防に行く。サイズは出ないが何とか一本は出るし、浅い方はサイズが大きい時や爆発するときもあるがほとんど渋い。
今回はビッグベイトを投げるし、まだそんな時期じゃないが期待しちゃう!…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
ソルティーステージKR-XボートシーバスSBC-702X ジョイントベイト
- ジャンル:日記/一般
ロッドとルアー購入
両方ともまだ使ってない。
ロッド(中古)
アブガルシアのソルティーステージKR-XボートシーバスSBC-702X-BB-KR 長い…
手持ちのベイトロッドSDC-70Mは折れた。
ジョイクロ178のシンキングはあるし、これからのためにロッドが欲しい。
候補はバスロッドとシーバスロッドで悩んだ。
バスロッドはデイズ702H…
両方ともまだ使ってない。
ロッド(中古)
アブガルシアのソルティーステージKR-XボートシーバスSBC-702X-BB-KR 長い…
手持ちのベイトロッドSDC-70Mは折れた。
ジョイクロ178のシンキングはあるし、これからのためにロッドが欲しい。
候補はバスロッドとシーバスロッドで悩んだ。
バスロッドはデイズ702H…
- 2020年3月16日
- コメント(1)
20200309 県内河川 パーフェクホゲ
- ジャンル:釣行記
2020年3月9日 県内河川 小雨→曇り 開始17:00 終了20:00
年一回ぐらいはナイトゲームでかつバチ抜けフィッシュしたい!しゅっげきー ……
かすりもせず
ホゲホゲ、当たり無し ノーヒットパーフェクホゲゲーム ふぅーすいません 少し壊れちゃった
でも夜にこの流れがぁ、こう流したらぁとか考えながらやってると楽しかった。…
年一回ぐらいはナイトゲームでかつバチ抜けフィッシュしたい!しゅっげきー ……
かすりもせず
ホゲホゲ、当たり無し ノーヒットパーフェクホゲゲーム ふぅーすいません 少し壊れちゃった
でも夜にこの流れがぁ、こう流したらぁとか考えながらやってると楽しかった。…
- 2020年3月12日
- コメント(0)
202002 ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
2020年2月末 大潮 ボートシーバス 開始4:30程 終了14:00
teruki1997さんにボートシーバスに同船させていただいた。同船はBONBONさん、T嫁さん
メバルからスタート。いつも重いルアーをブンブン投げている自分にとってはちんぷんかんぷんだ。terukiさんもTさんもメバルゲット。奥が深そうだ。
次のポイントはわかりやすい明…
teruki1997さんにボートシーバスに同船させていただいた。同船はBONBONさん、T嫁さん
メバルからスタート。いつも重いルアーをブンブン投げている自分にとってはちんぷんかんぷんだ。terukiさんもTさんもメバルゲット。奥が深そうだ。
次のポイントはわかりやすい明…
- 2020年2月27日
- コメント(1)
20200220 いつもの沖堤防 ガリガリ君
- ジャンル:日記/一般
2020年2月20日 いつもの沖堤防 中潮 干潮9:13 満潮14:30 晴れ 微微風 やや澄み潮
自分のホーム沖堤防は大きいのも揚がってるようだ。というよりはスズキに会いたいわ。ぶん投げたいわっ。
この時期なのに10数人船に乗った。昨年は渡船がギリギリ成立する5人ほどだったのに…人は変わるんだね。軽いブームなのかしら?
深い…
自分のホーム沖堤防は大きいのも揚がってるようだ。というよりはスズキに会いたいわ。ぶん投げたいわっ。
この時期なのに10数人船に乗った。昨年は渡船がギリギリ成立する5人ほどだったのに…人は変わるんだね。軽いブームなのかしら?
深い…
- 2020年2月22日
- コメント(0)
20200212県内河川ベイト釣行 パーフェクトホゲ
- ジャンル:日記/一般
2020年2月12日 家に近い河口 18:00~21:40 中潮 満潮19:45
かすりもせずノーヒットパーフェクホゲ
ホゲタ〰️
沖堤防に行きたかったが、朝歯医者に行かねばならず…
最近皆さんのバチ抜けログを見て触発されたが、
まぁまぁの風、バチは抜けておらず、かすりもせず終了
夜ベイトタックル全然飛ばなかった。これじゃ勝負にな…
かすりもせずノーヒットパーフェクホゲ
ホゲタ〰️
沖堤防に行きたかったが、朝歯医者に行かねばならず…
最近皆さんのバチ抜けログを見て触発されたが、
まぁまぁの風、バチは抜けておらず、かすりもせず終了
夜ベイトタックル全然飛ばなかった。これじゃ勝負にな…
- 2020年2月14日
- コメント(1)
レジンシェラー1.5号巻き
- ジャンル:日記/一般
ベイトリールに巻くラインをレジンシェラー1.5号22ポンドに替えた。
下品なオレンジが良いね!
アップグレードPEx8 1.5号
ピットブルX4 1.5号 両方とも1回しか使ってない…やり過ぎたなぁ…
アップグレードは良い感じだ。ブレーキ0キャスト→バックラ爆発→切断撤去
ピットブルX4はバックラが頻発し、なんかフカフカで合わなか…
下品なオレンジが良いね!
アップグレードPEx8 1.5号
ピットブルX4 1.5号 両方とも1回しか使ってない…やり過ぎたなぁ…
アップグレードは良い感じだ。ブレーキ0キャスト→バックラ爆発→切断撤去
ピットブルX4はバックラが頻発し、なんかフカフカで合わなか…
- 2020年2月13日
- コメント(0)
ノットアシスト2.0
- ジャンル:日記/一般
本ログはぶきっちょで手でFG組めない!キャストしてたらスッ歩抜けてルアーがサヨウナラ~悲しい!という方以外には役に立たない。上手く組める人は見る必要がない。
FGノットは皆さんほとんど手で上手く組んでいるのかもしれない。
自分はYouTubeで堀田式や色んな方のを見て何度もトライしたが不器用過ぎて断念した。
「…
FGノットは皆さんほとんど手で上手く組んでいるのかもしれない。
自分はYouTubeで堀田式や色んな方のを見て何度もトライしたが不器用過ぎて断念した。
「…
- 2020年2月11日
- コメント(1)
最新のコメント