楽しみな秋!だけど・・・

楽しみな秋の3連休(^o^)

土曜日はサーファーパラダイス(-_-)

日曜日、夜明けの5:30頃に地元サーフへ。
サーファー多くも何とか出来そうな場所でキャスト開始。
何も無い中、下げが入った頃、遠投後直ぐにゴゴッ!
左右に振ったので、やっとマゴチか!と思ったけどバタバタの連続。
上がって来たのは

yetmiy6i7aegf34hjhza_920_690-ba388c99.jpg
フリッパーで42cmのイナダサイズ

夕方は何も無し

月曜日、前日と同じ5:30頃入砂。
西側で顔見知りの方がマゴチをゲット!
おめでとうございます!

で、自分は

7unfdxyu4jpxio6d34su_920_690-ed35eae7.jpg
バンジーショットで30cmのソゲ(リリース)

u9g3jxhmjib2s3u9zm3s_920_690-40318815.jpg
トルクシャッドで25cmのソゲ(リリース)

夕方も少しサーフへ
あれ?思ったより風強くサーファー1人と自分1人
んー、アゲインストのキャスト練習として開始後、

ixg7b53xra4aiyjv6znm_920_690-c65a921b.jpg
ダニエルで28cmのソゲ(リリース)
ダニエルでの初釣果。

日月と朝夕4連チャンでしたが、見える限り良いサイズはマゴチ1本だけでした。
なかなか渋いです・・・(>_<)

息子はサーフは厳しそうだと、友達と江ノ島裏磯に行き、カワハギやカサゴ等釣ったようです(^o^)

しかしソゲばかり(-_-;)
先輩アングラーの皆さんは、「これだけソゲが多ければ、来年再来年はヒラメ当たり年になるよ!」と仰ってましたが、この秋冬にヒラメに会いたいものです。

nghs4mhh78tbh2mdi8tb_920_690-4ad5af2c.jpgyso2rz83v7pi54v8a6zz_920_690-8cddd00e.jpg


iPhoneからの投稿

コメントを見る

あ〜けんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター