プロフィール
ふさしん
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:67613
QRコード
▼ 着実に。
- ジャンル:釣行記
初のスズキサイズを釣り上げてから2週間。まだまだベイトも動いてくれているようだ。あれからさらに釣行を重ねグッドサイズを2本キャッチ。
エントリーしたポイントは一緒だが、流れと光は日によって違う。そこで、明暗と潮目を頼りにアプローチを変えていく。
今回は明暗と明暗が交差し、なおかつ潮目とも絡んでいく場所をピンで狙っていった。狙った箇所で、ズドン!と良い反応を見せてくれました。
ただし一本はスレ掛かり。アプローチは間違っていないようだが、口を使わせることができるように、向上心を持ってやっていく。
少しずつではあるが、ポイントを見る目が成長していると感じる。さらに水温が下がっていく季節。一投毎にテーマを持って、厳しい中でも出せるように取り組んでいきたい。
ハイシーズンも終わりかなと思っていた鳥取のシーバスゲーム。まだまだ楽しめそうです。


エントリーしたポイントは一緒だが、流れと光は日によって違う。そこで、明暗と潮目を頼りにアプローチを変えていく。
今回は明暗と明暗が交差し、なおかつ潮目とも絡んでいく場所をピンで狙っていった。狙った箇所で、ズドン!と良い反応を見せてくれました。
ただし一本はスレ掛かり。アプローチは間違っていないようだが、口を使わせることができるように、向上心を持ってやっていく。
少しずつではあるが、ポイントを見る目が成長していると感じる。さらに水温が下がっていく季節。一投毎にテーマを持って、厳しい中でも出せるように取り組んでいきたい。
ハイシーズンも終わりかなと思っていた鳥取のシーバスゲーム。まだまだ楽しめそうです。


- 2015年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 1 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント