プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:238570
QRコード
スピニングオーバーホールチャレンジ…
- ジャンル:日記/一般
ボートシーバスでスピニングが水没し、回転がおもーくなったので釣具店に持ち込んだ。
後日きた回答は「12000円かかる。水没したので今は錆びてなくても相当部品交換必要」とのこと。2014年のエクスセンスBBだ。当時13000~14000円位だったかなぁ?そんなにお金かける気ないし、分解洗浄すればそこそこ保つのでは?と思い…
後日きた回答は「12000円かかる。水没したので今は錆びてなくても相当部品交換必要」とのこと。2014年のエクスセンスBBだ。当時13000~14000円位だったかなぁ?そんなにお金かける気ないし、分解洗浄すればそこそこ保つのでは?と思い…
- 2020年12月23日
- コメント(3)
20201202 いつもの沖堤防
- ジャンル:日記/一般
2020年12月2日 大潮 満潮6:36 干潮11:40 やや風 濁り
3週間ぶりのホーム沖堤防だ。釣れない日もあり、人はやや減ってきた。
ホゲるのにびびり、浅い堤防は避けて、深い堤防に降りた。深い先端に到着。
濁っていて表層にベイトの気配はない。無理かなーと思いつつウェイキーブーやフォースガイルを投げるも当たりなし。
プ…
3週間ぶりのホーム沖堤防だ。釣れない日もあり、人はやや減ってきた。
ホゲるのにびびり、浅い堤防は避けて、深い堤防に降りた。深い先端に到着。
濁っていて表層にベイトの気配はない。無理かなーと思いつつウェイキーブーやフォースガイルを投げるも当たりなし。
プ…
- 2020年12月5日
- コメント(0)
糸巻きかえ
- ジャンル:日記/一般
メインラインのスーパーエックスワイヤー4 1号が少しではあるが張りが無くなり痛んできた気がしないでもない。
ハリコシがあり、扱いやすい。ここでなんとなくスーパーエックスワイヤー8 1号に巻きかえた。8本編みはベイトリールに合わないというはなしも聞く。ベイト初日に自分はアップグレードx8 で激バックラ→死亡した(…
ハリコシがあり、扱いやすい。ここでなんとなくスーパーエックスワイヤー8 1号に巻きかえた。8本編みはベイトリールに合わないというはなしも聞く。ベイト初日に自分はアップグレードx8 で激バックラ→死亡した(…
- 2020年12月4日
- コメント(0)
20201111 県内河川 ウェイキーブー
- ジャンル:日記/一般
2020年11月11日 以前よく行った場所→県内河川 満潮14:25 微風
いつもの沖堤防は強風で船がでないとのこと。予想はしていたので以前よく行ったポイントに。平日なのになかなか混んでる。サッパが居たが…カスリモセズ
メガドック練習するも横風を受けるとラインがたわみ、上手く動かせず。
そのあとアマゾンを探しに釣具店…
いつもの沖堤防は強風で船がでないとのこと。予想はしていたので以前よく行ったポイントに。平日なのになかなか混んでる。サッパが居たが…カスリモセズ
メガドック練習するも横風を受けるとラインがたわみ、上手く動かせず。
そのあとアマゾンを探しに釣具店…
- 2020年11月13日
- コメント(0)
20201103 ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
2020年11月3日 ボートシーバス
terukiさんにお誘いいただきボートシーバス…
ご一緒はFさんとSさん。過去にご一緒したことがある。そんななか…遅刻!申し訳ありません…
ポイントに到着。透明度は高め、風は微風、そしてコノシロ絨毯!メガドッグを投げるもバックラ〰️
スプール一杯に巻いてた。技量を考え、減らすことにし…
terukiさんにお誘いいただきボートシーバス…
ご一緒はFさんとSさん。過去にご一緒したことがある。そんななか…遅刻!申し訳ありません…
ポイントに到着。透明度は高め、風は微風、そしてコノシロ絨毯!メガドッグを投げるもバックラ〰️
スプール一杯に巻いてた。技量を考え、減らすことにし…
- 2020年11月12日
- コメント(0)
20201020 久々沖堤防 太刀魚 シーバス渋
- ジャンル:日記/一般
2020年10月20日 晴れ やや風 中潮 満潮7:29 干潮12:54
前回から2ヶ月ぶりの釣行だ。
ちょっくらお腹の手術をしていた…が
復活!あぁ久々
復帰戦はホーム沖堤防だよね。なんかデカいのが揚がったり、二桁ヒットとか秋らしいフィーバーしている様子。メガドッグも買ったし、存分に楽しみたい!
船宿に着くとタッチの差で駐…
前回から2ヶ月ぶりの釣行だ。
ちょっくらお腹の手術をしていた…が
復活!あぁ久々
復帰戦はホーム沖堤防だよね。なんかデカいのが揚がったり、二桁ヒットとか秋らしいフィーバーしている様子。メガドッグも買ったし、存分に楽しみたい!
船宿に着くとタッチの差で駐…
- 2020年10月22日
- コメント(1)
タモジョイント タモホルダー
- ジャンル:日記/一般
タモジョイントとタモホルダーのオススメについて書く。
上記2つについてはプロックスのものが良い。あくまで主観である。
タモジョイント
良いところは
◯金属でないところだ(ガラス強化繊維プラスチックだって)。
この箇所での敵は固着だ。水に着けた(浸かった)あとの水洗い以外はメンテしていない。あえて商品は書かな…
上記2つについてはプロックスのものが良い。あくまで主観である。
タモジョイント
良いところは
◯金属でないところだ(ガラス強化繊維プラスチックだって)。
この箇所での敵は固着だ。水に着けた(浸かった)あとの水洗い以外はメンテしていない。あえて商品は書かな…
- 2020年4月19日
- コメント(0)
ストラディックCI4+ C3000HGM オーバーホール
- ジャンル:日記/一般
回転がイマイチでオーバーホールした。
戻ってきて回すと重い。多分1釣行したら滑らかになるだろう。
購入価格21000円台で2年9ヶ月位
1回目のオーバーホールで8000円台
こないだのドラグとシャフトの故障と交換7000円台
今回オーバーホール10200円
今回で購入金額を越えてしまった。
今回引き上げた部品
右の大きなベア…
戻ってきて回すと重い。多分1釣行したら滑らかになるだろう。
購入価格21000円台で2年9ヶ月位
1回目のオーバーホールで8000円台
こないだのドラグとシャフトの故障と交換7000円台
今回オーバーホール10200円
今回で購入金額を越えてしまった。
今回引き上げた部品
右の大きなベア…
- 2020年4月19日
- コメント(0)
ランディングシャフトとジョイント他
- ジャンル:日記/一般
飯食って酒飲んで寝るはずが、ランディング道具のインプレ
シーバスを始める時に購入費用としてきついのはランディングツールではないか?
シーバスフィッシングを始める遊漁料はロッド、リール、PEライン、ルアー、プライヤー、フィッシュグリップ……
おぉ、すげぇ出費だ。
そこにランディングネット一式はキツイ!
ただそ…
シーバスを始める時に購入費用としてきついのはランディングツールではないか?
シーバスフィッシングを始める遊漁料はロッド、リール、PEライン、ルアー、プライヤー、フィッシュグリップ……
おぉ、すげぇ出費だ。
そこにランディングネット一式はキツイ!
ただそ…
- 2020年4月16日
- コメント(0)
最新のコメント