プロフィール
しゅん
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:26518
QRコード
▼ 約束の場所
- ジャンル:釣行記
先週は火水木土と出撃
火曜に1本あげるも水曜は1ヒットでバラシ。木曜はノーバイト金曜は疲れ切って出撃できずと何となく波に乗り切れない感じだったのですがとうとう今シーズン初のマルチヒットがでました。
土曜日の早朝上げの流れで魚が上がってくるタイミング。荒川支流の流れ込みに出撃。流れ込みが逆流しだすと釣れなくなってしまうので時合は短いが魚が入ってくる可能性は高いパターン。
沖の地形変化を打ちながら時合待ちをしていると少しずつ潮位が上がってくる。少し早いかとも思ったが1回試しに攻めてみる。アストレイア99Fを投げ流れの真ん中で一瞬止めをいれるとヒットしかしドラグを締め忘れていて痛恨の金網化け・・・・・やっちまった(下に金網が入っているため魚をかけたらとにかく浮かせて寄せないといけない)
ルアーは回収のため水の中に入ってポイントをつぶしてしまいその後反応なし(小場所なのでそうなるよね)
リベンジマッチということで夜再度流れ込みに入る。ちょうど下げの流れと流れ込みの流れがリンクする水位良い感じに釣れそうな雰囲気。早朝の失敗を繰り返さないようドラグをきつめにセットして釣り開始。
どうしても釣りたいので最初から奥の手。R-32+パワーヘッド2g。1投目でカツカツというバイト。確実に乗せるために1呼吸置いてからあわせを入れるとフッキング成功。金網につかまらないよう一気に魚を寄せずり上げる。早朝のリベンジ完了。
コンディションも良くなかなかいい魚。太さがあったので60あるかと思ったのですがちょっと届かなかった。
ヒットルアー R-32+パワーヘッド2g
サイズ59cm
写真を撮り魚をリリースして3投目バイトがでるが乗らず待って合わせたが乗らなかった。スレてきたのかな?ワームのカラーを変えてみるも反応がないのでTKLMにルアーチェンジ。2投目でガツンとバイト一気に魚を寄せずり上げる。フィッシュグリップをかましキャッチ。今度の魚はさっきよりスリムだけど長くてきれいな魚だった。
久しぶりのマルチヒットやはりTKはいい仕事してくれます。マルチヒットで浮かれていたらリリースしようとしたときに斜面を滑り水没しましたorz
ヒットルアー TKLM9/11 サイズ64cm
2本抜いたところで流れ込みで反応がなくなったので沖の馬の背と流れのヨレが絡むところに狙いを変え通していく。馬の背にルアーが当たる直前にカツンと硬質バイト。これは確実に魚がついていると確信。コースを少しずつ変えながら通していくとヒットしかし重みが軽くなる。アレッと思ったら魚がこっちに走ってきていたみたいテンションが緩み痛恨のフックアウト完全にやられた。
その後移動し上流の水門をチェックするも反応がないので納竿としました。
3ヒット2ゲット2バイト魚の活性が上がってきてだいぶ春めいてきました。これからが楽しみです。
4/32- 2015年3月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント