プロフィール
キムチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:71635
QRコード
▼ 台風後の湾奥
- ジャンル:釣行記
- (東京釣行)
こんばんは
昨日は台風後の東京湾奥運河の調査をしてきました。
無数の運河を原チャリでテンポよくランガン。
ベイトが居ないところは釣りさえせずに切り捨てて、とにかくテンポよくって感じでした。
初めのポイントは河川の影響をもろに受ける運河。
水の色はなかなか濁ってましたが、足元にソワソワしているイナっ子がいていい感じ。
ストラクチャーにイナっ子の塊が接近したタイミングでスーサンを通すとゴンとくるが
ストラクチャーにスレて一瞬でラインブレイク
小場所なんでそれ以降は釣りきれず、移動。
小さな橋の明暗をスリートラップで打っていくが反応なし。
ここも早めに見切って移動。
近くの運河にくるがベイトが全く居なくただ濁っているだけで、竿を出さずに移動。
流れが割とでる運河に到着。濁りはあるものの時折ベイトらしき波紋もあり潮目も出てていい感じ。
初めにスーサンの壁打ちでガツン!!!!!

嘘です。コツって感じでしたw
その後もう一本壁からゴツンと

その後沖の潮目でモンキーバイブの3Dダートで

まだ引き出せそうでしたが、他の運河の様子も気になったので移動。
二箇所回って見ましたが二箇所目で、小さな橋の明暗とストラクチャーが合わさるところでスリートラップでゴツンと

この一本を釣ったところで終了としました。
割と濁って居てもベイトさえいればOKって感じでした。
台風がくる前、調子がよかった河川の近くにある運河もよかったって感じがしました。
早くどこでも釣れるような秋になって欲しいですね
昨日は台風後の東京湾奥運河の調査をしてきました。
無数の運河を原チャリでテンポよくランガン。
ベイトが居ないところは釣りさえせずに切り捨てて、とにかくテンポよくって感じでした。
初めのポイントは河川の影響をもろに受ける運河。
水の色はなかなか濁ってましたが、足元にソワソワしているイナっ子がいていい感じ。
ストラクチャーにイナっ子の塊が接近したタイミングでスーサンを通すとゴンとくるが
ストラクチャーにスレて一瞬でラインブレイク

小場所なんでそれ以降は釣りきれず、移動。
小さな橋の明暗をスリートラップで打っていくが反応なし。
ここも早めに見切って移動。
近くの運河にくるがベイトが全く居なくただ濁っているだけで、竿を出さずに移動。
流れが割とでる運河に到着。濁りはあるものの時折ベイトらしき波紋もあり潮目も出てていい感じ。
初めにスーサンの壁打ちでガツン!!!!!

嘘です。コツって感じでしたw
その後もう一本壁からゴツンと

その後沖の潮目でモンキーバイブの3Dダートで

まだ引き出せそうでしたが、他の運河の様子も気になったので移動。
二箇所回って見ましたが二箇所目で、小さな橋の明暗とストラクチャーが合わさるところでスリートラップでゴツンと

この一本を釣ったところで終了としました。
割と濁って居てもベイトさえいればOKって感じでした。
台風がくる前、調子がよかった河川の近くにある運河もよかったって感じがしました。
早くどこでも釣れるような秋になって欲しいですね

ロッド : XT711-5S
リール : 18 STELLA 4000XG
ライン : X-UPGRADE X8 0.8号
リーダー : VEP SHOCK LEADER 12lb
ルアー :スーサン、スリートラップ、モンキーバイブ69
- 2020年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
キムチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント