プロフィール
三宅駿
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:98556
QRコード
▼ 初投稿
- ジャンル:釣行記
11月3日に山口県は長門市にショアジギングに行ってまいりました!
最初に入ったのは山口県の名所中の名所である川尻岬!
着いた時すごい人がいて思うようなポイントに立てませんでした泣
仕方なく足場の高い釣りづらい場所に立ったのですが波が非常に高く釣りどころではありませんでした
その後青海島に移動し、通港の護岸でサワラを狙いました!
通の護岸で狙っていると最初にキジハタがヒット!
サイズは20センチないほどの可愛いサイズ?
その後はアタリも無く通港の防波堤に移動しました!
ベイトは多くていい感じ!
目の前でカンパチの単発ボイル!
いける!と思い、メタルジグの30グラムシルバーカラーを遠投しワンピッチジャーク!
待望のヒット!と思い上げてみるとまさかの海藻泣
ゲームなら30ポイントかな笑
その後もベイトは多いのでカラーをグリーンにチェンジしてワンピッチジャークで巻いてくるとヒット!
グーっと思い引き!
上がってきたのは高級魚のマハタ!
27センチほどのショアからならいいサイズでした!
続けてさらにキャスト!
またまたヒット!
ぐぐぐ!っと強く引き込みなかなか気持ちのいいファイトでした!
上がってきたのはキジハタ!
サイズは測ってませんがいいサイズでした!
その後にカサゴもヒットしたがベイビーサイズなのでリリース!
その日はアタリは多かったがヒットには持ち込めずその日は納竿
本命のヒラマサは釣れずに残念だったが次は釣れるようさらに頑張るので期待してください!
釣果
キジハタ2匹
マハタ1匹
カサゴ1匹


最初に入ったのは山口県の名所中の名所である川尻岬!
着いた時すごい人がいて思うようなポイントに立てませんでした泣
仕方なく足場の高い釣りづらい場所に立ったのですが波が非常に高く釣りどころではありませんでした
その後青海島に移動し、通港の護岸でサワラを狙いました!
通の護岸で狙っていると最初にキジハタがヒット!
サイズは20センチないほどの可愛いサイズ?
その後はアタリも無く通港の防波堤に移動しました!
ベイトは多くていい感じ!
目の前でカンパチの単発ボイル!
いける!と思い、メタルジグの30グラムシルバーカラーを遠投しワンピッチジャーク!
待望のヒット!と思い上げてみるとまさかの海藻泣
ゲームなら30ポイントかな笑
その後もベイトは多いのでカラーをグリーンにチェンジしてワンピッチジャークで巻いてくるとヒット!
グーっと思い引き!
上がってきたのは高級魚のマハタ!
27センチほどのショアからならいいサイズでした!
続けてさらにキャスト!
またまたヒット!
ぐぐぐ!っと強く引き込みなかなか気持ちのいいファイトでした!
上がってきたのはキジハタ!
サイズは測ってませんがいいサイズでした!
その後にカサゴもヒットしたがベイビーサイズなのでリリース!
その日はアタリは多かったがヒットには持ち込めずその日は納竿
本命のヒラマサは釣れずに残念だったが次は釣れるようさらに頑張るので期待してください!
釣果
キジハタ2匹
マハタ1匹
カサゴ1匹


- 2016年11月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント