プロフィール
MASA
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:81246
QRコード
▼ ウェーダー修理
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行でウェーダーに穴が空いてるかもしれないと言われメーカーに送ったらやっぱり穴が空いてました(-_-;)
初期不良にはならないので修理するのは有料になるらしく金額を聞いてビックリ!?
5000円位かかるって(´д`|||)
買った値段のほぼ半額やん!Σ( ̄□ ̄;)
自分で修理した方が安く済むから修理せずに送り返してもらいました
釣具店に取りに行ったついでに修理用剤を購入
とりあえず初めてだから純正のやつで簡単に修理できる物にしました

ウェーダーに水を入れて穴を確認
マーカーでチェックをして一旦乾燥

乾いたのを確認して修理用剤をヌリヌリ

初めて修理したので上手く出来たか分かりませんが次回の釣行でチェックします
それにしても数回の釣りで穴が空くなんて・・・
しかもメーカー修理はバカ高いし・・・
消耗品として考えるなら次は安いやつで良いかもと思っちゃいます(-_-;)
とりあえず修理出来るうちはやってどうしようもなくなったらまた考えよ~
Android携帯からの投稿
初期不良にはならないので修理するのは有料になるらしく金額を聞いてビックリ!?
5000円位かかるって(´д`|||)
買った値段のほぼ半額やん!Σ( ̄□ ̄;)
自分で修理した方が安く済むから修理せずに送り返してもらいました
釣具店に取りに行ったついでに修理用剤を購入
とりあえず初めてだから純正のやつで簡単に修理できる物にしました

ウェーダーに水を入れて穴を確認
マーカーでチェックをして一旦乾燥

乾いたのを確認して修理用剤をヌリヌリ

初めて修理したので上手く出来たか分かりませんが次回の釣行でチェックします
それにしても数回の釣りで穴が空くなんて・・・
しかもメーカー修理はバカ高いし・・・
消耗品として考えるなら次は安いやつで良いかもと思っちゃいます(-_-;)
とりあえず修理出来るうちはやってどうしようもなくなったらまた考えよ~
Android携帯からの投稿
- 2014年7月5日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント