プロフィール
中村 祥也
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:433171
QRコード
▼ おヒラ様!!!!
- ジャンル:釣行記
昨日は
ふっくんさん、ロッキーさん、こばっちさん、しゅんさん、自分の五人でナイトヒラスズキングに行ってまいりました\(^o^)/
満潮から入り、干潮までの勝負です!!!
ここでの肝心の釣果は、、、
サブッ((((;゚Д゚)))))))
大潮なのに!!!!
離岸流が感じられません!!!!
やっと感じてもアタリも
なーんもなしです(TT)
そんなこんなで
計画していた
これ

まいうー\(^o^)/
焼き芋っていいですね!
しゅんさんが持って来てくださった!
細長い芋!甘くてんまー(((o(*゚▽゚*)o)))
そして前回釣ったおヒラ様も!

んまーーーーーー!
やっぱおヒラ様んまい!
そして今日が仕事のふっくんさんとロッキーさんは帰られ、三人で場所移動!
次の場所は普段かなり潮が早い場所で自分の父が、はじめてヒラスズキを釣った場所でもあります!
そして父が、使ってたロッドをもち自分が…

くそふてえー\(^o^)/
60でしたが、流れに乗りだいぶ引きまくりました!
そのあと40ないくらいのを一本追加!
パターン的には、40メーターくらい先には、左からかなり早い潮が流れており、そっから手前は、逆の反転流があります!
反転流には、かなりのボラがいているならここだろうと、lazyをアップクロス気味に投げて流れを感じながらドリフト!
楽しすぎました!!!
そのちょっと前に、二人が投げ続ける中、後ろの岩に座って寝てたのは内緒ですd( ̄  ̄)
流れが強まった瞬間でしたね!
帰りはしゅんさんにいろんなポイントを、案内してもらい夜ヒラがよさげなポイントをチェックして終了!
こばっちさんとしゅんさんが釣れない中、自分は二本というマグレ的な釣果でしたが、だいぶ自信に繋がりました(^^)/
ヒラスズキって一番大事なのは、「流れ」「ベイト」ですね!!!
当たり前かww
釣りって面白いですね!
冷蔵庫に入らんww

2013年釣果
ヒラスズキ 5匹 MAX60センチ
メバル 25匹 MAX20センチ
カサゴ 3匹
アカハタ 1本 MAX30センチ
ナンヨウカイワリ 1本 MAX40センチ
Android携帯からの投稿
- 2013年2月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント