プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:249955
QRコード
▼ stream atack 2
- カテゴリー:日記/一般
今シーズン、少なくとも5回は行くだろうと思っていたが、タイトル通り、2回。
なんだかんだで「タイミング」を逃し、行けなかった今シーズンも、最終月となった9月。
作シーズン、初渓流ルアーで尺アップをキャッチするというミラクルを起こした9月。
数日前の釣友の尺2寸に興奮しつつ、渓流の師である相棒と釣行。
前日の雨の影響もあってか、高速が途中から濃霧のため通行止め。仕方なく下道を走り、いつもの倍近くかかってポイントに到着。
完全に出遅れた・・・
最初に入ろうと思っていたポイントには当然のことながら先行者。
これも仕方のないこと。まさに「タイミング」。
相棒と割り切って、やぶを漕いで未開の地を目指す。

なんとか行ける道を切り開き、入水。浅い経験値ながら、数日間は人に入られていない感じがする。
雨の影響で水量は多い。これ以上雨が降ったら厳しいかな?という流れの強さ。濁り。
さすがの相棒もいつもの雰囲気と違う水に最初は苦戦。
そのまま互いにノーチェイスで1時間半が経過。
少し規模の大きい流れの合流点を過ぎ、沈黙を破ったのは相棒!
あれ?
なんだか竿の曲がり方がおかしいぞ・・・

魚も相棒もカッコ良すぎ!!
途中、跳ねた魚を見て「ニジ!ニジ!」と叫び始めた頃からあまり記憶がありませんが、なんとかランディング成功。
余裕の尺アップ。本人は本命ではないと言っていましたが、始終「笑顔」。
まさに彼の情熱に応えてくれた1本ですね。こっちまで本当に嬉しく&興奮しました。
しかし、その後もしばらくは魚の姿が見えず、苦戦。
雨も降ったり止んだりでとても釣りやすいコンディションではない。
やっぱり、「タイミング」的には良くない日なのかな・・・
そうこうしているとこれ以上は遡行できないというエリアに到着。
仕方なく、川岸をよじ登り、再度入水できそうなエリアを探す。
少し歩いて降りやすい場所を発見し、再入水。
沈み石がいい感じに点在。この水量だからこそ機能している感じか?
そう思いながら、自分が思うコースに2箇所の石絡みの目星をつけ、キャスト。
1箇所目は無反応。2箇所目の石を通過した瞬間・・・
気付いた時には、相棒のネットにおさまっていた。



見事な鼻曲がり。
パーマークを残しつつもうっすらと赤みがかった魚体。
横では「かっこいぃ!」を連呼する相棒(魚体に 笑)。
始終使い続けたフェクベイツS50でのヒット。
また、このシーンに出会えた幸せ。
尺アップが釣れたことだけじゃなくって、なんと言うか、この「シーン」が幸せなんですよね。
多分、入渓する私は「持ってる」んだと思います(笑)
その後も、圧巻の尺クラスのバイト&チェイス。
今、思えばいろんな「タイミング」がもたらしてくれた釣果かもしれません。
その後は、22cmを1本追加し、納竿。

昼過ぎには雨も本降りになってきたため、相棒と温泉に入ってごゆるりと帰路につきました。
また、
来シーズンも
「シーン」に出会える・・・
はず(笑)

【Lure】・・・Maria フェイクベイツS50(赤金&ピンク)
なんだかんだで「タイミング」を逃し、行けなかった今シーズンも、最終月となった9月。
作シーズン、初渓流ルアーで尺アップをキャッチするというミラクルを起こした9月。
数日前の釣友の尺2寸に興奮しつつ、渓流の師である相棒と釣行。
前日の雨の影響もあってか、高速が途中から濃霧のため通行止め。仕方なく下道を走り、いつもの倍近くかかってポイントに到着。
完全に出遅れた・・・
最初に入ろうと思っていたポイントには当然のことながら先行者。
これも仕方のないこと。まさに「タイミング」。
相棒と割り切って、やぶを漕いで未開の地を目指す。

なんとか行ける道を切り開き、入水。浅い経験値ながら、数日間は人に入られていない感じがする。
雨の影響で水量は多い。これ以上雨が降ったら厳しいかな?という流れの強さ。濁り。
さすがの相棒もいつもの雰囲気と違う水に最初は苦戦。
そのまま互いにノーチェイスで1時間半が経過。
少し規模の大きい流れの合流点を過ぎ、沈黙を破ったのは相棒!
あれ?
なんだか竿の曲がり方がおかしいぞ・・・

魚も相棒もカッコ良すぎ!!
途中、跳ねた魚を見て「ニジ!ニジ!」と叫び始めた頃からあまり記憶がありませんが、なんとかランディング成功。
余裕の尺アップ。本人は本命ではないと言っていましたが、始終「笑顔」。
まさに彼の情熱に応えてくれた1本ですね。こっちまで本当に嬉しく&興奮しました。
しかし、その後もしばらくは魚の姿が見えず、苦戦。
雨も降ったり止んだりでとても釣りやすいコンディションではない。
やっぱり、「タイミング」的には良くない日なのかな・・・
そうこうしているとこれ以上は遡行できないというエリアに到着。
仕方なく、川岸をよじ登り、再度入水できそうなエリアを探す。
少し歩いて降りやすい場所を発見し、再入水。
沈み石がいい感じに点在。この水量だからこそ機能している感じか?
そう思いながら、自分が思うコースに2箇所の石絡みの目星をつけ、キャスト。
1箇所目は無反応。2箇所目の石を通過した瞬間・・・
気付いた時には、相棒のネットにおさまっていた。



見事な鼻曲がり。
パーマークを残しつつもうっすらと赤みがかった魚体。
横では「かっこいぃ!」を連呼する相棒(魚体に 笑)。
始終使い続けたフェクベイツS50でのヒット。
また、このシーンに出会えた幸せ。
尺アップが釣れたことだけじゃなくって、なんと言うか、この「シーン」が幸せなんですよね。
多分、入渓する私は「持ってる」んだと思います(笑)
その後も、圧巻の尺クラスのバイト&チェイス。
今、思えばいろんな「タイミング」がもたらしてくれた釣果かもしれません。
その後は、22cmを1本追加し、納竿。

昼過ぎには雨も本降りになってきたため、相棒と温泉に入ってごゆるりと帰路につきました。
また、
来シーズンも
「シーン」に出会える・・・
はず(笑)

【Lure】・・・Maria フェイクベイツS50(赤金&ピンク)
- 2011年9月19日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 固い水とスナップ
- 20 時間前
- 有頂天@さん
- サヨリパターンシーバス④ ~時…
- 21 時間前
- 平田孝仁さん
- ロッド自作の反省点
- 1 日前
- rattleheadさん
- 色落ちしたキャップを染めてみた
- 3 日前
- ワカメマニアさん
- スキッドスライダー95Sってど…
- 4 日前
- 登石 直路(nao)さん
- グランデージc80h インプレ
- 4 日前
- ひびき さん
- 釣りの本質の話
- 6 日前
- 西村さん
- 新年のご挨拶と去年のラスト釣果
- 7 日前
- 渡邉 雄太さん
- タングステンジグヘッド導入の…
- 8 日前
- ケンスケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣り始めでのランガン
- all blue三牧
-
- ドブでもスズキを釣ってみたい。
- ヨッシーユッキー
最新のコメント