プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:70546
QRコード
▼ 湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
みなさんこんばんは。
昨日は、湾奥へ釣りに出て見ました。
朝まずめは混雑せず潮通しの良いエリアへ行ってみるも
魚からのコンタクトは得られず...
このままだと不完全燃焼なので夜の下げのタイミングでまた港湾部へ。
夜も流れがよく効くエリアへ。
壁打ちでスーサンのもし亀釣りで、

70ちょい?
その後もチョンチョンチョン....ゴツンと


いつもカラーはブルーブルーの方が反応が良いのですが、昨日はコーラルピンクの方がよかったです。
その後も、もし亀でチョンチョンチョンとやって抜いてやると、良いサイズがゴツン!!!!
首の振り方やエラ洗いからランカーは、いっているかなという感じで、きつめにしているドラグがジーーーっと出される。
手前までよってきたタイミングの最後の走りで
フワッッ......
やっちゃいました
帰ってきたスーサンをみると
スプリットリングごと持ってかれちゃいました...
悔しかったですわww
その後、違うミノーからフックを移植して

よくみるサイズのシーバスちゃんまでサイズダウン..w
その後も打っていきますが、潮位的に終了を迎えてしまいました。
ヒット数は倍くらいあったのですが、今の時期すごいい魚が引くので、魚をいなしきれずにバラすことが多かったです
竿の硬さを柔らかくしたほうがキャッチ率上がるかな?
でも根ズレしやすいエリアでもあるので悩ましいところです...
これからは少し試行錯誤しながら、この場所に釣りに行きたいです。
昨日は、湾奥へ釣りに出て見ました。
朝まずめは混雑せず潮通しの良いエリアへ行ってみるも
魚からのコンタクトは得られず...
このままだと不完全燃焼なので夜の下げのタイミングでまた港湾部へ。
夜も流れがよく効くエリアへ。
壁打ちでスーサンのもし亀釣りで、

70ちょい?
その後もチョンチョンチョン....ゴツンと


いつもカラーはブルーブルーの方が反応が良いのですが、昨日はコーラルピンクの方がよかったです。
その後も、もし亀でチョンチョンチョンとやって抜いてやると、良いサイズがゴツン!!!!
首の振り方やエラ洗いからランカーは、いっているかなという感じで、きつめにしているドラグがジーーーっと出される。
手前までよってきたタイミングの最後の走りで
フワッッ......
やっちゃいました

帰ってきたスーサンをみると

スプリットリングごと持ってかれちゃいました...
悔しかったですわww
その後、違うミノーからフックを移植して

よくみるサイズのシーバスちゃんまでサイズダウン..w
その後も打っていきますが、潮位的に終了を迎えてしまいました。
ヒット数は倍くらいあったのですが、今の時期すごいい魚が引くので、魚をいなしきれずにバラすことが多かったです

竿の硬さを柔らかくしたほうがキャッチ率上がるかな?
でも根ズレしやすいエリアでもあるので悩ましいところです...
これからは少し試行錯誤しながら、この場所に釣りに行きたいです。
- 2020年8月4日
- コメント(0)
コメントを見る
キムチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント