プロフィール

maru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:239131

QRコード

スピニングオーバーホールチャレンジ…

  • ジャンル:日記/一般
ボートシーバスでスピニングが水没し、回転がおもーくなったので釣具店に持ち込んだ。4ow8mknjb7yurwbzjb7x_480_480-c5d33f0a.jpg


後日きた回答は「12000円かかる。水没したので今は錆びてなくても相当部品交換必要」とのこと。2014年のエクスセンスBBだ。当時13000~14000円位だったかなぁ?そんなにお金かける気ないし、分解洗浄すればそこそこ保つのでは?と思い、失敗覚悟でオーバーホールチャレンジすることとした。
今はほぼベイトタックルで釣りしており、このリールはボートシーバス穴打ちとナイトゲームドリフト用だった。今のメインリールではない。

分解の前に他の方のログでぬるま湯に浸けて回すというのを発見したのでやってみると少しよくなった。乾かして…

パーツクリーナーをアマゾンで買っていざ分解だ!

悪戦苦闘しながら中を開けてくと錆びてる箇所はなく、パーツクリナーで洗浄し、ピニオンギアなどにグリスを塗り、組み立てた。フゥ、大変だった~
e3b7b2ekm2wockcapr2k_480_480-519064b8.jpg


pne8gwput9ha4x8gebhf_480_480-63e5a4cb.jpg

npr32kbhke8sbbbzmbof_480_480-4769c994.jpg
tp8ybsm94vc5sc2j24ea_480_480-8fe13d9e.jpg



回してみると……

ガリッガリガリッゴッ!

えっ?回らない?えっ?どこで失敗?えっ、これギアなめちゃったかな?

嗚呼、もうまともに回らない、どうしょうか?ダメもとでもう一回修理にだすべ。

どこがだめったのだろう?グリスぬりすぎ?ギアの位置?…

今回のオーバーホールはベイトリールの前哨戦だったんだけど…自分のポンコツ(不器用?)さにおののく…

ままぁ、俺にわかベイターだし、失敗覚悟だったし、うん大丈夫!かな。はははー

もうスピニングは分解しない!

コメントを見る