プロフィール
maru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:238796
QRコード
ツーフックのソフトベイト シーバス用
- ジャンル:日記/一般
自分の雑感です。
沖堤防がメインフィールドの自分にとって、VJ-22は必須である。もし、沖堤防に通ってる方でネットを見て情報収集している方は使ったことがあるだろう。
下記の不満があるが、まぁ、釣れる、釣れる。
コアマンの回し者ではない。他のルアーでも何とか釣りたいと考えている。
そしてVJシリーズを使…
沖堤防がメインフィールドの自分にとって、VJ-22は必須である。もし、沖堤防に通ってる方でネットを見て情報収集している方は使ったことがあるだろう。
下記の不満があるが、まぁ、釣れる、釣れる。
コアマンの回し者ではない。他のルアーでも何とか釣りたいと考えている。
そしてVJシリーズを使…
- 2019年3月13日
- コメント(2)
20190309 沖堤防 渋め VJ-22
- ジャンル:日記/一般
2019年3月9日 いつも沖堤防 中潮 満潮6:41 干潮12:29 晴れ ほぼ無風 開始6:40程
久々に土曜日が休みでいつもの沖堤防に行くことにした。正直、VJ-22とテールスピンジグを利用した渋い釣りになることわかっていた。
シーバスマンは自分含め7名
最近少しは当たっている浅い方の先端でスタートしたが、VJ-2…
久々に土曜日が休みでいつもの沖堤防に行くことにした。正直、VJ-22とテールスピンジグを利用した渋い釣りになることわかっていた。
シーバスマンは自分含め7名
最近少しは当たっている浅い方の先端でスタートしたが、VJ-2…
- 2019年3月13日
- コメント(0)
20190227 沖堤防 渋 セイゴ
- ジャンル:日記/一般
2019年2月27日 いつもの沖堤防 小潮 満潮9:25 干潮17:23 微風→風 曇り 少し濁り 水温10度
前回のいつもの沖堤防から、釣行の機会がなく、2月5日から日が
空いた。前回はパーフェクトホゲだったので、なんとか釣りたかった。前回の釣行から対策として「ランガンする」そのために「ルアーを絞る」ことにした。ルア…
前回のいつもの沖堤防から、釣行の機会がなく、2月5日から日が
空いた。前回はパーフェクトホゲだったので、なんとか釣りたかった。前回の釣行から対策として「ランガンする」そのために「ルアーを絞る」ことにした。ルア…
- 2019年3月2日
- コメント(1)
20190205 沖堤防 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
2019年2月5日 いつもの沖堤防 大潮 満潮6:07 干潮11:24 曇り 微風 開始6:40程 少し濁り
ホゲた・・・ めんどくさくなり、ログ書くか迷ったが、自分に決めたルールでホゲようが、釣れようがログアップするというルールを自分に課したのでアップした。
船宿に連絡し、予約した。出船するかどうか確認するのだが、人…
ホゲた・・・ めんどくさくなり、ログ書くか迷ったが、自分に決めたルールでホゲようが、釣れようがログアップするというルールを自分に課したのでアップした。
船宿に連絡し、予約した。出船するかどうか確認するのだが、人…
- 2019年2月19日
- コメント(1)
20190130 いつもの沖堤防・新年初シーバス・ロッド入魂・インプレ
- ジャンル:日記/一般
2019年1月30日 いつもの沖堤防 長潮 干潮5:59 満潮11:41 開始6:40程 晴れ 微風 まぁまぁの濁り
新年は年始にいつもの沖堤防に行き、撃沈した。
この休みに何としても釣りしたかった。新年初シーバスとロッド入魂をゲットしたかった。選択肢のいつもの沖堤防、川崎新堤のいずれでも厳しくなることは分かっていたが…
新年は年始にいつもの沖堤防に行き、撃沈した。
この休みに何としても釣りしたかった。新年初シーバスとロッド入魂をゲットしたかった。選択肢のいつもの沖堤防、川崎新堤のいずれでも厳しくなることは分かっていたが…
- 2019年1月30日
- コメント(1)
エラディケーターエクストリーム99MF‐TZ購入
- ジャンル:日記/一般
アブガルシアのエラディケーター エクストリーム99MF-TZを購入した。
発売されたときにビビッときており、ようやく楽天で購入した。まだ使用していないので、次回のログ以降に使用感を書いていく。
正直、超人気がないロッドなので、このログは役にはたたんだろう。長いので読みたい人は読んで。
今のロッド ニュー…
発売されたときにビビッときており、ようやく楽天で購入した。まだ使用していないので、次回のログ以降に使用感を書いていく。
正直、超人気がないロッドなので、このログは役にはたたんだろう。長いので読みたい人は読んで。
今のロッド ニュー…
- 2019年1月24日
- コメント(0)
20190105 いつもの沖堤防(深い方) ノーヒットホゲ!
- ジャンル:日記/一般
2019年1月5日 いつもの沖堤防 大潮 満潮5:22 干潮10:28 曇り→晴れ 微風 少々澄み潮
まず、パーフェクトホゲ、ヒットなし!まぁ、自分への記録だ。忘れないためだ。
いつもの沖堤防にようやく行ける。渋いのは解っているが、自分で言うのもなんだが、この沖堤防で深い方に行けば、2~3本は捻りだせると思ってい…
まず、パーフェクトホゲ、ヒットなし!まぁ、自分への記録だ。忘れないためだ。
いつもの沖堤防にようやく行ける。渋いのは解っているが、自分で言うのもなんだが、この沖堤防で深い方に行けば、2~3本は捻りだせると思ってい…
- 2019年1月7日
- コメント(1)
2018年の振り返り・今後の釣りについて
- ジャンル:日記/一般
完全な自分のためのログです。
まぁ、今日は最近出船しないホーム沖堤防に今度こそ行けるかと思ったら、風が強く出船しないとのこと。大して風は強くないが、諸々事情があるのであろう。しょうがない。
川崎新堤に行く選択肢もあったが、渋いのは良いとして交通費が高く、また、底をきつく攻めねばならず、根掛が激しく、…
まぁ、今日は最近出船しないホーム沖堤防に今度こそ行けるかと思ったら、風が強く出船しないとのこと。大して風は強くないが、諸々事情があるのであろう。しょうがない。
川崎新堤に行く選択肢もあったが、渋いのは良いとして交通費が高く、また、底をきつく攻めねばならず、根掛が激しく、…
- 2018年12月30日
- コメント(0)
20181226 川崎新堤 渋
- ジャンル:日記/一般
2018年12月26日 川崎新堤 中潮 満潮8:11 干潮13:18 曇り 澄み潮 微風→無風 開始6:20程
仕事や諸々事情により、釣りに行けていない。禁断症状がでて、いつもの沖堤防に予約をしたが、人数が集まらず、出船しなかった。最近船宿のHPの釣果は0~1匹だからだろう。
さて、そうすると自分の中の選択肢は川崎新堤しか…
仕事や諸々事情により、釣りに行けていない。禁断症状がでて、いつもの沖堤防に予約をしたが、人数が集まらず、出船しなかった。最近船宿のHPの釣果は0~1匹だからだろう。
さて、そうすると自分の中の選択肢は川崎新堤しか…
- 2018年12月26日
- コメント(1)
最新のコメント